-
機内食
「世界の人に自分の料理食べて欲しい」ANA、機内食レシピコンテスト和食・製菓グランプリ決定
全日本空輸(ANA/NH)グループで機内食を手掛けるANAケータリングサービス(ANAC)は3月13日、従業員がメニューを考案・開発する「第9回レシピコンテスト」和食・製菓部門の最終選考会を成田空港近くの成田工場で開催 […]...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
タイ国際航空、バンコク〜パース線を開設 3月31日から1日1往復
タイ国際航空は、バンコク/スワンナプーム〜パース線を3月31日に開設する。 1日1往復を運航する。機材はビジネスクラス22席とエコノミークラス234席の計256席を配置した、ボーイング787-8型機を使用する。 これによ […]投稿 タイ国際航空、バンコク〜パー... -
全日空
ANA、GW後の羽田-札幌7700円から 国内線セール、3/19まで
全日本空輸(ANA/NH)は3月14日、国内線航空券のタイムセールを始めた。ゴールデンウイーク後から夏休み前までの国内線が対象で、便と座席数限定で販売する。対象搭乗期間は5月7日から7月19日まで。販売は3月19日午後 […]...このサイトの記事を見る -
調査
世界の観光産業で企業買収や資金調達が減少傾向、一方でアジア太平洋地域は増加
データ分析大手のグローバル・データ社によると、2024年1月と2月に観光産業で発表されたビジネス取引件数は前年の120件から93件に減少。主要市場では減少した一方、インド、韓国、オーストラリアでは増加。...このサイトの記事を見る -
業務提携
民泊 エアビー、空き家活用でオリコらと提携、地域金融機関からの無担保「ホームシェアリングローン」も開始
エアビーアンドビーは、空き家の有効活用を促進する枠組みを構築する目的で、オリコおよび空き家流通プラットフォーム「アキカツナビ」と業務提携。地域金融機関からの「ホームシェアリングローン」の提供を開始。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
デジタルノマド向けに週単位でオフィス利用できる新プラン、生活情報の提供も、福岡のコワーキング運営会社が開始
九州でシェアオフィス&コワーキングスペース「The Company」を運営するZero-Ten社が福岡市の複数拠点で24時間・週単位でコワーキングスペースが利用できるデジタルノマド向けの新プラン。...このサイトの記事を見る -
日本観光振興協会
日本観光振興協会、北陸観光キャンペーンを開始、需要の早期回復に向けて、特設サイトも開設
日本観光振興協会は、「行こうよ!北陸」キャンペーンを2024年3月15日から開始。北陸での観光需要の早期回復を目指す。期間は2024年9月30日まで。...このサイトの記事を見る -
自治体
長野県安曇野市、観光メタバースを開設、プラン提案やルート検討などできるバーチャル空間
長野県安曇野市が観光プロモーション用のメタバース空間をオープン。旅をイメージできるバーチャル空間で、各種イベントも開催。...このサイトの記事を見る -
旅行会社
JTB、石川県の「北陸応援割」の販売開始 3月14日午後1時から
JTB(ジェイティービー)は、石川県の「北陸応援割」のウェブサイトでの予約受付を、3月14日午後1時から開始する。当初は正午の開始を予定していたものの、変更した。 JTBのウェブサイトとるるぶトラベルで販売する。すでに新 […]投稿 JTB、石川県の「北陸... -
航空
エミレーツ航空とアイスランド航空、コードシェア実施へ
エミレーツ航空とアイスランド航空は、共同運航(コードシェア)に合意した。 対象路線は決定していないものの、エミレーツ航空の欧州の就航都市とアイスランドのレイキャビクを結ぶアイスランド航空便と、ヨーロッパとドバイを結ぶエミ […]投稿 エミレー... -
セール・特別運賃
カンタス航空、「クイーンズランド州セール!」を開催中 往復総額9.9万円から
カンタス航空は、「クイーンズランド州セール!」を3月11日から25日まで開催する。 東京/成田発着ブリスベン・ハミルトン島・ケアンズ行きのビジネスクラスとエコノミークラスが対象となる。往復運賃はエコノミークラスが99,0 […]投稿 カンタス航空、「ク... -
旅行会社
ANAトラベラーズ、石川県の「北陸応援割」発売を延期
ANA Xは、ANAトラベラーズでの石川県の「北陸応援割」の発売を延期した。当初は3月14日午後2時から販売開始を予定していた。 3月12日から発売していた、富山県、新潟県は予算が上限に達したことから、販売を終了している […]投稿 ANAトラベラーズ、石川県... -
空港バス
京急バスら3社、松戸駅・新松戸駅~羽田空港線を4月1日から運休
京浜急行バスと松戸新京成バス、京成バスは、松戸駅・新松戸駅~羽田空港線を4月1日から運休する。 2社が共同運航を行っている路線で、松戸駅・新松戸駅行きの7本、羽田空港行きの5本を含む全便が運休となる。運賃は大人1,300 […]投稿 京急バスら3社、松戸... -
航空
フィンエアー、スト影響で長距離路線を経由便に 日本行きはストックホルムやリガ経由
フィンエアーは、フィンランドの複数の労働組合によるストライキの影響により、日本路線を含めた長距離路線の運航に影響が生じていることを明らかにした。 ストライキによってフィンランド国内での燃料の流通に影響を与えることから、ヘ […]投稿 フィンエ... -
需要実績
羽田空港、国際線170万人超え続く 総旅客数680万人=23年12月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年12月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比14.8%増の680万682人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
需要実績
羽田空港、国際線170万人超え続く 総旅客数680万人=23年12月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年12月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比14.8%増の680万682人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
需要実績
23年12月国際線、51.1%増155万人、国内線2.6%増847万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2023年12月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比2.6%増(19年同月比1.3%減)の847万9848人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は2.6ポイント上昇の71.4 […]...このサイトの記事を見る -
解説・コラム
ZIPAIR西田社長、既存路線の便数見直しも アジア北米乗継が旺盛
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の西田真吾社長は3月13日、2024年度に既存路線の運航便数などを見直す考えを明らかにした。成田空港を経由するアジア-北米間の乗り継ぎ需要が旺盛なことから、北米路線の増便などを検 […]...このサイトの記事を見る -
石屋製菓
石屋製菓、「ゴールデンカムイ」とコラボの「白い恋人」第4弾 3月14日発売
石屋製菓は、北海道を舞台にしたテレビアニメ「ゴールデンカムイ」とコラボした「白い恋人」を、3月14日から限定販売する。 2020年12月に「アシリパ」と「レタラ」の絵柄のコラボ缶を販売。今回が4回目の販売となり、絵柄は「 […]投稿 石屋製菓、「ゴール... -
行政、政策
京都市、桜シーズンに市バスと地下鉄を増便、期間限定で無料振替も
京都市交通局は、混雑が予想される春休み期間および桜の開花時期に合わせて、土日に市バスと地下鉄を増便するほか、市バスから地下鉄への無料振替を実施。...このサイトの記事を見る