MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
written by notokazu

海外出張ドットコム ニュースまとめ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
海外出張ドットコム ニュースまとめ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
  • ホテルモントレ札幌

    ホテルモントレ、ライザップでの集中ボディメイク付き30連泊プラン設定

    ホテルモントレは、ライザップでの1ヶ月集中ボディメイク付宿泊プランを、6月1日より販売している。 7軒のホテルモントレでの30連泊と、ライザップでのボディメイクを合わせたプラン。宿泊期間中、週2回、全8回のトレーニングを […]投稿 ホテルモントレ、...
    2021年6月19日
  • 鉄道

    車椅子用の渡り板が不要に JR東海、東京駅の新幹線ホーム改良完了

    JR東海は東海道新幹線の東京駅で、列車とプラットホームの隙間や段差を縮小させるバリアフリー化工事を完了した。 工事では16〜19番線ホームの11号車乗降口付近をかさ上げし、ホームと列車のドアの段差を3センチに縮小。また、 […]投稿 車椅子用の渡り板が...
    2021年6月19日
  • 機材

    ボーイング737 MAX 10、初飛行に成功

    ボーイングは6月18日、開発中の旅客機、ボーイング737 MAX 10の初飛行を成功させた。 ワシントン州レントンのレントンフィールドを午前10時7分に離陸し、シアトルのボーイングフィールドに午後0時38分に着陸した。 […]投稿 ボーイング737 MAX 10、初飛行に...
    2021年6月19日
  • 富士急ハイランド

    富士急ハイランド、展望台「FUJIYAMAタワー」を7月21日にオープン 富士山を一望

    富士急ハイランドは、展望台「FUJIYAMAタワー」を7月21日にオープンする。 本来は園内の絶叫アトラクション「FUJIYAMA」の点検のために建設されたものだが、富士山の絶景が見られることから、高さ約55メートルのタ […]投稿 富士急ハイランド、展望台「FUJI...
    2021年6月19日
  • 空港

    中部国際空港の台湾料理店「味仙」、6月20日をもって閉店

    中部国際空港第1ターミナルの台湾料理店「味仙」が、6月20日をもって閉店する。 名古屋名物のご当地ラーメンである「台湾ラーメン」が名物の「味仙」は、名古屋市今池に本店を置き、JR名古屋駅など名古屋市を中心とした愛知県内に […]投稿 中部国際空港の...
    2021年6月19日
  • 機体

    737-10が初飛行 最大の737MAX、23年就航へ

     ボーイングは現地時間6月18日(日本時間19日)、737MAXファミリーでは胴体長が最長となる737-10(737 MAX 10、N27751)が初飛行に成功したと発表した。2023年の就航を目指す。  初飛行は、18 […]...このサイトの記事を見る
    2021年6月19日
  • 道路

    NEXCO西日本の高速道路上のSA・PA48店舗、サブスクで飲料提供

    西日本高速道路(NEXCO西日本)の高速道路にあるサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の48店舗で、対象商品を1日2本受け取ることができるサブスクリプションサービスハイウェイコーヒーパス」を7月1日から約6か […]投稿 NEXCO西日本の高速道路上...
    2021年6月19日
  • 旅行情報

    タイ、プーケットに続きサムイ島などでも外国人観光客を受け入れへ

    タイでは7月1日よりプーケット島限定でワクチン接種済みの外国人観光客の受け入れを開始しますが、それに続き、同じく南部リゾートアイランドのサムイ島、パンガン島、タオ島の3島もサムイ・プラス(Samui Plus)と名付けら […]投稿 タイ、プーケット...
    2021年6月19日
  • 航空

    JR東日本、只見線で観光列車「海里」運行 全通50周年記念で

    JR東日本は只見線の全線開通50周年を記念して、観光列車「海里」を新潟〜只見駅間で運行する。 只見線は1971年8月29日に小出〜会津若松駅間が全線開通。「海里」の運行は50周年当日となる8月29日で、新潟〜只見駅間を1 […]投稿 JR東日本、只見線で観光列車...
    2021年6月19日
  • 航空

    「JAL特製オリジナルビーフカレー」、JALショッピングで販売再開 価格は6,500円

    日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で6月18日までに再開した。 4月26日から販売した際 […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」...
    2021年6月19日
  • 鉄道

