-
JAL、廃材活用の小物販売 横浜高島屋で7/24から
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)は7月16日、航空機廃材を再利用した商品を横浜高島屋で販売すると発表した。今回で3回目となる企画で、ボーイング767型機の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、7月18日〜24日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が4,500マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、7月18日から24日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は7月17日から23日まで […]投稿 ANA、7月18日〜24日搭乗分... -
トリドールHD、切りたて牛肉専門店「肉のヤマ牛」を中国進出
トリドールホールディングスは、切りたて牛肉専門店「肉のヤマ牛」を中国に初出店する。 4月にオープンした香港のポップアップ店の好調を受けたもので、今夏にも上海に初号店を開業する。中国て大手グローバルレストランチェーンの拡大 […]投稿 トリドール... -
Klookとシンガポール政府観光局、日本人個人旅行者の誘客で連携
Klook Travel Technologyとシンガポール政府観光局は、日本の個人旅行者向けのプロモーション強化で連携する。 期間は2年間で、シンガポールの魅力についての情報発信を強化するとともに、個人旅行者に向けたデ […]投稿 Klookとシンガポール政府観光局、日... -
KC-46A、世界一周45時間の無着陸飛行成功
米空軍の空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」が、世界一周45時間の無着陸飛行に成功した。「プロジェクト・マゼラン」と呼ばれるKC-46Aによる世界初のフライトで、最新の最大耐久運用(MEO)となった。 米カンザス […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、冬スケジュールの国内・国際線28路線の航空券販売開始
ピーチ・アビエーションは、国内・国際線28路線の冬スケジュール期間中の航空券の販売を、7月10日午後1時から開始した。 対象路線は、札幌/千歳〜仙台・福岡・沖縄/那覇線、東京/羽田〜ソウル/仁川・台北/桃園・上海/浦東線 […]投稿 ピーチ、冬スケジュー... -
シンガポール航空、F1シンガポールGPの観戦チケットが当たるキャンペーン
シンガポール航空は、「F1シンガポールグランプリ」の観戦チケットなどが当たるキャンペーンを、6月26日から7月31日まで開催する。 航空券を購入の上でクイズに正解した人の中から抽選で、9月29日のStamford Gra […]投稿 シンガポール航空、F1シンガポール... -
エアプサン、松山〜釜山線を期間増便 9月16日〜10月26日、週5往復
エアプサンは、松山〜釜山線を9月16日から10月26日まで増便する。 現在運航している水・金・日曜の週3往復に加え、月・木曜の運航を追加した週5往復を運航する。機材はエコノミークラス220席を配置したエアバスA321型機 […]投稿 エアプサン、松山〜釜山線... -
ANAと豊田自動織機、国内空港初のトラクター無人運転 羽田で試験運用、25年実用化へ
全日本空輸(ANA/NH)と豊田自動織機(6201)は、自動運転トーイングトラクター(牽引車)による試験運用を、7月1から19日まで羽田空港の制限区域で実施している。国内空港では初となる完全無人運転の「自動運転レベル4 […]...このサイトの記事を見る -
アビエーション・キャピタル・グループ、ボーイング737 MAXを35機追加発注
東京センチュリー傘下のアビエーション・キャピタル・グループ(ACG)は、ボーイング737 MAXを35機追加発注した。 内訳は、ボーイング737-8型機16機とボーイング737-10型機19機。 これにより、ACGのボー […]投稿 アビエーション・キャピタル・グループ、ボ... -
ボーイング、ファンボローエアショーでの展示やデモ飛行縮小
ボーイングは、イギリス・ロンドン郊外で6月22日から26日まで開催される、ファンボローエアショーでの民間機の展示とデモ飛行を縮小する。 工場の安全性と品質を優先した内容に変更し、民間機の展示とデモ飛行を縮小し、新技術、持 […]投稿 ボーイング、フ... -
じゃらんnet、「じゃらんnetで最大全額ポイント還元キャンペーン」を9月4日まで開催中 最大10万ポイント還元
リクルートとNTTドコモは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で「じゃらん netで最大全額ポイント還元キャンペーン」を7月1日から9月4日まで開催している。 期間内にエントリーを行い、リクルートIDとdアカウントを連携の […]投稿 じゃらんnet、「じゃらんnet... -
ホテル椿山荘東京、ロクシタンの「オスマンサス」とコラボして「プロヴァンスディナー&7つのスイーツ」を提供
ホテル椿山荘東京は、ロクシタンの「オスマンサス」とコラボしてディナーイベント「プロヴァンスディナー&7つのスイーツ~金木犀香る東京雲海と、秋の夜長~」を9月18日から11月8日まで提供する。 ロクシタン「オスマンサス」の […]投稿 ホテル椿山荘東京... -
国内大手旅行43社の総取扱額、2024年5月は2019年比で28%減、パッケージ離れ続く
2024年5月の国内の主要旅行業43社の総取扱額は、2019年同月比28.1%減の3015億7695万円。パッケージツアーの合計は、2023年同月比で取扱額が同3.8%減、取扱人数が同20.3%減。海外旅行は2019年比で取扱額が70.9%減、取扱人数が76.8%減。...このサイトの記事... -
外国人の宿泊者が地方でも増加傾向、2019年比で急伸したのは石川県、愛媛県や高知県も大幅増 ー観光庁(第2次速報)
観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、2024年4月(第2次速報)の外国人延べ宿泊者数は前年同月比46.9%増の1450万人。2019年比で三大都市圏では40.6%増、地方部も同5.9%増。...このサイトの記事を見る -
パレスホテル東京、平均客室単価が初の10万円超に、インバウンド好調で外国人比率は7割超
パレスホテル東京が2024年上期の宿泊実績を発表。平均客室単価が開業以来初の10万円超に。...このサイトの記事を見る -
ANAと豊田自動織機、完全無人貨物搬送の試験運用を実施 国内初
全日本空輸(ANA)と豊田自動織機は、空港制限区域内での完全無人貨物搬送の試験運用を国内で初めて実施した。 2019年2月から実施してきた、自動運転トーイングトラクターの自動運転レベル3での実証実験を踏まえ、レベル4の完 […]投稿 ANAと豊田自動織機、... -
温故知新、白馬の高級洋館ホテルを運営へ、「ラ ネージュ」の東館と西館の2施設
温故知新は、「白馬リゾートホテル・ラ・ネージュ by 温故知新」の運営を開始。今年12月には「ホテル・ラ・ヴィーニュ 白馬 by 温故知新」も開業。...このサイトの記事を見る -
箱根「湯本富士屋ホテル」、和洋室の改装進める、広めの客室でグループ客に対応
湯本富士屋ホテルが本館7階フロア・和洋室全12室をリニューアルオープンした。48平米の広々とした空間で、洗面台、トイレ、バスルームの新装、サッシ交換による断熱・遮音性の向上などを図った。...このサイトの記事を見る -
JR四国、特急列車内でタクシー予約サービスの実証実験を開始
JR四国は、電脳交通とともに、特急列車内からタクシーを手配できるサービスの実証実験を開始した。 予讃線の特急列車内(8600系、8000系電車)にてタクシーを手配できるサービス。対象駅と協力タクシー会社は宇多津駅(大和タ […]投稿 JR四国、特急列車内...