-
東京湾アクアライン、コロナ禍でも渋滞減らず ”自粛破り”も原因?
東京都を横断し、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインでは、新型コロナウイルスの感染拡大による県をまたいだ移動自粛が呼びかけられている状況でも交通量が減らず、渋滞が発生していることがわかった。 NEXCO […]投稿 東京湾アクアラ... -
JALの787 50-51号機新規登録 国交省の航空機登録21年4月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年4月の航空機登録は、予約登録受付が8機、新規登録が9機、移転登録が27機、変更登録が17機、抹消登録が11機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(J […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000関連が1位 先週の注目記事21年5月9日-15日
5月9日から15日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)が2023年に就航させるエアバスA350-1000型機の客室に関する記事でした。 第1位 JALの次世代旗艦 […]...このサイトの記事を見る -
東急百貨店本店、2023年春以降に解体へ 跡地で再開発計画
東急は、東京・渋谷の東急百貨店本店を2023年春以降に解体すると発表した。跡地では再開発計画を推進する。 東急が推進している渋谷駅周辺での再開発計画の一環で、LVMHグループの不動産投資・開発会社のL Catterton […]投稿 東急百貨店本店、2023年春以降... -
ANAトラベラーズ、国内DPやホテルなどでタイムセール開催
ANA Xは、ANAトラベラーズの国内ダイナミックパッケージ、ホテル、レンタカーでタイムセールを実施している。販売期間は5月13日午後2時から26日午後5時まで。 ダイナミックパッケージでは、東京/羽田発札幌2日間(3名 […]投稿 ANAトラベラーズ、国内DPやホ... -
西鉄バス、バス運転手がPCR検査受診隠す 運行後コロナ感染判明
西日本鉄道は、福岡市東区の土井自動車営業所のバス運転手1名が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。同社によればこの運転手は、医療機関でPCR検査を受診した事実を伝えず、検査待ち中にバスに乗務し、陽性になったことが […]投稿 西鉄バス、バ... -
観光庁、旅行業務のテレワーク実施で条件を明確化、営業所外でも一部業務を可能に、営業所不在の常態化は不可
観光庁は、旅行業社を対象としたテレワーク実施で通達。旅行サービス、手配業務で営業所以外の場所であっても、営業所登録をせずに、業務の一部に限り取り扱うことができるとした。...このサイトの記事を見る -
中部国際空港T1に、「甘味と富士宮やきそば柴ふく」が6月1日オープン
中部国際空港第1ターミナル4階のレンガ通りに、「甘味と富士宮やきそば柴ふく」が6月1日にオープンする。 柴犬がトレードマークのかき氷の名店「柴ふく」がB-1グランプリ2連覇の「富士宮やきそば」とコラボレーションした店舗。 […]投稿 中部国際空港T1に... -
ANA、6月の国内線で減便 92路線9,813便
全日本空輸(ANA)は5月13日、6月1日から30日まで、国内線で減便・運休を実施すると発表した。 新型コロナウイルスの影響に伴う需要減退等を鑑みたもので、92路線の9,813便を減便する。これにより、6月の減便率は45 […]投稿 ANA、6月の国内線で減便 92路... -
チャンギ国際空港でコロナ集団感染 空港への立ち入りを旅客のみに制限
チャンギ・エアポート・グループは、シンガポールのチャンギ国際空港で、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたことから、5月13日から空港ターミナルへの一般利用者の入場を制限し、隣接するジュエル・チャンギエアポートを臨時休 […]投稿 チャンギ国... -
台湾鉄道と台湾高鉄、車内飲食を全面禁止 感染急拡大で
台湾で新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、台湾鉄路管理局(台鉄)と台湾高速鉄道(高鉄)は、列車内での飲食を5月11日から全面的に禁止した。 同日から車内販売や駅弁の予約販売、車内の自動販売機も中止する。水 […]投稿 台湾鉄道と台... -
京都タワー大浴場、6月30日で閉店 夜行バス利用者にも打撃
京都タワーを運営する京阪ホテルズ&リゾーツは、6月30日をもって「京都タワー大浴場~YUU~」を閉店すると発表した。 京都タワー大浴場〜YUU〜は、京都駅近くの京都タワー地下3階に位置し、午前7時から午後10時まで(最終 […]投稿 京都タワー大浴場、6月3... -
「WEST EXPRESS 銀河」、7月から京都〜新宮間で運行 予約受付スタート
JR西日本は、7月から12月にかけて運行する「WEST EXPRESS 銀河」の紀南コースについて、ルートやダイヤを決定した。 ルートは京都〜和歌山〜新宮駅間。新宮行き下り列車は夜行、上り京都行きは昼行列車として運行する […]投稿 「WEST EXPRESS 銀河」、7月... -
タイ、飲食店などの規制を一部緩和 バンコクは条件付きで店内飲食が可能に
タイ政府は、新型コロナ感染抑制対策として導入している規制の一部を5月17日(月)より条件付きで緩和することを発表。また、各県ごとの防疫措置区分も更新し、状況が改善したチョンブリー(パタヤ含む)やチェンマイなどを引き下げる […]投稿 タイ... -
「タイのこと忘れないで」 タイ国政府観光庁とJALら、成田で海外気分フライト
国内にいながら海外旅行気分を味わってもらおうと、日本航空(JAL)と成田国際空港(NAA)は5月15日、タイ国政府観光庁と共同で、国際線機材を使った成田空港発着の周遊フライト「チャーターDE海外旅行気分を満喫!〜タイ〜」 […]投稿 「タイのこと忘れな... -
プーケット、5月末まで入島制限 ワクチン接種済みまたは陰性証明が必須に
タイ南部のプーケットは、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため5月16日(日)から入島制限を行うと発表しています。 新型コロナウイルス感染症対策センターのアナウンスによると、16日以降にプーケット空港や陸路・海路を利用し […]投稿 プーケッ... -
ピーチ、24時間限定セール開催 1,890円から
ピーチ・アビエーションは、国内線が片道1,890円からとなる「24時間限定SALE」を5月16日午後10時から17日午後9時59分まで開催する。 国内線全33路線が対象。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、 […]投稿 ピーチ、24時間限定セール開催 1,... -
エアトリ、中間決算は営業利益20億円
エアトリは5月14日、2021年9月期の中間決算を発表した。 取扱高は181億円、売上高は112億200万円、営業利益は20億100万円だった。コロナ前の年間取扱高は1,460億円で、今年度は1,000億円以上喪失してい […]投稿 エアトリ、中間決算は営業利益20億円 は TRA... -
JALショッピング、観光需要減少で余った宮崎マンゴーを使ったアイスクリームを販売
JALUXは、日本航空(JAL)公式通販サイト「JALショッピング」で、宮崎県小林市産のマンゴーピューレを使用したアイスクリーム「宮崎マンゴーミルク」の販売を、5月14日より開始した。 観光需要の減少により行き場のなくな […]投稿 JALショッピング、観光需... -
三菱造船、名門大洋フェリーの「フェリーきょうと」新造船を進水 12月就航
三菱造船は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構と名門大洋フェリーから受注して建造中の2隻の大型フェリーのうち、1番船「フェリーきょうと」の命名・進水式を三菱重工業下関造船所江浦工場で、5月13日に行った。 全長約195メート […]投稿 三菱造船、名門大...