新たな世界遺産に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」登録へ、7月に正式決定、国内5件目の自然遺産に 2021 5/10 沖縄県 2021年5月10日 世界遺産委員会の諮問機関である国際自然保護連合(IUCN)は、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」について、登録するよう求める勧告を行った。今年7月に正式登録の見通し。…このサイトの記事を見る 沖縄県 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 香港政府、ワクチン接種済み入国者への強制検疫期間短縮 日本など中リスク国から ANA、6月退役のボーイング737-700型機に記念デカール きょう運航開始 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 今夏開業する「ジャングリア沖縄」、公式パートナー・ホテルを発表、入場確約チケットなど特別宿泊プランなど企画、シャトルバス運行も 2025年2月20日 沖縄北部に開業する「ジャングリア沖縄」の概要発表、入場フリーパスは二重価格で設定、JTBとパートナーシップでツアー先行販売、開業日は7月25日 2025年1月29日 世界で注目される「長寿の秘訣を知る旅」、沖縄やんばる地域を舞台に富裕層狙う、アドベンチャートラベルを取材した 2025年1月10日 沖縄観光コンベンションビューロー、サステナブルMICE運営で、ガイドライン活用の国際会議、ダイバーシティ配慮やエコツアーなど実施 2025年1月9日 大和ハウスグループ、リゾート型ホテル事業に参入、新ブランド第1号は沖縄古宇利島に、2025年3月開業 2024年12月20日 沖縄発の全国版DMCが始動、訪日富裕層を地方へ、マーケティング企業「刀」子会社が立ち上げ、全国5社がパートナーとして参画 2024年12月4日 沖縄の新テーマパーク「ジャングリア」、来年の開業に向けて交通対策を発表、バスやフェリーの利用促進、駐車場のスマート化など 2024年11月22日 沖縄県、宿泊税導入は「定率制」、上限は2000円、今後の論点と導入への期待をOCVB会長に聞いた 2024年11月22日