-
シルクウェイウエスト航空、ボーイング777F型機を初受領
シルクウェイウエスト航空は、ボーイング777F型機の初号機を受領した。 ボーイング777Fは、航続距離9,200キロ、最大積載量は107トン。大型貨物を長距離運ぶことが可能で、従来より寄港回数を減らし、着陸料の削減も可能 […]投稿 シルクウェイウエスト航空... -
ニュージーランド航空、日本支社長に永原氏 24年1月1日付、前フィンエアー支社長
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は10月4日、日本支社長に同社出身でフィンエアー(FIN/AY)の前日本支社長の永原範昭(ながはら・ひろあき)氏が2024年1月1日付で就任すると発表した。永原氏は2009年に同社を […]...このサイトの記事を見る -
中国東方航空、広島〜上海/浦東線を増便 11月1日から週3往復
中国東方航空は、岡山〜上海/浦東線を11月1日から増便する。 現在は月・金曜の週2往復を運航しており、水曜の運航を追加し、週3往復を運航する。機材は156席を配置したエアバスA320neoを使用する。 同路線は1998年 […]投稿 中国東方航空、広島〜上海/浦東... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2023/10/04
インフルエンザ感染症が多くみられました。今週は、従来のA型のインフルエンザに加え、胃腸症状も伴いやすいB型の感染割合が増加(約1/3)しました。続いて、ウイルス性胃腸炎や新型コロナウイルスの感染が多くみられました。その他、小児には、かぜ... -
キャセイパシフィック航空、大阪/関西〜台北/桃園線で特別運賃 往復総額5.1万円台から
キャセイパシフィック航空は、大阪/関西〜台北/桃園線を対象とした特別運賃を10月31日まで販売する。 往復運賃は51,550円から、燃油サーチャージや諸税は含まれている。搭乗期間は2024年1月15日まで。旅行期間は2日 […]投稿 キャセイパシフィック航空、大... -
エールフランスKLM、スカンジナビア航空の出資受け入れを歓迎
エールフランスKLMは、スカンジナビア航空が出資を受け入れるとの発表を歓迎する声明を発表した。 キャッスルレイク、リンド・インベスト、デンマーク政府の4者によるコンソーシアムが、当局などの承認を条件として選定されたもの。 […]投稿 エールフラン... -
「ANA Pay」、コード払いのサービスを11月5日午後3時をもって終了
全日本空輸(ANA)は、決済サービス「ANA Pay」のコード払いのサービスを、11月5日午後3時をもって終了する。 6月に新規入会登録を停止しており、10月5日午後5時にはチャージ、2024年2月26日午前8時にはログ […]投稿 「ANA Pay」、コード払いのサービスを1... -
PW、MD-90“極薄主翼”実証機にGTFエンジン NASA・ボーイング「X-66A」へ参画
米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)は現地時間10月3日、ボーイングがNASA(米国航空宇宙局)と進める持続可能な実証機プログラム「サステナブル・フライト・デモンストレーター(SFD、Sustainable Fli […]...このサイトの記事を見る -
グーグル、日本のホテル検索に新機能、宿泊プランと料金のフィルタを追加、露天風呂や温泉の確認も可能に
グーグルは、日本国内の宿泊施設の特性にあわせた検索機能を追加。宿泊プランと料金に関するフィルタで部屋タイプ、客室の特徴から大浴場や温泉、露天風呂まで。数あるプランの中から宿泊施設を効率よく簡単に選択。...このサイトの記事を見る -
LINEヤフー、アカウント連携を開始、サービス間の情報連携、登録情報の一元管理を可能に
LINEヤフーは、2023年10月4日からユーザーが任意で設定できるLINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を順次開始。サービス間のスムーズな情報連携が可能に。...このサイトの記事を見る -
東海道・山陽・九州新幹線のネット予約、経路検索サービスと連携拡充、LINEヤフー、ジョルダン、名鉄と
東海道・山陽・九州新幹線は、ネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」および「スマートEX」で、LINEヤフー、ジョルダン、名古屋鉄道が提供する乗換案内サービスとの連携を開始。...このサイトの記事を見る -
北海道公式観光アプリ、179市町村への周遊を促進するキャンペーン、ウポポイなどポイントアップも
北海道観光の公式アプリ「HOKKAIDO LOVE!」で北海道179市町村の周遊を促すキャンペーン。チェックインスポットをリニューアル。...このサイトの記事を見る -
大阪観光局、公式サイトに生成AIチャットボットを導入、20言語以上で、インバウンド需要に対応
大阪観光局は、公式観光情報サイトの「OSAKA-INFO」に20言語以上に対応可能な生成AIチャットボット「Kotozna laMondo(コトツナ ラモンド)」を導入。急増するインバウンド需要に対応する。...このサイトの記事を見る -
HIS運営の観光案内所、訪日客向けスマホ注文システム導入、日帰りツアーや特産品の紹介を多言語で
HISが運営する観光案内所「原宿ツーリストインフォメーションセンター」が店舗内の商品メニュー表示から注文まで簡素化できるスマートオーダーシステム「Capichi OI」を導入する。...このサイトの記事を見る -
世界大手海運MSC社、イタリアの民間高速鉄道「イタロ」の経営に参画、観光事業を強化、持続可能な輸送手段の開発も
世界的船舶物流企業のMSCは、イタリアの民間高速鉄道運営会「イタロ(Italo)」の株式約50%を取得。イタリアの観光事業を強化するともに、旅客と貨物の双方で持続可能な輸送手段の開発を進めていく。...このサイトの記事を見る -
ペガサス航空、100機目の航空機を受領
ペガサス航空は、100機目の航空機を受領した。 100機目となったのはエアバスA321neo(機体記号:TC-RDP)で、トルコ建国100周年を記念し、「クムフリエット(共和国)」と命名した。尾翼にはトルコ建国の父である […]投稿 ペガサス航空、100機目の航空機を... -
ニュージーランド航空、日本支社長に永原範昭氏
ニュージーランド航空は、日本支社長に永原範昭氏が、2024年1月1日付で就任すると発表した。 永原氏は、エア・インディアを経て、1990年にニュージーランド航空に入社。マーケティング本部長、営業本部長を19年にわたり歴任 […]投稿 ニュージーランド航空... -
ユナイテッド航空、ボーイング787-9型機とエアバスA321neoを110機発注
ユナイテッド航空は、ボーイングとエアバス機110機を発注した。2028年から受領する。 内訳はボーイング787-9型機50機とエアバスA321neoを60機。ボーイング787型機を最大50機とエアバスA321neoを最大 […]投稿 ユナイテッド航空、ボーイング787-9型機とエア... -
ユナイテッド航空、110機追加発注 787-9を50機、A321neoは60機
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間10月3日(日本時間4日)、新機材110機を発注したと発表した。内訳はボーイング787-9型機が50機、エアバスA321neoが60機で、既存のオプション(仮発注)や購入権を確 […]...このサイトの記事を見る -
崎陽軒、「昔ながらのシウマイブランケット」と「シウマイ弁当4wayブランケット」を再販
崎陽軒は、「昔ながらのシウマイブランケット」と「シウマイ弁当4wayブランケット」を10月1日から再販している。 「昔ながらのシウマイブランケット」は、「昔ながらのシウマイ 15個入」のパッケージと中身をそれぞれ表と裏に […]投稿 崎陽軒、「昔ながら...