-
ガーラ湯沢へ往復1万円未満 上越新幹線にお得なきっぷ設定
JR東日本は、ガーラ湯沢発着の上越新幹線「たにがわ」「Maxたにがわ」を対象に、インターネット限定のお得なきっぷを設定している。 きっぷは運賃・料金が35%引きの「お先にトクだ値」と、同15%引きの「えきねっとトクだ値」 […]投稿 ガーラ湯沢へ往復1... -
JR東日本ダイナミックレールパック、タイムセール第2弾開催 東京〜仙台往復&メトロポリタン宿泊で1万円台など
びゅうトラベルサービスは、列車と宿がセットになったダイナミックパッケージ「JR東日本ダイナミックレールパック」でタイムセールを、12月10日午前11時から15日午後6時まで開催している。 東京駅発着の1泊2日、Go To […]投稿 JR東日本ダイナミックレール... -
観光分野のDX推進で考えるべきことは? デジタルID先進国の事例から日本の課題まで、識者の議論を聞いてきた
沖縄の観光振興に向けた「DX(デジタルトランスフォーメーション)」のあり方とは? ツーリズムエキスポジャパン(TEJ)でおこなわれたシンポジウムの模様を取材。...このサイトの記事を見る -
定山渓ビューホテル、来年2月から一時休館
定山渓ビューホテルが、2021年2月1日から一時休館することがわかった。 一時休館について、北海道新聞が伝えていたものの、同日付で運営会社のKarakami HOTELS&RESORTSは、公式発表したものではないとの声 […]投稿 定山渓ビューホテル、来年2月から一時休... -
ベトナムの旅行業界、コロナ後の訪日旅行への販売意欲衰えず、2021年桜シーズンまでに「再開したい」が7割
JNTOハノイ事務所が現地旅行会社や航空会社に訪日旅行販売再開に関する調査を実施。訪日旅行への高い関心が示される一方、出入国制限の緩和やワクチン完成が課題に。...このサイトの記事を見る -
ANAとJCB、マイルたまるQR決済「ANAペイ」スタート
全日本空輸(ANA/NH)は12月10日、ジェーシービー(JCB)と提携して自社のスマートフォン用アプリを使ったQRコード/バーコード決済サービス「ANA Pay(ANAペイ)」を始めた。ANAのマイル制度「ANAマイ […]...このサイトの記事を見る -
HIS、「変なホテル」などでQRチェックイン拡大、オンライン旅行会社の予約でも対応
H.I.S.ホテルホールディングスはスタッフとの接触機会を減らす「QRかんたんチェックイン」システムの導入を拡大した。公式サイト経由だけでなく、各種OTAを通じた宿泊客にも対応できるようシステムを改良。...このサイトの記事を見る -
ニューカレドニア観光局、旅行会社スタッフ向けにクリスマスプレゼント、オンライントレーニング参加で
ニューカレドニア観光局は12月10~25日、旅行会社のスタッフを対象とした「カレドニア・クリスマス・キャンペーン」を実施する。オンライン・トレーニングを促進するねらいも。...このサイトの記事を見る -
仏高級ブランド「フォション」のホテルが京都に開業へ、パリに続いて2軒目、2021年3月16日に全59室で
フォションホスピタリティは、日本初出店・世界で2軒目となるフォションブランドのホテル「フォションホテル京都」の開業を2021年3月16日に決定した。...このサイトの記事を見る -
豪華クルーズ客船「クイーン・メリー2」「クイーン・エリザベス」、運航停止を延長
キュナードは、豪華客船「クイーン・メリー2」を2021年5月28日まで、「クイーン・エリザベス」を2021年6月4日まで運航停止する。...このサイトの記事を見る -
スカイトラックス、大韓航空を最高評価「5スター」に認定
スカイトラックスは、ワールド・エアライン・スター・レーティング(World Airline Star Rating)」で、大韓航空を最高評価の「5スター」に認定した。 優れた職員育成プログラムの運営、座席や機内エンターテ […]投稿 スカイトラックス、大韓航空を最高評... -
「ANA Pay」、サービス開始 JCBブランドのカードに対応
全日本空輸(ANA)は、モバイル決済サービス「ANA Pay」の提供を開始した。 JCBブランドのクレジットカードを持つANAマイレージクラブ会員が、ANAマイレージクラブアプリを使用して決済するサービス。チャージ上限は […]投稿 「ANA Pay」、サービス開始 J... -
JR東日本、「高輪築堤」を来年1月に一般公開 事前応募制
JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅前で見つかった明治時代の「高輪築堤」と見られる構造物について、一般向けの現地見学会を2021年1月に実施する。 見学会は2021年1月10日から12日までの3日間。1回あたり1時間で、各日 […]投稿 JR東日本、「高輪築堤」を来年... -
羽田空港、第1と第2ターミナル拡充 22年着工、エプロン改修も
羽田空港の第1・第2ターミナルの拡張工事が、2022年から始まる。1993年に開業した第1ターミナルはスポット(駐機場)などエプロン部分の大規模改修があり利便性を維持するためで、第2は一部国際化に伴い、今後の需要増加に […]...このサイトの記事... -
ミシュランガイド・タイ、2021年版のビブグルマンに106店舗を選出
ミシュランは、タイのミシュランガイド(MICHELIN Guide)の最新版「ミシュランガイド バンコク、チェンマイ、プーケット&パンガー 2021」を12月16日に発売することを発表。 発行に先立ち、手頃な料 […]投稿 ミシュランガイド・タイ、2021年版の... -
ナビタイム、2020年の検索スポットランキング発表、総合1位は2年連続「伊勢神宮内宮」、47都道府県の県内移動、アニメ聖地のランキングも
ナビタイムが2020年に検索された目的地ランキングを発表。交通手段別や時間帯別、都道府県別の県内移動、アニメ聖地など、様々なテーマで集計。...このサイトの記事を見る -
観光型MaaS × ワーケーションの新たな取り組み、東急ホテルズらが宿泊者向けクーポン発行などで実証実験
リゾートワークスが東急シェアリングなどとの連携を強化し、伊豆エリアの観光型MaaSとワーケーション実証実験を組み合わせる新たな取り組みを開始する。...このサイトの記事を見る -
沖縄ツーリスト、PCR検査付き沖縄発の団体ツアー発売、感染拡大防止や受け入れ先ストレス軽減
沖縄ツーリストが新型コロナウイルスのPCR検査付きツアーを発売。感染者数が全国的にも多い沖縄県からの団体として、受け入れ先のストレスを軽減するねらいも。...このサイトの記事を見る -
JALも1月より羽田発バンコク行きの定期便を再開
JALは、現在バンコク発の片道運航となっているタイ路線について2021年1月より羽田発バンコク行きの定期便を再開することを明らかにしています。 ANAとタイ国際航空も同じく1月より東京~バンコク間の往復運航を開始すること […]投稿 JALも1月より羽... -
ジェットスター・ジャパン、国内線でスーパースターセール 片道2,990円から
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を、12月10日午後5時から12月14日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や […]投稿 ジェットスター・ジャパン、...