-
観光庁、宿泊事業者に総額1000億円の追加支援、感染防止対策やワーケーション設備投資が対象
観光庁は宿泊業者の感染拡大防止策やワーケーション施設投資に対して追加支援。予算総額は1000億円。一定の要件満たす支払い済みの費用も対象に。...このサイトの記事を見る -
JR東日本とみずほFG、不動産アセットマネジメント事業展開へ
JR東日本とJR東日本ビルディング、みずほフィナンシャルグループは、不動産アセットマネジメント事業の開始に向け、JR東日本不動産投資顧問を4月28日に設立した。 JR東日本沿線を中心に不動産投資を行うファンドを組成し、J […]投稿 JR東日本とみずほFG、... -
2020年の有給休暇取得は低下傾向も、「休み不足」を感じない調査結果 ―エクスペディア調査
2020年の日本人の有給休暇取得日数が5年ぶりに低下傾向。新型コロナの影響で世界的に減少傾向となった一方、日本では上司や会社が休暇に協力的なムードも高まっている。...このサイトの記事を見る -
ローズウッド、「ニュー ワールド ラ プルーム ニセコ リゾート」を2023年開業
ローズウッド ホテル グループは、「ニュー ワールド ラ プルーム ニセコ リゾート」を2023年に開業する。 敷地面積は36,400メートルで、客室数は224室。客室にはキッチンかミニキッチンを設け、露天風呂や暖炉も擁 […]投稿 ローズウッド、「ニュー ワール... -
スターフライヤー、フルフライトシミュレーター体験プラン再販 3日間6名限定、料金は11万円
スターフライヤーは、就航15周年特別企画の一環として、フルフライトシミュレーター体験プラン「FFS Dream Flight」を、4月28日午前10時から再販する。 本物の制服を着用し、スターフライヤーのパイロットや客室 […]投稿 スターフライヤー、フルフライトシ... -
2020年の有休取得は世界的に低下、日本人のステイホーム率は世界一 ーエクスペディア調査
エクスペディアが毎年実施している「有給休暇の国際比較調査」2020年度版から、昨年の休暇の過ごし方をまとめ。コロナ禍で有給休暇の取得が世界的に低下。...このサイトの記事を見る -
737MAX、再び納入中断 400機が滞留
ボーイングのデビッド・カルフーン社長兼CEO(最高経営責任者)は、737 MAXの引き渡しを一時中断したことを明らかにした。コックピットで電気系統の不具合が見つかったためで、納入済みの機体では約100機が影響を受けると […]...このサイトの記事... -
ユナイテッド航空、マイレージプラス上級会員向けにキャンペーン 最大の25%PQP付与など
ユナイテッド航空は、マイレージプログラム「マイレージプラス(MileagePlus)」のプレミア会員を対象として、プレミア資格の維持やマイルの獲得ができるキャンペーン「Pick Your Path」を、4月29日から7月 […]投稿 ユナイテッド航空、マイレージプラス上... -
GWの渋滞予測ができない? コロナで車シフト進み、激しい渋滞のおそれも【コラム】
春の大型連休、ゴールデンウイークが始まった。東京や大阪など4都府県には緊急事態宣言が発出されているものの、”密”を避けながら外出をする機運は全国的には高まりつつある。そんな中、例年行われている高速 […]投稿 GWの渋滞予測ができない? コロナで... -
JR東日本、「E131系デビュー記念!南房総ぐるり電車スタンプラリー」を開催
JR東日本は、「E131系デビュー記念!南房総ぐるり電車スタンプラリー」を、4月29日から5月31日まで開催する。 E131系は、今年3月にデビューした新型車両で、内房線の木更津〜安房鴨川間、外房線上総一ノ宮~安房鴨川駅 […]投稿 JR東日本、「E131系デビュー... -
中部空港、旅客数33%減 国際線2200人、21年3月
中部空港(セントレア)の2021年3月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は22万8970人(前年同月比33%減)で、1年2カ月連続で前年同月を下回った。 旅客数の内訳は、国際線が2200人(3%減 […]...このサイトの記事を見る -
関空、旅客60%減 国内線38%減23万人、21年3月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比60%減の24万80 […]...このサイトの記... -
JetBlue takes delivery of first Airbus A321LR enabling the carrier to launch transatlantic flights
JetBlue Airways today announced it has taken delivery of the airline’s first Airbus A321 Long Range (LR) aircraft, with tail registration of N4022J, arriving at JetBlue’s home at John F. Kennedy Inter...このサイトの記事を見る -
Global SuperTanker Services to shut down, fate of “944” is uncertain
Global SuperTanker Services operates a Boeing 747-400 SuperTanker “944” that has been contracted to fight many forest fires, mainly in the western United States, as well as Israel in 2016 ...このサイトの記事を見る -
Transat secures $700 million in funding from the Government of Canada
Transat A.T. Inc. (the parent of Air Transat) announced today that it has reached an agreement with the Government of Canada to borrow up to $700 million in additional liquidity through the Large Empl...このサイトの記事を見る -
LOT Polish Airlines to fly to Dubai
LOT Polish Airlines has announced it will be launching Warsaw – Dubai flights starting on September 19, 2021.The routes will be served with Boeing 737-800s (top) and 787 Dreamliners (below).Top ...このサイトの記事を見る -
Ryanair to establish a new base at Riga with 16 new routes
Ryanair has announced a new base opening in Riga with two based aircraft, 95 departing flights per week and 30 routes in total, including 16 new routes connecting Riga to a host of international desti...このサイトの記事を見る -
タイ政府、バンコクなどの規制をさらに強化 店内飲食禁止に
タイ政府は、5月1日に防疫措置区分を改訂し新型コロナウイルス感染が特に拡大しているバンコクなど6都県を「最高度厳格管理地域」に引き上げることを発表しています。 最も厳しい措置となるのはバンコク、チョンブリー(パタヤを含む […]投稿 タイ政... -
ANA to install world’s first hands-free lavatory doors on 21 aircraft
All Nippon Airways (ANA), Japan’s largest and 5-Star airline for eight consecutive years, has partnered with JAMCO Corporation to develop the world’s first hands-free door that allows easy...このサイトの記事を見る -
タイ、5月から隔離期間が再び14日間に
タイ政府は今月から入国者に対する隔離検疫期間を短縮していましたが、国内で新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け5月より再び14日間に戻すことを発表しています。 本日行われた新型コロナウイルス感染症対策センター(C […]投稿 タイ、5...