-
新路線・増減便・運休
アメリカン航空、ダラス/フォートワース〜ブリスベン線を10月26日開設 1日1往復を季節運航
アメリカン航空は、ダラス/フォートワース〜ブリスベン線を10月26日に開設する。 1日1往復を季節運航する。フラッグシップ・スイート51席とプレミアムエコノミークラス31席などを備えた、最新仕様のボーイング787-9型機 […]投稿 アメリカン航空、ダラス/フ... -
道路
チョコザップ、日本平PA(上り)に5月10日開業 初の高速道路店舗
中日本高速道路(NEXCO中日本)、中日本エクシス、RIZAPグループは、コンビニジム「chocoZAP日本平PA(上り)店」を5月10日に開業する。 東名高速道路の日本平パーキングエリア(PA)の上り線に位置し、高速道 […]投稿 チョコザップ、日本平PA(上り)に5... -
航空会社
シンガポール航空、5日間限定の割引運賃発売 東南アジア往復が諸費用込み約55,000円~
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、5月16日~5月20日の5日間限定でシンガポール、東南アジア各都市、モルディブなど計20都市を対象とした割引運賃を発売します。 キャンペーンは5月16日午前10 […]投稿 シンガポール航空、5日間限定の割引運賃... -
デジタル・テクノロジー
高齢者向けに「旅と健康」をテーマに生中継する動画配信サービス、介護施設や個人宅からテレビモニターで視聴可能に
東京トラベルパートナーズは、旅と健康をテーマにした生中継番組や参加型旅番組を放送する高齢者向け動画配信サービス「旅介TV」を、2024年5月1日から開始。2025年4月からは、大阪・関西万博のパビリオンの様子を毎日生中継する予定。...このサイトの記事... -
調査
中国決済アリペイ、労働節連休の海外決済数が77%増、決済額は10%増、日本では164%増に
労働節連休の期間、海外でのアリペイユーザーによる連休最初の2日間の決済数は前年比77%増加し、総決済額は同10%増加。中国人に人気の旅先である日本での決済額は同164%増に。...このサイトの記事を見る -
サステナブル
KLMオランダ航空、客室乗務員のスニーカー着用を可能に、業務環境の向上とサステナビリティ推進
KLMオランダ航空は、客室乗務員の制服規定にスニーカーを採用する。業務環境の向上とともにサステナビリティの取り組みを推進。オランダ発のフットウェアブランド 公式モデルのほか私物も認める。...このサイトの記事を見る -
行政、政策
ドバイ、海洋生態系を維持するプロジェクト始動、エコツーリズム強化、海洋遺産を保護
「ドバイ・リーフ(Dubai Reef)」のパイロット版モジュールの設置が開始。生物多様性の向上、ドバイの沿岸および海洋生息地の保護、魚の個体数の増加および生態系の回復力の向上を推進。ドバイ経済観光庁はエコツーリズムを強化へ。...このサイトの記事を... -
新路線・増減便・運休
フンヌ・エア、福岡〜ウランバートル線でチャーター便 8月に2往復
フンヌ・エアは、福岡〜ウランバートル線で8月にチャーター便を運航する。 運航日は、福岡発が8月2日・8日、 ウランバートル発が8月6日・12日。機材はビジネスクラス6席とエコノミークラス92席の計98席を配置した、エンブ […]投稿 フンヌ・エア、福岡〜ウ... -
航空
JALと三菱重工、被雷回避システム「Lilac」の使用契約を締結
日本航空(JAL)と三菱重工業は、被雷回避判断システム「Lilac(ライラック)」の使用契約を締結した。4月から国内の空港に導入した。 航空機の被雷のほとんどが離着陸時に発生し、国内では年間数百件発生し、機体が損傷するこ […]投稿 JALと三菱重工、被... -
新路線・増減便・運休
フンヌ・エア、静岡〜ウランバートル線でチャーター便 7月〜8月に7往復
フンヌ・エアは、静岡〜ウランバートル線で7月から8月にかけてチャーター便を運航する。 運航日は7月20日・24日・28日、8月1日・4日・5日・9日の7日間。機材はビジネスクラス6席とエコノミークラス92席の計98席を配 […]投稿 フンヌ・エア、静岡〜ウランバ... -
需要実績
ANA、国際線旅客69.4%増713万人 利用率77.3%=23年度
