大阪観光局、LGBTQ「プライド月間」で情報発信を強化、ホテルや観光施設などの取り組みを紹介 2023 6/14 DMO LGBT、SOGI 2023年6月14日 大阪観光局がLGBTQツーリズム推進で、6月の「プライド月間」に関する大阪各所の情報発信。性の多様性への理解を深め、権利を啓発する世界的な取り組み。…このサイトの記事を見る DMO LGBT、SOGI トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 別荘をシェアする新事業、ホテルのような滞在を提案、不動産投資運用会社が中古リノベで事業展開 日本旅行業協会、宿泊施設の情報を一元化するプラットフォームの登録受付開始、7月下旬に稼働へ、まずは災害情報から この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 観光庁、オーバーツーリズム対策事業の公募開始、今年は「地域⼀体型」と「実証・個別型」、補助上限額は8000万円 2025年2月17日 静岡県藤枝市の「サッカー観戦 × 観光」の成果とは? 観光DX実証で見えてきた課題と次の一手 2025年2月10日 埼玉県物産観光協会、ひな祭りシーズンに人形博物館やインフラ地下神殿をめぐる日帰りツアー 2025年2月7日 西日本有数の豪雪地でスポーツ雪合戦、広島県・庄原DMOが大会出場できるバスツアーを企画 2025年1月8日 箱根旅行で、AIが混雑しない旅行プランを提案、オーバーツーリズム対策でDMOと東大発スタートアップらが開発 2025年1月7日 姫路城でプレミアムナイトツアー、初公開エリアなど学芸員の解説付きで、各日10名限定で大人1人5万円 2025年1月6日 奈良市観光協会、冬の誘客キャンペーンを展開、5寺社で期間限定の御朱印、冬の鹿寄せなど 2024年12月24日 京都市、市民と観光をつなぐサイト開設、観光への理解促進へ、市民限定キャンペーンや深堀コンテンツを発信 2024年12月12日