-
ポーランドのeSkyグループ、トーマス・クックを買収
ポーランドのeSkyグループは、復星旅遊文化集団からトーマス・クックを買収すると発表した。 中国事業以外を取得するもので、取得価格は非公開。復星旅遊文化集団は最大3,000万英ポンドで売却すると発表している。トーマス・ク […]投稿 ポーランドのeSkyグ... -
JR西日本と広島電鉄、車両デザインを入れ替えたラッピングトレインを運行 9月20日から
JR西日本と広島電鉄、広島市はラッピングコラボトレインを9月20日から運行する。 広島電鉄5100系とJR西日本227系の車両デザインを入れ替え、ラッピングした車両を各線区で運行するほか、3者のロゴをあしらったヘッドマー […]投稿 JR西日本と広島電鉄、車両... -
カタール航空、最大10%オフのセール開催
カタール航空は、世界各地行きを対象としたセールを9月6日から8日まで開催する。 東京/羽田・東京/成田・大阪/関西発着の世界各地行きが対象となり、運賃部分が最大10%が割引となる。 搭乗期間は10月1日から2025年3月 […]投稿 カタール航空、最大10%オフ... -
タイ国際航空、バンコク往復3.5万円 9/8まで日本3路線セール
タイ国際航空(THA/TG)は、バンコク-成田・関西・福岡の日本3路線が対象のセールを9月8日まで実施している。対象旅行期間は9月末まで。 出発地が成田・関西・福岡の3空港いずれかで、目的地はバンコク。対象便のエコノ […]...このサイトの記事... -
ハワイアン航空、来夏スケジュールの日本路線も減便運航継続
ハワイアン航空は、来夏スケジュールの日本路線の運航計画を決定した。 東京/羽田〜ホノルル線は週12〜14往復、大阪/関西〜ホノルル線は1日1往復、東京/成田〜ホノルル線は週6〜7往復、福岡〜ホノルル線は週3往復を運航する […]投稿 ハワイアン航空、来夏... -
カタール航空、ドーハ〜マイアミ線を増便 12月16日から週10往復
カタール航空は、ドーハ〜マイアミ線を12月16日から増便する。 現在は火・木・土曜は1日2往復、それ以外は1日1往復の週10往復を運航している。これに、月・水曜の運航を追加し、週12往復を運航する。増便分の機材はボーイン […]投稿 カタール航空、ドーハ... -
東京モノレール、開業60周年で開業時塗色のラッピング列車 記念イベントや乗車券販売も
東京モノレールは、開業60周年記念開業時塗色のラッピング列車を、9月15日から運行する。 運行を記念して、社員によるお見送り、沿線地域の学校の吹奏楽部の生徒によるミニコンサート、記念乗車券の発売を実施する。 9月15日の […]投稿 東京モノレール、開... -
エバー航空、「AeroSHARK」をアジアの航空会社として貨物機に初採用
エバー航空は、最新リブレットフィルム「AeroSHARK」をアジアの航空会社として初めて、貨物機に採用した。 ルフトハンザ・テクニックとドイツの化学産業大手のBASFが共同開発した「AeroSHARK」は、鮫の流体力学的 […]投稿 エバー航空、「AeroSHARK」をアジ... -
JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線を減便 10月27日から週3往復
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ヘルシンキ線を10月27日から減便する。 現在は火・木・金・土・日曜の週5往復を運航している。木・土曜の運航を取りやめる。所要時間は東京/羽田発が13時間15分、ヘルシンキ発が13時間5 […]投稿 JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ... -
タイ国際航空がフラッシュセール開催中 成田、関西、福岡発バンコク行きが諸費用込み往復6万円台
タイ国際航空(Thai Airways International)は、9月8日(日)まで日本路線でフラッシュセールを開催しています。 東京(成田)発着(TG643/TG642)、大阪(関西)発着(TG673/TG672 […]投稿 タイ国際航空がフラッシュセール開催中 成田、関西、福岡発バンコク... -
