-
[書籍]真山仁『ロッキード』
小説家・真山仁氏の著書『ロッキード』(文藝春秋)が1月13日発売。2250円(税別)。 「角栄はなぜ葬られたのか? 新証言と膨大な資料を駆使した人気作家渾身の超弩級ノンフィクション、ついに刊行!。 フワフワとした事 […]...このサイトの... -
[雑誌]「”チャック”イェーガー物語 / 第301飛行隊F-4EJからF-35Aへ」航空ファン 21年3月号
航空ファン(文林堂)2021年3月号が1月21日発売。1362円(税込)。 ◆第1特集・“チャック”イェーガー物語 世界初の超音速飛行で知られるチャールズ“チャック”イェーガー氏が、2020年12月7日、97歳でこの世 […]...このサイトの記事を見る -
旧C滑走路想定した成田旧管制塔が1位 先週の注目記事21年1月10日-16日
1月10日から16日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、今年度内にも解体される成田空港の旧管制塔の記事でした。 第1位 成田旧管制塔、旧C滑走路も想定 40年以上見守りまもなく解体 成田には現在 […]...このサイトの記事... -
ICAO、2020年の世界旅客60%減 航空会社の潜在的損失40兆円
国連の専門機関ICAO(国際民間航空機関)は現地時間1月15日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2020年の国際線と国内線を合わせた世界の総旅客数は2019年比60%減の18億人と、劇的な減少に見 […]...このサイトの記事を見る -
西明石駅の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」のフタ、1月20日発売
淡路屋は、西明石駅の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」の壺に合う、「ひっぱりだこの蓋」を1月20日より販売する。 1998年の発売以来、ひっぱりだこ飯の購入者より「蓋が欲しい」との要望を数多く寄せられていたことから製品化を検討。 […]投稿 西明石駅の名物駅... -
イギリス、海外から到着したすべての人に10日間の自己隔離義務化
イギリスとスコットランド政府は、海外から到着したすべての人に対し、到着後10日間の自己隔離を義務付けると発表した。 ブラジルや南アフリカで確認された新型コロナウイルスの変異種の拡散を防ぐ目的で「トラベルコリドー」措置を一 […]投稿 イギリス、... -
ハードロック、ザ・リッツ・クラブからカジノライセンス取得 ロンドン進出へ
ハードロック・インターナショナルは、イギリス・ロンドンのザ・リッツ・クラブからカジノライセンスを取得した。 ザ・リッツ・クラブは1998年に開業。新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年3月に営業を一時停止していた […]投稿 ハードロック、ザ・... -
SkyWest to receive $233 million through a Payroll Support Program extension under 2021 Appropriations Act
SkyWest, Inc. has announced that its wholly-owned subsidiary SkyWest Airlines has entered into a Payroll Support Program Extension Agreement with the U.S. Treasury Department to receive a total of app...このサイトの記事を見る -
ソラシドエア、2月は10路線804便を減便 1月も154便追加
ソラシドエアは1月14日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、1月20日から31日までの追加減便と、2月1日から28日までの減便を発表した。 1月20日から31日までの間、新たに154便減便を追加し、月間 […]投稿 ソラシドエア、2月は10路線804... -
エア・ドゥ、道内の子ども食堂に機内販売品寄贈 福袋にちなみエコバッグも
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月15日、スープやエコバッグなど機内販売で扱う商品を北海道内の子ども食堂に寄贈したと発表した。 寄贈した商品は、福袋にちなんで選んだ「エア・ドゥ オリジナルエコバッグ」が2500個、北見 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの777-300ERやジェットスターA320抹消 国交省の航空機登録20年12月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2020年12月の航空機登録は、予約登録受付が11機、新規登録が8機、移転登録が17機、抹消登録が10機で、変更登録と予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
ANAの777-200ER初号機抹消 国交省の航空機登録20年11月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2020年11月の航空機登録は、予約登録受付が2機、新規登録が5機、移転登録が14機、変更登録が4機、抹消登録が6機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、全日本空輸(A […]...このサイトの記事を見る -
近鉄、土休日の特急列車の運休追加 1月23日から
近畿日本鉄道は、新型コロナウイルスの影響による利用状況を考慮し、1月23日から当面の間、土休日に一部の特急列車の運休を追加する。 大阪難波〜奈良駅間の2本、京都〜奈良駅間の21本、京都〜橿原神宮前駅間の18本、大阪阿倍野 […]投稿 近鉄、土休日の特... -
ANA、ファースト・ビジネス利用の帰国者にハイヤー割引サービス 欧米発では羽田空港から23区内へ無料
全日本空輸(ANA)は、ファーストクラスとビジネスクラスでの帰国者を対象に、専用ハイヤーの送迎割引サービスを提供する。 1月22日から4月18日までに、海外発東京/羽田・東京/成田行きのファースト・ビジネスクラス運賃利用 […]投稿 ANA、ファースト・ビ... -
楽天トラベル、2020年の年間人気温泉地を発表 トップは7年連続で熱海温泉
楽天は、旅行予約サイト「楽天トラベル」で年間の宿泊人泊数を温泉地ごとに集計した「2020年 年間人気温泉地ランキング」を発表した。トップは熱海温泉だった。 熱海温泉は2014年に集計を開始して以来、7年連続でトップだった […]投稿 楽天トラベル、2020... -
「118番があるとき~!」 551蓬莱と海上保安庁コラボ
蓬莱は、海上保安庁第五管区とコラボレーションし、海上保安庁の緊急通報用電話番号「118番」を周知する。 催事・通販を含む551蓬莱全店舗の持ち帰り用手提げ袋がコラボレーションバージョンとなる。また、店頭販売ではチラシも同 […]投稿 「118番があると... -
2020年の航空旅客数は18億人、前年比6割減で2003年水準に ICAO発表
国際民間航空機関(ICAO)は1月15日、2020年の航空旅客数を発表した。 新型コロナウイルスによる移動制限によって旅客数は前年比60%減少し、18億人にとどまった。2019年は45億人だった。旅客数は2003年のレベ […]投稿 2020年の航空旅客数は18億人、前年比... -
モスクワ・シェレメチェボ国際空港、2020年旅客実績発表 約1,978万人が利用
モスクワのシェレメチェボ国際空港は、2020年の利用実績を発表した。 旅客数は19,784,000人で、国際線利用者は6,383,000人、国内線利用者は13,401,000人だった。国際線はアンタルヤ、イスタンブール、 […]投稿 モスクワ・シェレメチェボ国際空港、2020年旅... -
Go To トラベル、12月15日までの割引額は約4,842億円 利用急減
観光庁は、政府による観光支援策、Go To トラベル事業の7月22日から12月15日までの利用実績を公表した。 Go To トラベル事務局からの報告によると、利用人泊数は少なくとも約8,282万人泊、割引支援額は少なくと […]投稿 Go To トラベル、12月15日までの割... -
外務省、アメリカでの抗議活動活発化で注意喚起 20日に大統領就任式
外務省は1月15日、1月20日のアメリカ大統領就任式を前に、抗議活動が活発化する可能性があることから、注意を促すスポット情報を発出した。 ワシントンでは、1月6日に連邦議会議事堂で抗議活動が行われ、数百人が議事堂に不法侵 […]投稿 外務省、アメリカ...