-
近鉄、土休日に運休している全特急列車の運転再開 10月2日から
近畿日本鉄道は、土休日に運休している特急列車すべての運転を10月2日から再開する。 新型コロナウイルスの影響による利用状況を勘案して運休していたものの、利用状況が回復傾向にあることから、運休している118本すべての運転再 […]投稿 近鉄、土休日に... -
ラオックス、資本金を1億円に減資
ラオックスは、資本金を1億円に減資する。 現在の資本金は230億円で、229億円はその他資本剰余金に振り替える。11月30日に開催する臨時取締役会で決議し、12月1日付けで減資を実施する。 また、同日付で、完全子会社でシ […]投稿 ラオックス、資本金を1億... -
ルフトハンザグループ、新株発行で21.4億ユーロ調達
ルフトハンザグループは、新株発行で21億4,000万ユーロを調達することを決めた。 発行価額は1株当たり3.58ユーロで、銀行14行が共同で引き受ける。ブラックロックが運用する複数のファンドが、総額3億ユーロの引受を約束 […]投稿 ルフトハンザグループ、新... -
スターフライヤー、「STARFRIDAY」を9月24日に開催 セール実施
スターフライヤーは、毎月最終金曜に実施している「STARFRIDAY(スターフライデー)」を9月24日に実施する。 東京/羽田〜福岡線を対象に、出発日・席数限定で9,200円均一となるセールを開催する。対象日は10月19 […]投稿 スターフライヤー、「STARFRIDAY」... -
Delta joins coalitions driving net-zero future
Submitted by staff on Sep 22, 2021 2:00pm. Sustainability Stock Image Bolstering its commitment to a future of net-zero aviation, Delta is joining three key coalition...このサイトの記事を見る -
HAC、ATRの2022年卓上カレンダー 10月から販売
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は9月22日、2022年版の卓上カレンダーを10月1日から機内や空港で販売すると発表した。2020年4月に就航した22年ぶりの新機材であるATR42-600型機を拠点の札幌・丘 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港の制限エリアをオープントップバスで走るツアー 空港会社と西鉄が共同で実施
西日本鉄道と福岡国際空港は、福岡空港内の制限エリアを走行する「福岡空港ビューんとツアー」を11月6日と7日に実施する。 空港の制限エリアを、屋根のないオープントップバスで走行するもの。各日、天神・福岡市役所前発着のAコー […]投稿 福岡空港の制限... -
福岡空港、屋根なしバスで離着陸体感ツアー 11月に2日間
西鉄(西日本鉄道、9031)と福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は9月22日、屋根のない「福岡オープントップバス」で福岡空港内の制限エリアを走行し、飛行機の離着陸を間近で体感できるバスツアー「福岡空港ビュー […]...このサイトの記... -
ジェットスター・ジャパン、15路線290便追加減便 10月運航率75.5%に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は9月22日、10月の国内線を15路線290便追加減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う需要動向によるもので、期間は1日から夏ダイヤ最終日の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線利用者向け「JALコロナカバー」の提供期間延長 2022年1月7日まで
日本航空(JAL) 日本航空(JAL)は、国際線利用者に提供している新型コロナウイルス陽性時の医療費・検査費・隔離費用を補償する保険「JALコロナカバー」の無料付帯期間を、2022年1月7日まで延長する。 JALコロナカ […]投稿 JAL、国際線利用者向け「JALコ... -
JAL、羽田-パリ12月増便へ 冬ダイヤ欧州強化、北米発中部行き臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は9月22日、10月から2022年1月までの国際線運航計画を発表した。10月1日から夏ダイヤ最終日の30日まで、成田行きアジア3路線を増便し、アジア-北米間の乗り継ぎ需要を強化する。翌 […]...このサイトの記事を見る -
タイ、観光・スポーツ省が新たな開放タイムラインを提案 バンコク、チェンマイ、パタヤは11月1日に
本日行われたタイ政府の新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)会議で、観光・スポーツ省が新たな開放タイムラインを提案しています。 会議後に行われた会見で報道官が明らかにしたもので、それによると現在のワクチン接種状 […]投稿 タイ、観... -
スターフライヤー、JA23MCを退役 9月30日で
スターフライヤーは、2014年1月21日に受領し、エアバスA320型機のJA23MCを9月30日をもって退役させる。 ラストフライトは、北九州を午後4時30分発、東京/羽田に午後6時10分着のSFJ86便と、東京/羽田を […]投稿 スターフライヤー、JA23MCを退役 9月30日で ... -
スターフライヤーの13号機、9月末で退役 7年8カ月で返却、11機体制に
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は9月22日、エアバスA320型機の13号機(登録記号JA23MC)を30日に退役すると発表した。2014年1月の導入以来、7年8カ月での退役となる。定期便の最終便で退役記念の […]...このサイトの記事を見る -
「JAL特製オリジナルビーフカレー」、JALショッピングで販売再開 2キロで6,800円
日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で9月22日から再開した。 1袋あたりの内容量は1キロ […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」... -
JAL、アジア・欧州路線で増便 北米接続強化
日本航空(JAL)は10月以降、アジアや欧州路線で増便を実施する。 東京/成田〜バンコク・ホーチミン・台北/桃園線のアジア3路線で現地発を増便し、北米との接続を強化する。バンコク発のJL708便は週4便から週6便、ホーチ […]投稿 JAL、アジア・欧州路線で... -
羽田空港、保税蔵置場で芸術作品オークション 日本初、関税留保で出品可に
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と、グループ会社の羽田未来総合研究所は9月22日、外国貨物を蔵置する「保税蔵置場」を活用したオークション(競売)を10月1日に開催すると発表した。草間彌生氏や […]...このサイトの記... -
ANA、広島発着路線搭乗で特産品や宿泊券プレゼント 就航60周年記念
全日本空輸(ANA)は、広島就航60周年を記念した特別企画を実施する。 キャンペーン期間中、ANAの広島発着路線に対象運賃で2区間以上搭乗し、参加登録した日本地区在住のANAマイレージクラブ会員の中から抽選で、広島県の特 […]投稿 ANA、広島発着路線搭乗... -
特急「わかしお」と鴨川シ―ワールド入館券、期間限定で5,900円に
びゅうトラベルサービスは、東京駅発着の特急「わかしお」往復乗車券と鴨川シーワールド入館券がセットになった商品を、10月1日から12月26日まで割引価格で販売する。 大人は通常8,200円のところ5,900円に、中学生は通 […]投稿 特急「わかしお」と鴨川シ―... -
京王バス、渋谷駅~新宿駅西口~新橋駅で新路線 10月1日から水素燃料電池バスで1日3往復
京王バスは、新規路線052系統の運行を10月1日から開始する。 渋谷駅~新宿駅西口~新橋駅間を1日3往復する。新宿駅西口~新橋駅間では、新橋駅行きは新宿御苑と四谷一丁目、大手町(グランキューブ)のみ、渋谷駅行きは四谷一丁 […]投稿 京王バス、渋谷駅...