-
JAL機長飲酒問題、自主検査を手順通りせず出社 オフィスでアルコール検知
パイロットのステイ先での飲酒を、10月に解禁した矢先に起きた日本航空(JAL/JL、9201)の機長2人による飲酒トラブル。現地時間12月1日に、豪メルボルンの出発が3時間以上遅れた成田行きJL774便(ボーイング78 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、万博記念「EXPO2025 ANA JET」就航 初便の乗客に“アクアフレッシュ”
全日本空輸(ANA)は12月12日、大阪・関西万博の開催を記念した特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」(ボーイング737-800型機、機体記号:JA58AN)を国内線に就航させた。初便は東京/羽田発大阪/関 […]投稿 ANA、万博記念「EXPO2025 ANA JET」就航 初便の... -
大阪キタエリア6ホテル、共同ランチ企画を開催 共通価格3,800円
大阪市内キタエリアの6つのホテルは、共同ランチ企画「春の味めぐり ホテル de 春咲く“肉”グルメ ~苺デザートもご一緒に~」を開催する。 対象ホテルは、ホテルグランヴィア大阪、ホテルモントレ大阪、ホテル阪急レスパイア大 […]投稿 大阪キタエリア6ホ... -
2023年度の中学校・高校の修学旅行、「学びの旅」に向けた多様化、費用高騰への対応などを識者が徹底分析【コラム】
日本修学旅行協会理事長の竹内秀一氏が、修学旅行の最新の課題やトレンドを解説するコラム。今回は2023年度実施の修学旅行についての調査結果から、行き先や活動内容などの変化、今後のあり方を探った。...このサイトの記事を見る -
JALカード、海外事務処理手数料を引き上げ 1月20日利用分から3.63%に
ジャルカードは、海外ショッピング時の事務処理手数料を2025年1月20日から引き上げる。 対象カードは、「JAL・Mastercard」「JAL・Visaカード」「JALカード TOKYU POINT ClubQ」。発行 […]投稿 JALカード、海外事務処理手数料を引き上げ 1月20日利用分か... -
ANA、大阪万博特別機「EXPO ANA JET」就航 アクアフレッシュを初便記念品に
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは12月12日、大阪・関西万博の特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」(ボーイング737-800型機、登録記号JA58AN)を就航させた。初便は羽田発関西 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、フルフラットでホノルル6.9万円 マニラは普通席1万円台=夏ダイヤ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月12日、成田-ホノルル線とマニラ線の夏ダイヤ航空券を発売した。マニラ線は週7往復(1日1往復)、ホノルル線は週3往復運航する。 2025年の夏ダイヤは3月30日(日)か […]...このサイトの記事を見る -
FDA、「遊覧飛行チャーター便」をウェブサイトで個人向け販売
フジドリームエアラインズ(FDA)は、「遊覧飛行チャーター便」の個人向け運賃を設定した。 通常は旅行会社を通じて購入・利用するチャーター便について、2025年1月と2月に運航する富士山遊覧飛行を公式ウェブサイトで取り扱う […]投稿 FDA、「遊覧飛行チ... -
10代の子どもがタクシーを呼べる「Uber Teens」を日本でも導入
Uber Japanは、10代の子どもがタクシーを呼べる「Uber Teens」を、12月11日から日本で導入する。 自動録音機能や暗証番号設定機能、乗車状況をリアルタイムに把握できるトラッキング機能などの安全機能も備え […]投稿 10代の子どもがタクシーを呼べる「Ube... -
アシアナ航空、中国就航30周年 記念式典開催
アシアナ航空は、中国就航30周年を前に記念式典を開いた。 アシアナ航空は1994年12月22日、ソウル/金浦から北京と上海へ乗り入れを開始した。現在は中国24都市に31路線を運航している。 北京首都国際空港ターミナル3で […]投稿 アシアナ航空、中国就航30周... -
ユナイテッド航空、病気と闘う子どもに旅行体験 サンタに会いに“北極”へ
ユナイテッド航空は12月8日、病気で普段飛行機に乗る機会が少ない子どもたちとその保護者を招待したチャリティーイベント「ファンタジーフライト」を成田空港で開いた。北極へサンタクロースに会いに行く旅をイメージしたイベントで、 […]投稿 ユナイテッ... -
韓国政府、電子渡航認証システム「K-ETA」の申請免除期間を延長 2025年12月まで
韓国法務省は、「K-ETA」の申請一時免除期間を、2025年12月31日まで延長すると発表した。 観光産業活性化施策 「Visit Korea Year(2023~2024)」の一環として、2024年12月31日までの「 […]投稿 韓国政府、電子渡航認証システム「K-ETA」の申請免除期間を延... -
JAL A350-1000、ロンドン1/2からデイリー運航 7機体制
日本航空(JAL/JL、9201)は、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機による羽田-ロンドン線JL43/44便の運航を、2025年1月2日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に拡大する。10月24日か […]...このサイトの記事を見る -
オークラ ニッコー ホテルズ、冬のタイムセール開催中 国内51軒のホテルが最大43%割引
オークラ ニッコー ホテルズは、冬のタイムセールを12月3日から22日まで開催している。 「オークラ ホテルズ & リゾーツ」「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」「ホテルJALシティ」の51軒のホテルが対象で、宿泊 […]投稿 オークラ ニッコー ホテル... -
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、4軒のホテルと直行往復バス運行 12月1日から
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、主要駅とホテル4軒を結ぶ直行往復バスの運行を、12月1日から開始した。 ながやま(石川県)、Premium 山下家(石川県)、あわら(福井県)、Premium 下呂新館(岐阜県)の4軒 […]投稿 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾー... -
JAL、永久不滅ポイントからのマイル交換でレートアップ中 通常より20%増、12月末まで
日本航空(JAL)は、永久不滅ポイントからJALマイレージバンクのマイルへの交換で、通常より交換レートをアップする「マイル20%レートアップキャンペーン」を、12月1日から31日まで実施している。 200ポイント1口で通 […]投稿 JAL、永久不滅ポイントから... -
京都市、市民と観光をつなぐサイト開設、観光への理解促進へ、市民限定キャンペーンや深堀コンテンツを発信
京都市と京都市観光協会(DMO KYOTO)は、市民向けポータルサイト「LINK! LINK! LINK!」を開設。観光関連事業者が提供する割引などの市民限定サービスや、観光が京都にもたらす意義、課題、対策を発信する。...このサイトの記事を見る -
国交省、高速バスの「フルフラット座席」実現に向けたルール策定、転落防止プレートなど設置求める、深夜移動のニーズ高まりで
国土交通省が「フルフラット座席を備える高速バスの安全性に関するガイドライン」を策定。深夜移動の乗客への対応として、フルフラット、リクライニングした座席を備える大型バスの導入が求められていることが背景。...このサイトの記事を見る -
ウィラー、年末年始の高速バス予約動向を発表、「推し活」の存在感高まる、宿泊料金高騰で夜行バスへのシフトも
WILLER EXPRESSは、年末年始(2024年12月20日~2025年1月6日)の高速バス「WILLER EXPRESS」の予約状況を明らかに。2024年12月4日時点の集客人数は9万6991人。予約のタイミングが早まる傾向に。社会人利用と「推し活」需要が後押しに。...このサイトの記事... -
ウーバー、インドな観光地で配船サービスを開始、カシミール地方の風光明媚な湖で
ロイター通信によると、ウーバーは、インドのカシミール地方にある風光明媚なダル湖で観光客向けに水上交通の配船サービス「Uber Shikara」を開始。地元のシカラ船の事業者の間では、ウーバーの業界への参入について賛否両論。...このサイトの記事を見る