    JR北海道、「ライラック旭山動物園号」の運転取りやめ 7月17日~8月29日

    JR北海道は、7月17日以降の「ライラック旭山動物園号」の運転をとりやめる。 同列車は現在、記念撮影サービスや乗車証明書配布、プレゼント企画といった車内サービスを見合わせた上で運転を継続しているが、利用が減少していること […]投稿 JR北海道、「ラ...
    2021年6月19日
  • ホテル

    グリーンズ、「コンフォート那覇泊港」を7月5日オープン 旧レッドプラネットをリブランド

    グリーンズは、旧レッドプラネット沖縄 那覇をリブランドし、「コンフォートイン那覇泊港」として7月5日にリブランドオープンする。 建物は地上10階建てで、客室はクイーンエコノミー(81室)、ツインエコノミー(18室)、ツイ […]投稿 グリーンズ、「コン...
    2021年6月19日
  • 空港

    山形空港、オスプレイ見物「遠慮して」 空港混雑続く

    山形県は、運営する山形空港が、14日に飛来した米軍機オスプレイの見物客で混雑しているとして、見物を控えるよう呼びかけている。 空港は、オスプレイ見物客で混雑しており、駐車場や送迎デッキ、ターミナルビル横の公園の混雑が激し […]投稿 山形空港、...
    2021年6月19日
  • 未分類

    Delta restores service to all pre-COVID Africa markets with Johannesburg return

    ...このサイトの記事を見る
    2021年6月19日
  • 車両

    E4系「Max」、10月1日で定期運行終了 新潟〜盛岡間で臨時運行も

    JR東日本は、新幹線E4系「Max」の定期運行を10月1日で終了すると発表した。定期運行終了後は団体臨時列車としての運行が予定されている。 E4系は初代オール2階建て新幹線電車「Max」のE1系の後継として開発され、19 […]投稿 E4系「Max」、10月1日で定期運...
    2021年6月18日
  • 新路線・増減便・運休

    ピーチ、国内線22路線331便を追加減便 7月運航計画

    ピーチ・アビエーションは6月18日、7月の追加減便を決定した。 国内線22路線331便の減便を追加する。これにより、7月の減便数は1,780便となり、減便率は36.9%となる。 期間中、大阪/関西~女満別・釧路・新潟・長 […]投稿 ピーチ、国内線22路線331便を追...
    2021年6月18日
  • 成田空港

    JAL子会社LCC「ZIPAIR(ジップエア)」、成田空港でラウンジサービスを開始、有料オプションで1名1600円

    ZIPAIR Tokyoは、有料オプションとして成田空港出発時に利用できるラウンジサービスを提供。7月1日から開始する。利用するラウンジは、成田空港が運営するNarita TraveLounge(ナリタ・トラベラウンジ)。...このサイトの記事を見る
    2021年6月18日
  • 日本航空(JAL)

    ANAとJALが持続可能な航空燃料で定期便を運航、原料は藻類と木質バイオマス、国家プロジェクトの一環

    ANAとJALは6月17日、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel:SAF)を従来のジェット燃料に混合し、定期便運航を実施。NEDOによるSAFの製造技術に係る研究開発の一環として、藻類と木質バイオマスを原料とするSAFを使用。...このサイトの記事を見る
    2021年6月18日
  • 国土交通省

    国交省、貸切バスの街頭指導を全国一斉に実施、6月21日〜7月31日まで

    国土交通省は、貸切バスの輸送の安全確保のため、貸切バスの街頭指導を全国一斉に実施。実施期間は6月21日~7月31日まで。...このサイトの記事を見る
    2021年6月18日
  • 羽田空港

    ANAの737-700、残り1機に 6/20でJA05AN退役

     残り2機となったANAウイングス(AKX/EH)が運航するボーイング737-700型機のうち、1機(登録記号JA05AN)が6月20日の中部発羽田行きNH86便を最後に退役する。最後まで残る機体(JA06AN)は27日 […]...このサイトの記事を見る
    2021年6月18日
1...23512352235323542355...3106

© 海外出張ドットコム ニュースまとめ.