-
世界大手ホテルOYO、マイクロソフト社と戦略的連携を正式発表、IoT技術で新たな滞在体験を共同開発
OYOは、マイクロソフトと複数年にわたる戦略的アライアンスを締結。OYOはAzureのIoT技術を活用し、プラットフォーム上で「スマートルーム」を共同開発。また、マイクロソフトはOYOに出資する。...このサイトの記事を見る -
HIS、損失額が大幅増加、赤字が332億円に悪化、旅行事業の売上高90%減と厳しさ続く —2021年10月期第3四半期
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2021年10月期第3四半期の売上高は前年同期比77.4%減の907億円。赤字額は前年同期の167億円から332億円に膨らんだ。主力の旅行事業は、引き続き厳しい状況が続き、売上高は同89.7%減に。...このサイトの記事を見る -
阪急阪神ホテルズ、東京・大阪のホテル7軒の休業延長
阪急阪神ホテルズは、政府の緊急事態宣言の発出や延長を受け、新型コロナウイルスの感染拡大抑止のため、ホテル7軒の休業期間を延長する。 大阪新阪急ホテル、新阪急ホテルアネックス、梅田OSホテル、ホテル阪神アネックス大阪、第一 […]投稿 阪急阪神ホテ... -
ピーチ、48時間セール開催 国内34路線対象、片道1,990円から
ピーチ・アビエーションは、「48時間限定セール」を、9月12日午後10時から14日午後9時59分まで開催する。 国内線34路線が対象で、片道運賃は1,990円から。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や […]投稿 ピーチ、48時間セール開催 国... -
バンブー・エアウェイズ、東京/成田〜ハノイ線を11月2日開設 台北にも就航
バンブー・エアウェイズは、東京/成田〜ハノイ線を11月2日に開設する。 火曜の週1便を運航する。機材はエアバスA321型機を使用する。ベトナム人の留学や労働、親族訪問、帰国需要に対応したもの。すでに航空券は販売は開始して […]投稿 バンブー・エアウェ... -
「リッチモンドホテルプレミア京都四条」、2022年3月上旬開業 京都市内2店舗目
アールエヌティーホテルズは、京都市内で2軒目となる「リッチモンドホテルプレミア京都四条」を2022年3月上旬に開業する。11月ごろより宿泊予約を開始する。 建物は地上8階建てで、ホテルは3階から8階に位置する。客室数は、 […]投稿 「リッチモンドホテル... -
航空各社、9月30日まで航空券変更・払戻の特別対応延長 緊急事態宣言などで
全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)、スカイマークなどの航空会社各社は、政府による新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の期間延長を受け、航空券の変更や払い戻しを無手数料で行う特別対応を延長する。 […]投稿 航空各社、9月3... -
スカンジナビア航空、A350受領延期 残り2機は24年度
スカンジナビア航空(SAS/SK)は、2022年と2023年に受領予定だった2機のエアバスA350-900型機の受領を延期した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要減退のためで、2024年度(2 […]...このサイトの記事を見る -
東武バス、スカイツリーシャトル2路線を廃止
東武バスは、高速バス「スカイツリーシャトル」2路線を9月30日をもって運行終了する。 対象となるのは、スカイツリーシャトル和光・志木線とスカイツリーシャトルお台場線。両路線とも、新型コロナウイルスの影響に伴い、既に全便を […]投稿 東武バス、ス... -
JR九州、オンラインオークションを開催 駅名標は列車部品など出品
JR九州は、鉄道部品オンラインオークションを、博多駅で9月23日に開催する。 オークションでは、国鉄時代のものを含む同社の行先サボ、社内表示機、グリーン椅子などの列車の部品や駅名標などを出品する。商品はZoomを通して、 […]投稿 JR九州、オンライン... -
日本旅行業協会、政府の行動制限緩和方針に声明、旅行再開への前進と受けとめ
日本旅行業協会(JATA)は、政府が9日にワクチン接種の進展による段階的な行動制限の緩和を発表したことを受け、今回の政府の方針は旅行マーケットの再開に向けた前進と受けとめるというコメントを出した。...このサイトの記事を見る -
JAL、劣後ローンなどで3000億円の資金調達、CO2排出量削減する航空機の導入や、レベニューマネジメントシステムの刷新などに充当
JALは、劣後ローンと劣後債の発行によって、総額3000億円程度の資金調達を実施する。 A350-1000 型航空機の導入や国内線におけるレベニューマネジメントシステムの刷新などに充当。...このサイトの記事を見る -
JATA東北支部、東日本大震災・熊本地震復興チャーター 10月に4日間
日本旅行業協会(JATA)東北支部は、全日本空輸(ANA/NH)と仙台国際空港会社、九州産交ツーリズム、熊本国際空港、三井不動産(8801)とともに宮城県と熊本県を結ぶ「東日本大震災10年・熊本地震5年 絆チャーター」 […]...このサイトの記事を見る -
ウェザーニューズ、オリパラでJAXAとヘリ位置情報を一元管理 500機超を統制
ウェザーニューズ(4825)は9月10日、東京オリンピック・パラリンピック期間中に航空機の運航管理をJAXA(宇宙航空研究開発機構)と連携して現地サポートしたと発表した。JAXAのD-NET(災害・危機管理対応統合運用 […]...このサイトの記事を見る -
楽天トラベル、ワクチン接種者向け宿泊プランで特集ページ、全国1000軒以上、客室アップグレードや朝食無料など
楽天トラベルは新型コロナのワクチン接種を完了した人向けに、特典を提供する宿泊プランを掲載した特集ページをオープンした。開設時点で全国1000軒以上の宿泊施設を掲載。...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、全従業員のワクチン接種を義務化、10月2日以降は未接種者の解雇も
ユナイテッド航空は、米国の全従業員6万7000人に対して、10月2日までにワクチン接種を完了しなければ、解雇あるいは無給休暇にすることを明らかに。当初の9月27日の期限を延長。...このサイトの記事を見る -
タイ政府観光庁、10月以降の外国人観光客受け入れについての情報を掲載
タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand: TAT)は、10月から予定されているバンコク、チェンマイ、パタヤなどでの外国人観光客受け入れについて改めて情報を掲載しています。 10月1日に […]投稿 タイ政府観光庁、10月以降の外国人観光客受け入... -
EU、段階的入域制限の解除対象国から日本を除外
欧州連合(EU)理事会は9月9日、段階的入域制限の解除対象国から、日本を除外した。 EU各国は今後、EU理事会の勧告を踏まえて、入国要件を見直す。現段階では具体的な制限の強化は行われていない。 EU理事会では、入域制限の […]投稿 EU、段階的入域制限の... -
日本交通、ナショナルタクシーを完全子会社化
日本交通は、ナショナルタクシーを完全子会社化した。 ナショナルタクシーは、1951年12月に設立。大阪府大阪市城東区に本社と営業所を置くほか、大阪市鶴見区にも営業所を構えていた。車両台数は181台。 日本交通は、大阪府を […]投稿 日本交通、ナショナ... -
JAL、東京交響楽団と「音楽チャーターフライト」 機内で生演奏も
日本航空(JAL)とジャルパック、東京交響楽団は、「JAL音楽チャーターフライト~音の翼がつなぐ世界~」を10月23日に実施する。 成田空港を発着する遊覧チャーターフライトで、午後3時に出発し、午後6時30分に帰着する。 […]投稿 JAL、東京交響楽団と「音...