-
RAC、沖縄/那覇〜南大東・北大東線でダブルマイル 8月1日〜9月30日搭乗分
琉球エアコミューター(RAC)は、JALマイレージバンク会員を対象に、沖縄/那覇〜南大東・北大東線でダブルマイルキャンペーンを実施する。 セイバー、往復セイバー、スペシャルセイバー、スカイメイト、当日シニア割引、個人包括 […]投稿 RAC、沖縄/那覇〜... -
外務省、レバノン・イスラエル情勢の緊迫化に伴いスポット情報
外務省は、レバノン・イスラエル情勢の緊迫化に伴うスポット情報を発出した。 7月27日、イスラエルが実効支配するゴラン高原マジュダル・シャムスで、レバノン方面からの攻撃により多数の民間人の死傷者が出たほか、その後にはイスラ […]投稿 外務省、レバ... -
スプリング・ジャパン、「10周年国際線スーパーセール」を開催 片道1,500円から
スプリング・ジャパンは、「10周年国際線スーパーセール」を8月1日・10日・20日・30日の午前11時から開催する。 東京/成田~上海/浦東・北京/首都・ハルビン・天津・寧波線が対象で、各セール開催日時から24時間限定運 […]投稿 スプリング・ジャパン、「10... -
モクシー大阪新梅田、ハワイアンフェアーを8月1日から開催 1か月間限定
モクシー大阪新梅田は、ハワイアンフェアーを8月1日から31日まで開催する。 パイナップルを使用したハワイアンバーガー(1,550円)、特製ソースをかけたロコモコ丼(1,600円)、スパイシーツナポケ丼(1,600円)、ベ […]投稿 モクシー大阪新梅田、ハワイア... -
JR東日本と秩父鉄道、渋沢栄一ゆかりの地を巡る「渋い鉄道スタンプラリー」を開催 新1万円札発行記念
JR東日本と秩父鉄道は、「渋い鉄道スタンプラリー」を7月20日から8月31日まで開催する。 新1万円札の発行記念で、渋沢栄一ゆかりの地を巡るもの。スタンプの設置場所は、JR東日本の東京駅と埼玉県内の5駅、秩父鉄道の4駅の […]投稿 JR東日本と秩父鉄道、渋... -
JAL国際線、旅客60万人超え3カ月ぶり 利用率83.6%=6月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年6月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比10.0%増の60万5165人で、3カ月ぶりに60万人を上回った。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は3.7%増の40億 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、6月利用率74.2% 羽田-関空83.3%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2024年6月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比5.2%増の12万622人、提供座席数は5.2%増の16万2296席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は0.6ポイン […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、4-6月期利用率51.9% 就航直後の機材不具合でPR自粛影響
ANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月30日、傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が運航する新ブランド「AirJapan」の2024年4-6月期(25年3月期第1四半期)のロードファクター(座席利用率)が […]...このサイトの記事を見る -
オーバーツーリズム回避へ行動変容を促す施策を、EY Japanがレポートを発行、海外事例や日本の住民調査から対策を考察
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)は、海外事例や日本での住民アンケートをもとに、オーバーツーリズム対策を考察したレポート「日本経済をけん引するツーリズム産業への成長に向けて」を発行。...このサイトの記事を見る -
ANA、4~6月の売上高が過去最高、旺盛な訪日需要で、海外旅行はハワイが好調 ー2024年3月期第1四半期
ANAホールディングスの2025年3月期第1四半期の、売上高は前年同期比の4610億円を上回る5167億円となり、第1四半期として過去最高。国際旅客の売上高も、 旺盛な訪日需要などで第1四半期として過去最高を記録。...このサイトの記事を見る -
JAL、マイレージ会員向けに全国レジャー施設を利用できる新サービス、マイルをコインに交換で
JALは、JALマイレージバンク会員(JMB会員)を対象に全国の複数レジャー施設を利用できる「JALワクワクパスポート」の提供を2024年8月1日から開始。マイルを「JALワクワクコイン」に交換し、そのコインを使用することで。...このサイトの記事を見る -
ANA中堀CFO「ボーイングは慎重にやっている」品質問題、当面静観
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の中堀公博常務は7月30日、品質問題により納入遅延が生じているボーイング機の受領について、現時点でANAグループの事業計画に影響は及ぼ […]...このサイトの記事を見る -
京成トランジットバス、市川駅~舞浜駅線を7月20日に開設 土休日に1日1往復運行
京成トランジットバスは、市川駅(南口)~舞浜駅(南口)線を7月20日から運行を開始した。 1日1往復運行し、往路は市川駅を午前7時に出発、復路は舞浜駅を午後9時半に出発する。所要時間は40分~50分で、途中にバス停は設け […]投稿 京成トランジットバス... -
JAL、機内食ケータリング会社のストライキ回避
日本航空(JAL)は、現地機内食ケータリング会社による大規模ストライキが回避されたと発表した。 当初は7月30日から、東京/羽田〜ダラス/フォートワース線と東京/成田〜ボストン線の2路線で、機内食を全クラス共通で簡易的な […]投稿 JAL、機内食ケータリ... -
「かっぱえびせん 新幹線懐かしの食堂車ビーフカレー味」、8月6日発売 東海道新幹線60周年でコラボ
JR東海リテイリング・プラスとカルビーは、「かっぱえびせん 新幹線懐かしの食堂車ビーフカレー味」を8月6日から数量限定で発売する。 いずれも60周年を迎える「かっぱえびせん」と「東海道新幹線」のコラボレーションで、196 […]投稿 「かっぱえびせん 新... -
ANAホールディングス、最終利益247億円 2024年4月〜6月期
ANAホールディングスは、2024年4月〜6月期の決算を発表した。売上高は第1四半期として過去最高を更新した。 売上高は5,167億円、営業費用は4,864億円、営業利益は303億円、最終利益は247億円だった。整備費の […]投稿 ANAホールディングス、最終利益247億... -
AirJapan、往復割引キャンペーン 成田-バンコク・シンガポール、全運賃10%オフ
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は7月30日、新ブランド「AirJapan」で運航する成田-バンコク・シンガポール線の割引キャンペーンを始めた。往復航空券を10%引きで […]...このサイトの記事を見る -
ANAトラベラーズ、鳥取・米子行きのダイナミックパッケージでクーポンを配布 最大1万円割引
ANA Xは、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージで「鳥取・米子へ行こう!10,000円/5,000円クーポンキャンペーン」を9月29日まで開催している。 期間内に、東京/羽田発鳥取・米子行きの利用かつ米子市内での […]投稿 ANAトラベラーズ、鳥取・米子行きの... -
AirJapan、バンコク・シンガポール線で往復割引セールを実施 8月16日まで
AirJapan(エアージャパン)は、東京/成田〜バンコク・シンガポール線の往復航空券を対象とした割引キャンペーンを7月30日から8月16日まで実施している。 日本・現地発の往復運賃が10%割引になる。搭乗期間は8月19 […]投稿 AirJapan、バンコク・シンガポ... -
エンブラエル、民間機納入19機 受注残は382機=24年4-6月
エンブラエルが2024年4-6月期(第2四半期)に引き渡した機体は、民間機が前年同期比2機増の19機だった。「フェノム」シリーズなどのビジネスジェット機27機(前年同期比3機減)を含めると46機(1機減)となった。 […]...このサイトの記事を見る