ポーランドにCH-47提案 最新チヌークとAH-64E連携
ボーイングは、ポーランド軍に大型輸送ヘリコプターCH-47「チヌーク」を提案した。ポーランドで現地時間9月3日から6日まで開かれた国際防衛産業展「MSPO 2024」で発表した。 最新型のCH-47FブロックIIは燃 […]...このサイトの記事を見る -
フィリピン航空、大阪/関西〜セブ線の運航再開 12月22日から週3往復
フィリピン航空は、大阪/関西〜セブ線の運航を12月22日から再開する。 当初は月・木・日曜の週3往復を運航し、2025年2月26日から水曜の運航を追加した週4往復を運航する。所要時間は大阪/関西発が4時間40分、セブ発が […]投稿 フィリピン航空、大阪/関西〜... -
英トーマス・クック、中国企業グループからポーランドOTAが買収、プランド名は継続
ポーランドのeSky Groupは、中国の復星旅遊文化集団(Fosun Tourism Group)との間で、中国での事業を除くトーマス・クックを買収することで合意。トーマス・クックのブランド名のまま運営され、西欧での事業を強化する。...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、大阪就航60周年で特別デザート提供
タイ国際航空は、大阪就航60周年に合わせてタイと日本の味を独自に融合させた特製デザートを提供する。 9月7日の大阪/関西発TG623/673便の全クラスで提供するもので、23年の経験を持つタイの有名デザートシェフ、チャム […]投稿 タイ国際航空、大阪就航60... -
日本でも観光ガイドの地位向上を、育成から待遇までの課題、沖縄・来間島のネイチャーガイドに聞いてきた
沖縄県来間島を拠点にネイチャーガイドを務める池田昇さんに、日本のガイドの現状についてインタビュー。池田さんは、ハワイ島でネイチャーガイドを務めた経験も持つ。その視点からハワイと日本との違いを話してもらった。...このサイトの記事を見る -
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス、リニューアル工事を実施 9月8日から12月20日まで
都リゾート 志摩 ベイサイドテラスは、客室・レストランエリア・外壁のリニューアル工事を9月8日から12月20日まで実施する。 「海辺のカーサ」をテーマに、テラコッタタイルに漆喰風の白壁を施したオーシャンツイン、子供や友人 […]投稿 都リゾート 志摩 ... -
ヒルトン、「ハンプトン・バイ・ヒルトン・ロンドン・ヒースロー・バス・ロード」を開業
ヒルトンは、「ハンプトン・バイ・ヒルトン・ロンドン・ヒースロー・バス・ロード」を開業する。ウェストコム・グループ傘下のエーカー・ホテルズとのフランチャイズ契約を締結した。 客室数は157室で、ワークデスクや55インチテレ […]投稿 ヒルトン、「ハ... -
ハンガリー空軍、エンブラエルC-390初受領 集中治療室も搭載可
エンブラエルは現地時間9月5日、ハンガリー空軍にC-390「ミレニアム」の初号機を引き渡した。同社によると、人道支援任務の遂行に必要な搭降載式の集中治療室を搭載した世界初の構成で、ハンガリーはNATO(北大西洋条約機構 […]...このサイトの記... -
中国南方航空、C919を初受領 9/19に広州-上海就航
中国南方航空(CSN/CZ)は、COMAC(中国商用飛機有限責任公司)C919型機の初号機(登録記号B-919J)を受領した。9月中旬までにデモフライトと検証飛行を終え、現地時間9月19日から広州-上海(虹橋)線に就航 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、手荷物タグ発行機導入 国内4空港で出発手続き短縮
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は9月6日、手荷物タグ発行機「Peach BAGGAGE TAG KIOSK」を11日から那覇空港を皮切りに国内4空港へ順次導入すると発表した。国内線出発便が対象で、同社のスマート […]...このサイトの記事を見る