-
英BAE、F-35向け次世代VMCの飛行試験成功 性能陳腐化を抑制
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは、ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」向けに同社が手掛ける次世代VMC(機体管理コンピューター)の飛行試験を終えたとこのほど発表した。今回の試験により、F-35の3機種すべ […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空とスリランカ航空、インターライン契約締結
エミレーツ航空とスリランカ航空は、インターライン契約を締結した。 エミレーツ航空の利用者はスリランカ航空のコロンボ発着15路線、スリランカ航空の利用者はエミレーツ航空のドバイ発着中東・アメリカ15路線への乗り継ぎが可能と […]投稿 エミレーツ航... -
モルディビアン航空、ATR42-600型機を2機追加発注
モルディビアン航空は、ATR42-600型機を2機追加発注した。 現在運航する、ATR72-600型機2機とATR42-600型機1機に加わるもので、既存の旧世代のターボプロップ機を置き換える。 モルディビアン航空のモハ […]投稿 モルディビアン航空、ATR42-600型機を2機追... -
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ソウル/仁川線を1日1往復運航 冬スケジュール計画
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ソウル/仁川線の冬スケジュール期間中の運航計画を決定した。 1日1往復を、フルフラットになる「ZIP Full−Flat」を18席と、普通席「Standard」272席の計290席 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ソウル/仁川線を1日1往復運航 ... -
JR北海道とFDA、道内フリーパス2種類を継続販売 指定席利用可能に
JR北海道とフジドリームエアラインズ(FDA)は、「FDAひがし北海道フリーパス」と「FDAきた北海道フリーパス」の販売を継続し、価格を引き上げるほか、指定席への乗車を可能とする。 「FDAひがし北海道フリーパス」は道央 […]投稿 JR北海道とFDA、道内フリ... -
JAL、大阪/関西〜台北/桃園線を期間運航 10月29日〜2024年1月8日、週4往復で
日本航空(JAL)は、大阪/関西〜台北/桃園線を、10月29日から2024年1月8日にかけて期間運航する。 週4往復を運航する。機材はビジネスクラス30席とエコノミークラス176席の計206席を配置した、ボーイング787 […]投稿 JAL、大阪/関西〜台北/桃園線を期間運... -
フランスが進める航空運賃の最低価格制度は実現するか、EU諸国でも温度差、LCCに大打撃の可能性
ロイター通信によると、フランス政府は、航空業界の二酸化炭素排出量削減を促す目的として、航空券の最低価格を導入する考え。承認されればLCCに大きな打撃。EU諸国でも温度差。...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客150万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年6月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比68.6%増の653万390人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
サウジアラビアの未来都市プロジェクト「NEOM」、東京でイベント開催、スキーリゾートや高級ホテルも開業予定
サウジアラビアで開発が進む未来都市プロジェクト「NEOM」は、「Discover NEOM」イベントを東京で開催。建設が進む都市「THE LINE」が体感できる展示会も。...このサイトの記事を見る -
アラスカ航空、モバイルID認証プログラムの提供を開始、アプリにパスポート読み込みでスムーズな搭乗が可能に
アラスカ航空は、米国またはカナダのパスポート保有者を対象に、新たにモバイルID認証プログラムの提供を開始。事前に同航空のアプリにパスポートを読み込ませることで、スムーズな搭乗が可能に。...このサイトの記事を見る -
韓国の秋の大型連休で人気の旅先、1位は東京、トップ10に日本の3都市がランクイン、ブッキング・ドットコムのサイト検索で
ブッキング・ドットコムは、韓国の大型連休となる秋夕(チュソク)期間(2023年9月28日~9月30日)の韓国での人気旅行先ランキングを発表。トップは東京。大阪は3位、福岡は4位に。...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、西表島で夜間・早朝の観光体験を拡充、オーバーツーリズム対策で
星野リゾートが西表島でナイトタイムコンテンツを提供。オーバーツーリズム問題に対応し、観光の分散化と地域経済への波及効果を図る。...このサイトの記事を見る -
JR北海道とエア・ドゥ、道内フリーパス2種類を継続販売 指定席利用可能に
JR北海道とAIRDO(エア・ドゥ)は、「AIRDOひがし北海道フリーパス」、「AIRDOきた北海道フリーパス」の販売を継続し、価格を引き上げるほか、指定席への乗車を可能とする。 「AIRDOひがし北海道フリーパス」は道 […]投稿 JR北海道とエア・ドゥ、道内フリ... -
ニアミー、羽田・成田空港発着の「スマートシャトル」料金改定 基本料金引き上げ
NearMe(ニアミー)は、羽田空港と成田空港を発着するオンデマンドシャトルサービス「スマートシャトル」の料金を、9月20日付で改定した。 基本料金は予約人数が増えると割安になり、最大約70%が割引となる。子供は大人の半 […]投稿 ニアミー、羽田・成田... -
ジェットスター・ジャパン、国内線で「スーパースターセール」 往復予約で復路888円から
ジェットスター・ジャパンは、「スーパースターセール」を、9月22日午後5時から25日午後5時まで開催する。 東京/成田〜札幌/千歳・旭川・大阪/関西・高松・松山・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄/那覇・台 […]投稿 ジェットスター・ジャ... -
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線の増便追加 10月に16便
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京/羽田〜札幌/千歳線で10月に追加増便を行う。 運航日は10月6日・8日・9日・13日・15日・20日・22日・27日の計8日間。運航便数は計16便で、いずれもボーイング737-700型機 […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線の増便追... -
ブリティッシュ・エアウェイズ、特典航空券の交換必要マイル数引き上げ 日本国内線は10,500Aviosから、約2年2か月ぶり
ブリティッシュ・エアウェイズのマイレージプログラム「Executive Club(エグゼクティブ・クラブ)」は、特典航空券の交換に必要なAvios(アビオス)数を引き上げた。 日本航空(JAL)グループの日本国内線への交 […]投稿 ブリティッシュ・エアウェイズ、... -
タイ・エアアジアX、日本路線対象のセール開催中 諸費用込み片道約18000円~
格安航空会社のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)は東京、大阪、札幌、ソウル、上海、シドニーを対象としたセールを開催中です。 セール期間は9月24日まで、対象旅行期間は2024年3月30日まで(除外日あり) […]投稿 タイ・エアアジアX、日本路線対象... -
浜松市、「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を実施中 最大30%割引、クーポン配布
静岡県浜松市は、宿泊割引「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を実施している。 クーポン形式で、1予約5,000円以上で1,000円、10,000円以上で3,000円、20,000円以上で6,000円、40,000円以 […]投稿 浜松市、「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を... -
郵船クルーズの新造客船、名称を「飛鳥Ⅲ」に決定 「飛鳥Ⅱ」との2隻運航へ
日本郵船グループの郵船クルーズは、2025年に就航予定の新造客船の名称を「飛鳥Ⅲ」とすることを発表した。 「飛鳥Ⅲ」という名称は、初代「飛鳥」から受け継いだ名前。「飛鳥Ⅲ」の船名板は書家の矢萩春恵氏が揮毫した。また、船籍 […]投稿 郵船クルーズの新...