-
国内の宿泊者数、2024年5月は外国人が2019年比27%増、日本人は5%減 ー観光庁(第1次速報)
2024年5月(第1次速報)の延べ宿泊者数は、前年同月比0.8%増、2019年同月比0.7%増の5176万人泊。外国人は同26.5%増の1230万人泊(同36.4%増)。客室稼働率は58.8%。...このサイトの記事を見る -
タクシーで行く心霊スポットめぐり、過去の最高倍率62倍の人気企画、10周年は都内と近郊の4エリアで
三和交通が「三和交通タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー2024」を開催。2015年に開始して以来、今年で10回目の人気企画。場所は「横浜(新横浜)」、「多魔(八王子)」、「不死身野(埼玉)」、「不蟲(府中)」の4エリア。...このサイトの記事を見る -
アメックス、羽田空港に上級会員専用ラウンジを2025年開設、プレミアムサービスを提供
アメリカン・エキスプレス・インターナショナルは2025年、羽田空港に上級カード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」を開設。同社の上級カードホルダー向けのプレミアムな航空ラウンジ。...このサイトの記事を見る -
EPARKトラベル、7月9日をもってサービス終了
EPARKは、「EPARKトラベル」のサービスを7月9日をもって終了した。 「ベストリザーブ・宿ぷらざ」へのEPARK会員でのログインも7月31日をもって終了となる。 今後は、「ベストリザーブ・宿ぷらざ」の会員コード(I […]投稿 EPARKトラベル、7月9日をもってサ... -
グランドニッコー淡路、「淡路島バーベキュー&ブッフェ」を開催 7月19日から8月31日まで
グランドニッコー淡路は、「淡路島バーベキュー&ブッフェ」を7月19日から8月31日まで開催する。 海産物をはじめ、肉、野菜など淡路島の素材をバーベキュースタイルで楽しめるブッフェ。メニューは、淡路産足赤海老、ヒイカ、淡路 […]投稿 グランドニッコ... -
東京メトロ、「和柄」をモチーフにした24時間券を発売
東京地下鉄(東京メトロ)は、「和柄」をモチーフにデザインした東京メトロオリジナル24時間券を7月17日から10月14日まで販売する。 券面には、縁起の良い意味が込められている日本の伝統文様「和柄」と、夏の風物詩である花火 […]投稿 東京メトロ、「和柄... -
「アパホテル〈秋葉原末広町駅前〉」、7月11日に開業
アパホテルは、アパホテル〈秋葉原末広町駅前〉を7月11日に開業した。 千代田区14棟目、秋葉原エリアとして5棟目となる。建物は地上14階建てで、客室はスタンダードルーム202室、デラックスツインルーム3室の全205室。客 […]投稿 「アパホテル〈秋葉原末広... -
エールフランスKLMとスカンジナビア航空、コードシェアとインターライン契約を締結
エールフランスKLMとスカンジナビア航空は、共同運航(コードシェア)とインターライン契約を締結した。 9月1日から、スカンジナビア航空が運航する北欧33都市を結ぶ路線と、エールフランス航空とKLMオランダ航空が運航する欧 […]投稿 エールフランスKLMと... -
JAL、航空安全貢献でリチャード・クレーン賞受賞 羽田JL516便全員脱出で推薦
日本航空(JAL/JL、9201)は7月11日、民間航空の安全性向上に取り組む非営利国際組織「フライト・セーフティー財団(Flight Safety Foundation)」から、今年のリチャード・クレーン賞(The […]...このサイトの記事を見る -
4月国内線、0.5%減780万人、国際線26.9%増158万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2024年4月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比0.5%減(19年同月比4.7%減)の780万8182人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は0.7ポイント上昇の69.7% […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、「Big Summer Sale」開催中 バンコク往復3.5万円から
タイ国際航空は、「Big Summer Sale」を7月11日から21日まで開催する。 東京/成田・大阪/関西・福岡発着バンコク行きのエコノミークラス往復運賃が35,000円から。燃油サーチャージや諸税は別途必要となる。 […]投稿 タイ国際航空、「Big Summer Sale」開催... -
北米で人気のOTA「ホッパー(Hopper)」が日本進出、三井住友カード会員に旅行予約サービスを展開へ
三井住友カードとOTA「ホッパー(Hopper)」のBtoB部門「HTS」は、旅行予約サービス事業開始における戦略的業務提携。クレジットカード会員をメインターゲットにフィンテックサービスをベースにした旅行サービスを展開へ。...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR Tokyo、ソウル・マニラ線の冬スケジュールの航空券販売開始
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ソウル/仁川・マニラ線の冬スケジュールの航空券の販売を、7月11日正午から開始した。いずれも、1日1往復を運航する。 フルフラットとなる「ZIP Full-Flat」の片道最低運賃 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、ソウル・マニラ線の冬スケジ... -
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 九州路線6,600円からなど
ソラシドエアは、割引運賃「ソラシドスペシャル」を、7月18日から30日まで販売する。 搭乗期間は8月20日から10月26日まで、一部便は対象外となる。ソラシドエアのウェブサイトでのみ予約を受け付ける。支払期限は購入当日と […]投稿 ソラシドエア、割引運... -
まちづくり事業の資金問題を解決、空き店舗を観光交流拠点に再生、「播磨の小京都」龍野の取り組みを取材した
民間都市開発推進機構と西兵庫信用金庫が「にししんまちづくりファンド」を設立。対象エリアで歴史的建造物や空き家、空き店舗を活用した宿泊施設など観光交流拠点の整備を支援する。その取り組みを取材した。...このサイトの記事を見る -
ニューカレドニア観光局、日本支局を休局、5月から暴動続き、エアカランの9月運休が影響
ニューカレドニア観光局は2024年7月末で日本支局を無期限で休局する5月以降、各地で激しい暴動が続いており、外務省も危険情報のレベル2「不要不急の渡航中止」を発出している。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、チケットレスサービス「えきねっとQチケ」を10月1日開始
JR東日本は、チケットレスサービス「えきねっとQチケ」を10月1日に開始する。 あらかじめ「えきねっと」で購入、発行した乗車用QRコードを使用して自動改札機を利用するサービスで、利用には「えきねっとアプリ」が必要となる。 […]投稿 JR東日本、チケッ... -
ニューカレドニア観光局、日本支局を無期限休局
ニューカレドニア観光局日本支局は、7月末をもって無期限で休局することを決めた。 ニューカレドニアの情勢不安のほか、コロナ後の日本市場の回復が極めて厳しい状況が続いていること、旅の安全問題への意識が高い日本人旅行者を鑑みる […]投稿 ニューカレ... -
タイ国際航空、ビッグサマーセール開催 バンコク往復が諸費用込み7万円台前半で購入可能
タイ国際航空(Thai Airways International)は日本路線を対象にしたビッグサマーセールを7月21日まで開催しています。 成田/大阪/福岡―バンコク間の便限定でエコノミークラス往復運賃が35,000円 […]投稿 タイ国際航空、ビッグサマーセール開催 バン... -
エアカラン、東京/成田〜ヌメア線を運休 9月1日から
エアカランは、東京/成田〜ヌメア線を9月1日から運休することを決めた。 5月13日に独立による抗議活動が暴徒化し、一部地域で道路の封鎖、建物・車両などに火を付ける行為などが発生した。非常事態宣言や夜間外出禁止令が発出され […]投稿 エアカラン、東...