-
イカロス出版、インプレス傘下に 21年8月1日付
航空雑誌や書籍などを手掛けるイカロス出版(東京・新宿区)が、インプレスホールディングス(9479)の傘下に入る。8月1日付。 イカロス出版は1980年7月23日設立で、資本金は1600万円。月刊エアラインや月刊エアス […]...このサイトの記事を見る -
独コンドル航空、A330neoを16機導入へ 22年秋に初号機
エアバスは現地時間7月29日、ドイツのコンドル航空(CFG/DE)がA330-900型機(A330neo)を16機導入すると発表した。このうち7機分は購入機として合意し、残りの9機はリース機となる見込み。初号機は202 […]...このサイトの記事を見る -
都営地下鉄各駅~羽田空港間が往復900円の「羽田空港往復きっぷ」、今夏の発売を中止
京浜急行電鉄(京急)と東京都交通局は、今夏の「羽田空港往復きっぷ」発売を中止する。 都営地下鉄各駅から羽田空港第1・第2ターミナル駅間の往復乗車券で、販売金額は大人900円、小児450円。例として、都営三田線の西高島平駅 […]投稿 都営地下鉄各駅~... -
欧州委員会、グーグルに航空券・ホテルの価格の透明性を要求、改善ない場合は制裁も
欧州委員会は、グーグルに検索で提示されるフライトとホテルの価格の透明性をさらに高める要求。グーグルが十分な変更を実施しない場合、「何らかの制裁を課す可能性がある」との見解。...このサイトの記事を見る -
コンドル航空、エアバスA330-900neoを16機導入
コンドル航空は、エアバスA330-900neoを16機導入し、長距離路線用機材を置き換える。 内訳は購入が7機、リースが9機で、2022年秋の初受領、2024年半ばの受領完了を予定している。南北アメリカやアフリカ、カリブ […]投稿 コンドル航空、エアバスA330-900ne... -
ワーケーション新幹線の専用ツアーが登場、JR東日本と山形県の連携で、専用新幹線「とれいゆ つばさ車両」を使用
「やまがたワーケーション新幹線」専用ツアーの販売が8月3日に開始。往路は上野発11時の専用新幹線「とれいゆ つばさ車両」を使用し、山形1泊2日コースと天童1泊2日コースを提供する。...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、ベア・ドゥデザインの「コンパクトブランケット」を機内販売
AIRDO(エア・ドゥ)は機内販売新商品として、オリジナル「コンパクトブランケット」を8月1日から販売する。 夏の冷房対策として、生地やデザイン、機能性にこだわったグレーの落ち着いた色合いのブランケットで、マスコットキャ […]投稿 エア・ドゥ、ベア... -
ピーチ、「奄美おめでとうセール」開催 国内線片道1,990円から
ピーチ・アビエーションは、「祝!奄美おめでとうセール〜世界自然遺産登録〜」を、7月30日午後10時から8月2日午後9時59分まで開催する。 国内線全33路線が対象で、片道運賃は1,990円から。シンプルピーチプロモ運賃で […]投稿 ピーチ、「奄美おめでとうセ... -
ユナイテッド航空、日本発北米路線にベーシックエコノミー運賃を導入
ユナイテッド航空は、日本発北米路線にベーシックエコノミー運賃を7月29日より導入した。 ベーシックエコノミー運賃は、エコノミークラス「ユナイテッド・エコノミー」で提供する機内食や飲み物、機内エンターテインメント、Wi-F […]投稿 ユナイテッド航空... -
スターフライヤー、機体の命名権募集
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月30日、航空機へのネーミングライツや機内シートスポンサーの募集を始めると発表した。8月6日からクラウドファンディングのプラットフォーム「CAMPFIRE」を活用し、資金を […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ボーイング737大特集」月刊エアライン 21年9月号
月刊エアライン(イカロス出版)2021年9月号が7月30日発売。1430円(税込)。 特集 「ボーイング737大特集」 ボーイング737が席巻した2021年 夏。 1967年初飛行の初期型以来、多様なモデル開発と世代革 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、航空機のネーミングライツをクラファンで募集
スターフライヤーは、クラウドファンディングで航空機へのネーミングライツや機内シートスポンサーの募集を8月6日より開始する。 機内誌に購入者の名前を掲載できる「機内誌スポンサー」と、機内のシートテーブルに好きな名前やショー […]投稿 スターフラ... -
JALUX、銀座三越の「AIRPORT in GINZA」に出店 JALロゴ入りグッズなど販売
JALUXは、銀座三越本館6階の空港型免税店「Japan Duty Free GINZA」で7月31日から10月31日まで開催される、「AIRPORT in GINZA」に出店する。 日本航空(JAL)のロゴ入りグッズや […]投稿 JALUX、銀座三越の「AIRPORT in GINZA」に出店 JALロゴ入りグッズ... -
高級車ポルシェが日本にブランド体験施設を開業へ、車種を選べるドライビング体験、MICE施設も併設
「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」が10月1日にオープン。世界で9番目となるポルシェの体験施設で、日本では初めて千葉県木更津市に開設される。...このサイトの記事を見る -
道の駅ランキング2021、グランプリは宮城県「あ・ら・伊達な道の駅」、じゃらんがトップ10を発表
リクルート「じゃらん」の「道の駅」アンケートで、グランプリに土産の品数に優れる宮城県「あ・ら・伊達な道の駅」が選ばれた。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、2路線を追加減便 8月6日〜31日
スターフライヤーは7月29日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴い、8月6日から31日にかけて減便を実施すると発表した。 対象となるのは、東京/羽田〜北九州・福岡線の2路線。これにより8月の減便数は480便、減便 […]投稿 スターフライヤー、2路... -
スターフライヤー、「STARFRIDAY」キャンペーン開催 セールやディスカウントマイルなど
スターフライヤーは、「STARFRIDAY」キャンペーンを、7月30日の1日限定で開催する。 9月1日から10月30日までの搭乗分を対象としたセールは、片道運賃を北九州〜沖縄/那覇線を6,800円から、東京/羽田〜大阪/ […]投稿 スターフライヤー、「STARFRIDAY」キャ... -
JATA、新会長にワールド航空サービス会長の菊間潤吾氏を選任
日本旅行業協会(JATA)は7月29日、前会長の逝去に伴い臨時理事会を開催し、新会長に菊間潤吾氏を選任した。 菊間潤吾氏は、1952年生まれの69歳。1975年にワールド航空サービスに入社し、1996年から社長、2013 […]投稿 JATA、新会長にワールド航空サービス... -
ケイ・アイ・エスインターナショナル、破産申請へ JATAは弁済業務を案内
ケイ・アイ・エスインターナショナルが事業を停止し、破産申請を行う見通しであることがわかった。東京商工リサーチが伝えた。 ケイ・アイ・エスインターナショナルは、1997年に設立。東京・名古屋・大阪に拠点を置き、東南アジアの […]投稿 ケイ・アイ・... -
JALグループ、8月の国内線で減便追加 34路線517便
日本航空(JAL)グループは7月29日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、8月4日から31日までの追加減便を決めた 8月4日から31日までの間、東京/羽田発着を中心とした34路線の517便を追加減便する。こ […]投稿 JALグループ、8月の国内線で減...