-
ぴよりん、13周年記念「Anniversaryぴよりん」を販売 名古屋駅で13日まで
ジェイアール東海フードサービスは、「Anniversaryぴよりん」を7月1日から13日まで販売する。 名古屋名物「ぴよりん」の13周年を記念した、通常の約10倍の大きさの「ぴよりん」。名古屋コーチン卵のプリンと「愛きら […]投稿 ぴよりん、13周年記念「Annive... -
成田国際空港、迷惑駐車抑制でトライアル実施
成田国際空港は、ターミナルカーブサイド一般車レーンの二重駐車や貨物管理ビル周辺での長時間の駐停車を抑制するトライアルを実施する。 第2ターミナル到着階カーブサイド一般車レーンと貨物周辺ビル周辺の一部車線を閉鎖することで、 […]投稿 成田国際空... -
星野リゾート リゾナーレ那須、「Farmer’s Academy ~夏休みの自由研究~」を開催 7月22日から8月31日まで
星野リゾート リゾナーレ那須は、「Farmer's Academy ~夏休みの自由研究~」を7月22日から8月31日まで開催する。 施設内にある農園「アグリガーデン」で2日間にわたって行われるプログラム。専用の農作業着に […]投稿 星野リゾート リゾナーレ那須、「Far... -
ザ・キャピトルホテル 東急、「信州食材フェア」を開催 9月27日までの平日限定
ザ・キャピトルホテル 東急は、「信州食材フェア」を7月1日から9月27日までの平日限定で開催する。 日本各地の食を通じて地域の魅力を発信するのを目的に、2、3か月毎に1つの都道府県を取り上げる食材フェアの一環として、長野 […]投稿 ザ・キャピトルホテ... -
ホテルの「早めチェックイン」をテクノロジーで実現する、支援サービスが続々登場、「滞在の柔軟性」でホテルと顧客にメリットを【外電】
米観光産業ニュース「フォーカスワイヤ」が、ホテルの「アーリーチェックイン」に対するニーズや対応策についてまとめた。テクノロジーの活用で、利用者とホテルの双方にメリットをもたらす結果も。...このサイトの記事を見る -
4月の国内線旅客、2カ月連続前年割れ 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2024年6月号によると、4月の国際線旅客数の速報値は118万1000人(前年同月比14.2%増)だった。新型コロナ前の2019年同月比では23.6%減で例年割れとなったものの、3年1カ […]...このサイトの記事を見る -
ANA JCBカード、新規入会で最大201,000マイル付与
ジェーシービー(JCB)と全日本空輸(ANA)は、「ANA JCBカード」の新規入会で最大201,000マイルを付与する。 JCBでは通常の入会特典に加え、利用金額に応じて最大51,000マイル相当のOki Dokiポイ […]投稿 ANA JCBカード、新規入会で最大201,000マイル付与... -
成田空港、集約新ターミナル「ロングピア型」に 2タミ南側、新駅開業で現駅閉鎖
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は7月3日、国土交通省を訪問し、空港の将来像を検討する「『新しい成田空港』構想」のとりまとめを同省航空局(JCAB)の平岡成哲局長へ報告した。「旅客ターミナル […]...このサイトの... -
エミレーツ航空、大阪/関西〜ドバイ線にプレエコ投入
エミレーツ航空は、大阪/関西〜ドバイ線にプレミアムエコノミークラスを6月11日から導入した。 改修済みのエアバスA380型機を投入するもので、客室にはファーストクラススイート14席、ビジネスクラス76席、プレミアムエコノ […]投稿 エミレーツ航空、大阪/... -
世帯収入1500万円以上の新富裕層、健康や心の豊かさを重視、20~30代女性は「ご褒美消費」への意識高く
博報堂は、世帯収入1500万円以上の「新富裕層“インカムリッチ”生活者調査」を実施。インカムリッチの割合は、全体の2.4%。「健康や心の豊かさのためにお金をかけている」「タイムパフォーマンスを重視」が半数以上に。...このサイトの記事を見る -
国際線の回復が遅れる中部国際空港、国際線の座席は2019年比で8割、航空データ分析のOAGのデータから読み解く
航空データ分析会社OAGは、中部国際空港(セントレア)の現状をまとめたレポートを発表。2024年5月までの提供座席数は、2019年1月比で国内線は同91%に対して、国際線は同78%にとどまっている。...このサイトの記事を見る -
欧州委員会、ルフトハンザグループのITAエアウェイズへの出資を承認
欧州委員会(EC)は、ルフトハンザグループによるITAエアウェイズへの出資を承認した。 これにより、ルフトハンザグループはITAエアウェイズの株式のうち41%を、3億2,500万ユーロの増資に応じることで取得する。取引完 […]投稿 欧州委員会、ルフトハンザ... -
シンガポール航空、「SQワンダーラスト Thursday Sale」開催 最大16%割引
シンガポール航空は、「SQワンダーラスト Thursday Sale」を7月4日午前10時から10日まで実施する。 東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡発着のビジネスクラス、エコノミークラス往復航空券が […]投稿 シンガポール航空、「SQワンダーラス... -
アメックス、羽田にセンチュリオン・ラウンジ 25年に国内初開設
アメリカン・エキスプレス(AMEX)は7月3日、羽田空港第3ターミナルに「センチュリオン・ラウンジ」を2025年に開設予定だと発表した。AMEXが自社運営の同ラウンジを国内に開設するのは初めてで、日本の食文化を体感でき […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、新制服を国内初披露 今年後半から着用
7月3日で就航12周年を迎えたジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、成田空港で客室乗務員とグランドスタッフ(地上旅客係員)の新制服を国内で初披露した。2月にジェットスター航空(JST/JQ)を中核とするジェットス […]...このサイトの記事を見る -
スクートがミッドイヤーセール開催中 東京発シンガポール行きは諸費用込み17510円~
シンガポール航空子会社のLCCスクート(Scoot)が7月7日までミッドイヤーセールを開催しています。 日本路線では東京(成田)発シンガポール行きが空港使用料など諸費用込みで17,510円~。大阪(関西)発シンガポール行 […]投稿 スクートがミッドイヤーセ... -
成田国際空港、「新しい成田空港」構想取りまとめを国土交通省航空局長に報告
成田国際空港の田村明比古社長は、「新しい成田空港」構想取りまとめを国土交通省航空局長に報告した。 有識者や国県市町の委員で構成される「新しい成田空港」構想検討会によって、旅客ターミナルの再構築、航空物流機能の高度化、空港 […]投稿 成田国際... -
リーガロイヤルホテル(大阪)、桃パフェ「Royal Peach Parfait」を提供
リーガロイヤルホテルは、桃を使用した「Royal Peach Parfait」を7月1日から8月4日までの期間限定で販売する。 表面を覆う桃の上に、サワークリームヨーグルト味のシャーベットやアーモンドと粉糖をまぶしたメレ […]投稿 リーガロイヤルホテル(大阪)、桃... -
ピーチ、手数料無料で総額明確に 運賃タイプ刷新、ポイント以外の払戻しも
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月3日、3つある運賃タイプを刷新すると発表した。座席指定などのオプション追加が必要な従来のLCC運賃のほか、支払時に必要な手数料を無料とする新たな運賃タイプを用意。フルサービス […]...このサイトの記事... -
エアバス、スピリット・エアロシステムズの一部資産を取得へ
エアバスはスピリット・エアロシステムズ・ホールディングスの一部資産を取得する。 アメリカのキンストンとフランスのサン・ナゼールのエアバスA350型機の胴体、北アイルランドのベルファストとモロッコのカサブランカのエアバスA […]投稿 エアバス、スピ...