-
タイを訪れた日本人観光客、1月~6月で約47万人に
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2024年6月分の外国人旅行者統計を公表しています。 それによると、6月1日~6月30日にビザ無し入国など観光目的でタイを […]投稿 タイを訪れた日本人観光客、1月~6月で約47万人に は ... -
ヴァージン・アトランティック航空、エアバスA330neoを9機追加発注 機材更新を完了
ヴァージン・アトランティック航空は、エアバスA330-900型機を7機追加発注した。ファンボローエアショーで発表した。 これにより、同型機の発注は合計19機となる。現在は5機を運航しており、年内にさらに3機、2026年ま […]投稿 ヴァージン・アトランティッ... -
JAL、エアバス機31機正式発注 A350-900追加と初導入A321neo
エアバスは現地時間7月23日、日本航空(JAL/JL、9201)がA350-900型機を20機とA321neoを11機の計31機を正式発注したと、ロンドン近郊で開かれているファンボロー航空ショーで発表した。今年3月21 […]...このサイトの記事を見る -
ブリティッシュ・エアウェイズ、パイロット志願者向け基金に2,100万ポンドを拠出 「スピードバード・パイロット・アカデミー」の採用枠を2倍に
ブリティッシュ・エアウェイズは、パイロット志願者向けの基金を設立し、2,100万ポンドを拠出する。ファンボローエアショーで発表した。 2025年のスピードバード・パイロット・アカデミーの採用プログラムの最大200人の枠に […]投稿 ブリティッシュ・エア... -
JAL、エアバス機31機の購入契約を締結 A350-900とA321neo
日本航空(JAL)は、エアバスA350-900型機20機とエアバスA321neoを11機発注する契約を締結した。ファンボローエアショーで発表した。 エアバスA350-900型機は、2027年度から新たに国際線に投入し、北 […]投稿 JAL、エアバス機31機の購入契約を締結 A350-9... -
スプリング・ジャパン、北京8/1就航 上海増便、JALから「ウェットリース」
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は7月23日、成田-北京(首都)線を8月1日に開設すると発表した。一部日程を除き、10月26日までの夏ダイヤ期間中は1日1往復 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、ボーイングのワイドボディ機最大50機導入 777-9と787-10
大韓航空は、ボーイング777-9型機とボーイング787-10型機を最大50機導入する。ファンボローエアショーで覚書を締結した。 ボーイング777-9型機とボーイング787-10型機を各20機確定発注したほか、ボーイング7 […]投稿 大韓航空、ボーイングのワイドボディ機... -
カタール航空、新個室ビジネスクラス「Qsuite Next Gen」777Xに25年から
カタール航空(QTR/QR)は現地時間7月22日、新個室ビジネスクラス「Qsuite Next Gen(Qスイート・ネクストジェン)」をロンドン近郊で同日開幕したファンボロー航空ショーで発表した。2025年までにボーイ […]...このサイトの記事を見る -
豪ヴァージン、羽田-ケアンズ25年2月運休 日本人客回復遅れ「商業成り立たたず」
ヴァージン・オーストラリア(VOZ/VA)は現地時間7月22日、1日1往復(週7往復)で運航中のケアンズ-羽田線を2025年2月24日から運休すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後の日本人客の回 […]...このサイトの記事を見る -
訪日客のスキー・スノボによる消費額押し上げ効果は約640億円、観光庁が試算、1人あたり旅行支出は33万円に
観光庁がスキー・スノーボードによる経済効果を試算。実際に体験した人数が多く、消費単価も向上しており、コト消費の中で旅行消費額の押し上げ効果が高い。...このサイトの記事を見る -
地方創生事業の雨風太陽、愛媛県南予で移住促進を目指す体験プログラム、子育てと働き方をテーマに
地方創生事業を展開する雨風太陽は、愛媛県と南予5市町と連携し、さまざまなプログラムを通して移住促進を目指すツアーを開催。「コドモもオトナものびのび暮らし」と「自然の中で多様なワークスタイル」をテーマに。...このサイトの記事を見る -
JTB、訪日外国人向けに美食観光を強化、地域の支店が食体験コンテンツを企画、テーブルクロス社と連携
JTBはーブルクロス社と連携し、訪日外国人観光客向け食体験コンテンツの販売を開始。テーブルクロス社が運営するサイト「byFood.com」などを通じて販売する。...このサイトの記事を見る -
宿泊施設のキャンセル料回収の実態は? 請求・回収自動化「Payn」が提案する取消し客の体験を向上させる仕組み、回収がもたらす効果と変化 -トラベルボイスLIVEレポート(PR)
(PR)2024年5月の国際ツーリズムトレードショーで開催された「トラベルボイスLIVE」をレポート。キャンセル料請求・回収を自動化するPayn社が、取消料をめぐる実態から請求・回収を開始した事業者の変化まで解説。...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、東京/成田〜北京線開設 JALと共同運航
スプリング・ジャパンは、東京/成田〜北京/首都線を8月1日に開設すると発表した。日本航空(JAL)とのウェットリース契約により、スプリング・ジャパンの機材と乗員を使用し、JAL便名で運航する。 ボーイング737-800型 […]投稿 スプリング・ジャパン、東京... -
「札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店」、7月24日オープン 焼き立て商品提供
北海道コンフェクトグループは、「札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店」を7月24日にオープンする。 工房を併設し、焼き立ての新商品やお土産の定番商品など、北海道産素材にこだわった「札幌農学校」最大の品揃えの店舗となる。 […]投稿 「札幌農学校 新... -
航空各社、台風3号の接近で特別対応を実施 沖縄発着便で
国内線の航空各社は、台風3号の接近に伴う悪天候のため、特別対応を実施する。 特別対応対象便の航空券は、遅延や欠航に関わらず手数料なしで便の変更・振替・払い戻しを受け付ける。特別対応を行う航空会社と便は以下の通り。 ・日本 […]投稿 航空各社、... -
ANA、7月25日〜31日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜名古屋/中部線が3,000マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、7月25日から31日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は7月24日から30日まで […]投稿 ANA、7月25日〜31日搭乗分... -
中部国際空港、マギルス製HRET型空港用化学消防車を初導入
中部国際空港は、ドイツ・マギルス製の12,500リットル級HRET型空港用化学消防車を初導入する。 従来の空港用化学消防車を更新するもので、高位置対応進展型放水銃(HRET)を備え、より多様で有効かつ効率的な消火活動が可 […]投稿 中部国際空港、マギルス... -
ブータン国営ドゥルック・エアー、A321XLR導入へ 新空港から路線拡大、A320neoも
エアバスは現地時間7月22日、同日開幕したファンボロー航空ショーで、ブータン国営のドゥルック・エアー(DRK/KB)とA320neoファミリーを5機導入する覚書(MoU)を締結したと発表した。2030年の納入開始を予定 […]...このサイトの記事を見る -
KLMオランダ航空、欧州行きで1万円割引 8月16日まで
KLMオランダ航空は、日本発着ヨーロッパ行きを対象とした割引を、7月18日から8月16日まで開催する。 ビジネスクラス、プレミアム・コンフォートクラス、エコノミークラスが対象で、10,000円を割り引く。運賃の総額が50 […]投稿 KLMオランダ航空、欧州行き...