成田エクスプレスの車両をテレワーク空間に、期間限定で15分220円、JR東日本が品川駅構内で開始 2021 10/13 JR東日本 2021年10月13日 JR東日本は、品川駅8番線に停車する成田エクスプレス車両を活用して、でテレワークスペースを提供する「N’EXでテレワーク!」を始める。期間は10月25日~29日まで。料金は15分220円。…このサイトの記事を見る JR東日本 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! JTBと新潟県・南魚沼市、地域活性化で連携協定、サテライトオフィス設置やふるさと納税で協業 ANA、国際線の特別機内食リニューアル、低糖質・低脂肪・低カロリー・低塩食をより健康に配慮 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 東京都港区、JR東日本と観光客向け情報提供など連携、高輪ゲートウェイシティに観光拠点 2025年4月16日 JR東日本、新幹線で「顔認証」改札機の実証実験、NECの技術を活用、ウォークスルー改札の環境整備へ 2025年4月8日 JR東日本、3か月前から新幹線のネット予約を可能に、インバウンド向けSuicaで改札タッチ乗車も 2025年4月8日 成田空港の鉄道、30年代に複線化も 田村社長「悠長なこと言ってられない」 2025年3月23日 JR東日本、駅でのグッズ貸し出しを事業化、オンライン予約で手ぶら旅、東京駅で開始 2025年3月18日 JR東日本、インバウンド向け鉄道パスで「10日間用」発売へ、東北周遊の長期滞在者に、大人4万8000円 2025年2月21日 JR東日本、ネット限定で新幹線・特急が半額になる割引きっぷ発売、週末フリーパスなどは発売終了へ 2025年2月21日 インバウンド向けアプリ「Suica」が誕生へ、チャージから決済、タビナカ情報まで、新幹線eチケットも 2025年2月19日