-
カタール航空、成田25年2月から週11往復 A350で増便
カタール航空(QTR/QR)は現地時間8月19日(日本時間同日夜)、ドーハ-成田線を2025年2月14日から増便すると発表した。現在の週7往復(1日1往復)を週11往復に増便する。 増便分の運航日は、ドーハ発が火曜、 […]...このサイトの記事を見る -
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大15%お得に
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、毎月20日から開催するキャンペーン「じゃらんのお得な10日間」を8月20日から29日まで開催する。 対象プランでは一部を除いて通常より5%を割り引くほか、開催中に使える最 […]投稿 じゃらんnet、「じゃら... -
京福バス、タッチ決済の取り扱いブランドを拡大 小松空港連絡バスを含む3路線で
京福バスは、京福バスが運行する3路線で、クレジットカード等でのタッチ決済の取り扱いブランドを7月26日から拡大した。 北国クレジットサービス、ジェーシービー(JCB)、QUADRACと共同で実施する。 従来はVisaカー […]投稿 京福バス、タッチ決済の取り扱... -
チョイスホテルズジャパン、「コンフォートイン甲府石和」を7月31日にリブランドオープン 旧チサンイン甲府石和
チョイスホテルズジャパンは、「コンフォートイン甲府石和」を7月31日に開業する。 旧チサンイン甲府石和をリブランドしたもの。建物は地上4階建て、客室は91室を擁する。全室にオリジナル枕「チョイス ピロー」を導入し、一部客 […]投稿 チョイスホテルズ... -
ドーミーイン、朝食バイキングで「オールフリー樽詰」を提供 8月31日までの期間限定
共立メンテナンスは、全国20施設のドーミーインの朝食バイキングで、サントリーノンアルコールビール「オールフリー樽詰」を提供する。 提供施設と期間は、ドーミーインPREMIUM小樽、ドーミーイン青森、御宿 野乃仙台、ドーミ […]投稿 ドーミーイン、朝食... -
退役するJALのボーイング777-300ER型機、シドニーへ出発 折り返し便が最終運航
日本航空(JAL)の初となるボーイング777-300ER型機の退役機(機体記号:JA734J)が、最終運航に向けて羽田空港を出発した。 JL51便として東京/羽田をきょう8月19日午後8時15分に出発し、シドニーには翌2 […]投稿 退役するJALのボーイング777-300ER型機、... -
カタール航空、東京/成田〜ドーハ線を増便 2025年2月14日から週11往復
カタール航空は、東京/成田〜ドーハ線を2025年2月14日から週11往復に増便する。 増便するのは、東京/成田を午後4時25分に出発し、ドーハに午後11時10分に到着するQR809便と、ドーハを午後8時15分に出発し、東 […]投稿 カタール航空、東京/成田〜ドーハ線を... -
JAL 777-300ER、初退役前に社員が出迎え 機材繰りで20日が4号機ラスト
羽田空港で8月19日、日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300ER型機のうち、最初の退役機となる4号機(登録記号JA734J)をパイロットや客室乗務員ら社員有志約20人が出迎えた。当初は19日にシド […]...このサイトの記事を見る -
お盆国際線、東アジア好調 国内線は台風欠航も前年超え
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC、9204)など航空12社は8月19日、お盆期間の利用実績を発表した。対象期間は9日から18日までの10日間。国際線の旅客数・提 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、那覇空港に電動トーイングカー導入 国内航空会社で初
日本航空(JAL)は、那覇空港に電動トーイングカーを国内の航空会社として初めて導入した。 導入したのはTLD製の電動トーイングカーで、満充電の状態で約23回のプッシュバック、もしくは約8回のトーイングが可能。全世界で43 […]投稿 JAL、那覇空港に電動... -
太平洋アジア観光協会、観光マーケティングに特化した国際フォーラム開催、「コミュニティと観光」などテーマに ―タイで11月12日から(PR)
(PR)太平洋アジア観光協会(PATA)が、アジア太平洋地域のデスティネーションにおける地域マネジメントやマーケティングに特化したイベントを開催。2024年11月、タイにて。...このサイトの記事を見る -
ecboと京急、羽田空港から手荷物当日配送サービス 実証実験開始
ecboと京浜急行電鉄は、羽田空港第3ターミナル駅で「訪日外国人観光客向けの手荷物当日配送サービス」の実証実験を、きょう8月19日から開始した。 ecboは、京浜急行電鉄とサムライインキュベートが実施したオープンイノベー […]投稿 ecboと京急、羽田空港... -
ルフトハンザ、ニューアークに新ラウンジ開設
ルフトハンザ・ドイツ航空は、ニューヨークのニューアーク・リバティ国際空港に新ラウンジを開設した。 ターミナルBに位置し、広さは600平方メートル。座席数は約170名で、従来より25%多く収容できる。投資額は約1,000万 […]投稿 ルフトハンザ、ニューア... -
銚子電鉄、南海電鉄の2200系車両を追加導入
銚子電気鉄道は、南海電気鉄道の2200系車両の2編成目を、8月16日に譲受した。 1編成目は2023年8月に、約8年ぶりの新車両かつ約30年ぶりのワンオーナーの中古車として譲受しており、今年3月29日から”シニアモーター […]投稿 銚子電鉄、南海電鉄の2200系車両... -
エアアジアグループ、タイとインドネシアを対象としたセールを開催 バンコク往復諸費用込み14,990円~など
格安航空会社のエアアジアグループは、8月19日(月)から8月25日(日)まで一週間の期間限定で『インドネシア&タイランド セール どっちへ行く?』キャンペーンを実施しています。 同グループのフライトのうち、タイ行き及びイ […]投稿 エアアジアグル... -
JALのボーイング777-300ER型機、初退役を1日延期 あすシドニー発羽田行き
日本航空(JAL)は、初めてとなるボーイング777-300ER型機の退役を、当初の予定から1日延期した。 初の退役機となるJA734Jは、シドニーをあす8月20日の午前8時15分に出発し、東京/羽田に午後5時5分に到着す […]投稿 JALのボーイング777-300ER型機、初退役... -
FDAとHAC、「~札幌ダイレクト~札幌(丘珠)空港 乗継キャンペーン」を開催中
フジドリームエアラインズ(FDA)と北海道エアシステム(HAC)、「~札幌ダイレクト~札幌(丘珠)空港 乗継キャンペーン」を10月26日まで実施する。 札幌/丘珠を主要拠点とする両社が共同で企画したもので、2023年の秋 […]投稿 FDAとHAC、「~札幌ダイレ... -
インドネシア・エアアジア、デンパサール〜ケアンズ線を開設 8月15日から週3往復
インドネシア・エアアジアは、デンパサール〜ケアンズ線を8月15日に開設した。 デンパサール発が水・金・日曜、ケアンズ発が月・木・土曜の週3往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間はデンパサール発、ケ […]投稿 インドネシア・エ... -
スターラックス航空、シアトル就航 年内増便、アラスカ航空とコードシェアも
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、台北(桃園)-シアトル線を現地時間8月16日に開設した。同社3路線目の米国路線で、アジア-北米間の乗り継ぎ需要を強化する。当初は週3往復で、年内に1日1往復(週7往 […]...このサイトの記事を... -
ANA、タリーズコーヒーとのコラボグッズを販売 コースターやボトルなど
全日本空輸(ANA)は、国内線機内ドリンクサービスで提供している「タリーズコーヒー」とのコラボグッズを販売している。 販売商品は、「TULLY'S COFFEE × ANA パイロットテディ(尾翼チャーム付き)」(3,5 […]投稿 ANA、タリーズコーヒーとのコラボグッ...