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)発表した2023年度通期利用実績の利用実績によると、国際線は旅客数が前年度比69.4%増の713万4828人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は4 […]...このサイトの記事を見る -
解説・コラム
経産省の次世代国産機構想、三菱重工泉澤社長「次期戦闘機でリソースがタイト」
三菱重工業(7011)の泉澤清次社長は5月8日、経済産業省が今年3月に示した次世代の国産旅客機構想について、現時点で具体的な計画を持っていないとしつつ、同時期に日英伊3カ国による次期戦闘機の開発が進んでいるとして、「リ […]...このサイトの... -
ホテル
「Onsen&Garden七菜」、4月27日に開業
ニューチャーアジアは、「Onsen&Garden七菜」を4月27日に開業する。 築200年の古民家を奥飛騨から移築し、リノベーションを施してできた宿泊施設。2023年11月のプレオープンの後、能登半島地震が発生し、被災者 […]投稿 「Onsen&Garden七菜」、4月27日に... -
機体
LOTポーランド航空、E195-E2を3機導入 7月に初受領
エンブラエルは現地時間5月7日、LOTポーランド航空(LOT/LO)がE195-E2型機を3機リース導入すると発表した。最初の機体は7月末までに到着し、10月までに全3機がそろう見通し。 座席数は1クラス仕様の136 […]...このサイトの記事を見る -
調査
世界の観光系企業への企業買収や投資、2024年1四半期は15%減に、欧米で大幅減、アジアは横ばい
データ分析会社のグローバルデータによると、2024年第1四半期における旅行・観光分野における企業取引件数は165件で、前年同期の194件から減少。日本が同28.6%減。ベンチャー企業への融資は同29.2%減に。...このサイトの記事を見る -
日本トランスオーシャン航空
JTA、クラスJに沖縄紅型ヘッドレストカバー第10弾
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は5月8日、沖縄伝統の「紅型(びんがた)」作品を採り入れたクラスJ用ヘッドレストカバー第10弾の展開を1日から始めたと発表した。 沖縄を代表する紅型職人、紅型工房ひがしやの道 […]...このサイトの記事... -
需要予測
ハワイの旅行トレンドを現地商談会で取材した、夏以降の予約は増加傾向、節約はメリハリ、準備は計画的に
2024年4月、ハワイ・ホノルルで日本の旅行バイヤーと現地サプライヤーによる商談会「ジャパン・サミット2024」が開催された。徐々に需要が回復傾向、夏以降の需要増に期待がかかる。一方で、課題もあり、今後の動向が注目される。...このサイトの記事を見る -
機内食
JAL・ANA、CAが“ネットなし通信” 米Dittoがアプリでデータ同期
スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末同士を、インターネット回線に依存せずにアプリだけでデータ通信する技術を開発するITベンチャーのDitto Live(本社・米サンフランシスコ)は5月8日、都内で報道関係者向け […]...このサイトの記事を... -
未分類
J.D. Power: Delta best for First/Business, Premium Economy Passenger Satisfaction; No. 1 in airline staff
Delta is the top-ranked airline for First/Business and Premium Economy Passenger Satisfaction in the J.D. Power 2024 North America Airline Satisfaction Study. One of the world’s most re...このサイトの記事を見る -
機体
スクート、E190-E2就航 25年末までに9機
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は現地時間5月7日、エンブラエルE190-E2型機を就航させた。シンガポールからタイのリゾート地クラビへ向かうTR684便が初便となった。 スクートは […]...このサイトの記事を見る