JTB決算、2021年度通期で黒字化見込む、2023年度から新卒採用を再開、旅行以外の事業が売上高の過半数に —2021年度3月期第2四半期 2021 11/19 JTB 営業実績 経営戦略、事業計画 2021年11月19日 JTBは、2022年度3月期通期の見通しについて、黒字化を見込むと発表。また、2023年度には新卒採用を再開することも明らかにした。第2四半期は本社ビルを含めた複数の不動産の売却などで67億円の黒字に。…このサイトの記事を見る JTB 営業実績 経営戦略、事業計画 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 隔離なしでのタイ入国、初日のホテルはSHA Extra Plus認定が条件に 中部空港21年4-9月期、最終赤字62億円 通期損失は125億円に この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 KNT-CT、子会社再編で訪日事業を強化、個人向けネット販売を強化 2025年4月24日 星野リゾート、新ブランドを立ち上げ、山岳観光に特化、快適な宿泊体験をコンセプトに、第1号は国立公園の尾瀬に開業 2025年4月22日 HIS、雇調金問題を受けて、「子会社ガバナンス検討委員会」設置、子会社の統治方針を集中的に議論 2025年4月19日 オールインクルーシブの先駆者「クラブメッド」が好調、高級路線化と山岳リゾートの冬需要で、日本市場も過去最高 2025年4月17日 JTB、生成AIで自動データ分析する新サービス、周遊ルート分析や、実績から旅行者像の設定など 2025年4月17日 富裕層向け旅行「エクスペリサス」、JR西日本らから資金調達、日本旅行と高付加価値体験の開発・販売へ 2025年4月17日 国内大手旅行43社の総取扱額、2025年2月は2019年比で22%減、1月から改善 2025年4月17日 世界大手ホテル5社の成長戦略とは? 決算書から新たな開発案件を比較してみた【コラム】 2025年4月10日