-
宮古島市、陰性証明でクーポン 10月1日から、市内2空港で配布
沖縄県宮古島市は、緊急事態宣言の解除が予定される10月1日から、観光客にクーポン券を配布する。ワクチン接種済証やPCR検査の陰性証明などの持参した人が対象で、宮古と下地島の市内2空港で配布し、感染対策を施した店舗へ観光 […]...このサイト... -
トリップアドバイザー、サブスクで新展開、キャッシュバックを開始で、新ウォレットサービスを構想【外電】
米旅行業界メデイアのフォーカスワイヤが、トリップアドバイザーのサブスクで新たに始まるキャッシュバック特典を考察。ホテルからの手数料をチェックイン時にそのまま会員に還元。しかし、まだ未解決の課題もある。...このサイトの記事を見る -
タイ、11月1日からバンコクなど10都県で外国人旅行者を受け入れ 12月からはさらに20県を追加予定
タイ政府は、バンコク、チェンマイ、パタヤなどでワクチン接種済みの外国人旅行者を隔離無しで受け入れる制度の開始日を11月1日に延期することを発表しています。 本日行われた新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)本会 […]投稿 タイ、11月1... -
エミレーツ航空、VRで機内疑似体験 A380と777
エミレーツ航空(UAE/EK)は、VR(仮想現実)技術を活用し機内を体験できるアプリの提供を開始した。対応のヘッドセットを使用することで、エアバスA380型機とボーイング777-300ER型機などの機内を疑似体験できる […]...このサイトの記事を見る -
ANA、低糖質や低塩機内食リニューアル 噛んでうま味
全日本空輸(ANA/NH)は9月27日、低糖質や低脂肪、低カロリーなど特別機内食4種類を10月1日にリニューアルすると発表した。フレンチシェフの髙山英紀氏や専門家の知見を取り入れた。 ANAは食事制限がある人向けや子 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、機長考案の紙飛行機 用紙・半完成品をセット販売
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、機長が考案した紙飛行機を販売する。生活雑貨などを企画・製造するドリームズ(東京・新宿)との協業で、厚みと張りを備えた用紙を採用し、安定した飛行を実現した。自分で折って制作する用 […]...このサイト... -
タイ、ワクチン接種者は10月から隔離期間が7日間に短縮 隔離中の行動制限も緩和
タイではプーケットやサムイ島などを除き入国時には14日間の隔離検疫期間が課せられていますが、10月1日からはこれが一部緩和され、ワクチン接種を規定回数完了している場合は7日間に短縮されます。 本日行われた新型コロナウイル […]投稿 タイ、ワ... -
伊丹空港、2回目のランウェイウォーク 10月に地元小中学生招待
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は9月27日、伊丹空港で滑走路を歩く「ランウェイウォーク」を10月2日早朝に実施すると発表した。対象は空港周辺に住む小中学生と保護者で、25人が参加する。 伊丹では2年前の […]...このサイトの記事を... -
横浜市営バスで「Visaのタッチ決済」の実証実験 10月1日新設便で実施
三井住友カードとビザ・ワールドワイド・ジャパン、QUADRACは、横浜市交通局、横浜銀行とともに「Visaのタッチ決済」を利用した運賃収受実証実験を、横浜市営バスの一部路線で実施する。 「Visaのタッチ決済」を利用でき […]投稿 横浜市営バスで「Visaのタ... -
トリップドットコム、日本地区GMに勝瀬博則氏就任 ブッキングドットコムやOYOLIFEで要職務める
トリップドットコムグループは、日本地区のゼネラルマネージャーに勝瀬博則氏が就任すると発表した。 勝瀬氏は、Booking.com(ブッキングドットコム)の日本・韓国のカントリーマネージャーを務めたほか、ホテル向けスマート […]投稿 トリップドットコム、... -
nanacoポイントからANAマイル・スカイコインへの交換レートが50%アップ 10月1日〜31日
全日本空輸(ANA)は、nanacoポイントからANAマイル・ANA SKY コインへの交換レートを、期間限定でアップするキャンペーンを10月1日から31日まで実施する。 通常500ポイントが250マイルもしくは500コ […]投稿 nanacoポイントからANAマイル・スカイコインへ... -
羽田空港、開港90周年で「羽田航空博物館展」 10月にHICityで
NPO法人の羽田航空宇宙科学館推進会議(HASM)は、羽田空港が今年で開港90周年を迎えることを記念した「羽田航空博物館展 in HICity」を、第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)近くの新複合施設「HANEDA […]...このサイトの記事を見る -
タビナカ予約クルック、国内の美術館・博物館のオンライン予約を拡大、イーティックス社と提携
タビナカ予約のKlookがオンラインチケット予約のイーティックスと戦略的業務提携。両社で国内美術館・博物館などレジャー業界のオンライン予約化を推進し、さらなる提携拡大も視野に。...このサイトの記事を見る -
ANAファシリティーズ、「ANAの住宅ローン」開始1周年でキャンペーン 借り入れでトリプルマイル
ANAファシリティーズは、ソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として展開している「ANAの住宅ローン」のサービス開始1周年を記念したキャンペーンを9月17日から2022年2月28日まで実施する。 不動産の購入や住宅ロー […]投稿 ANAファシリティーズ、「ANA... -
東京ソラマチ利用で東武線運賃の50%分のポイント 毎月5のつく日や10月1日から3日間など
東武鉄道は、東武線に乗ってたまるTOBU POINTの新サービス「トブポマイル」開始にともない、東武線に乗って東京ソラマチで買い物するとトブポマイルがたまるキャンペーンを10月1日から実施する。 東京ソラマチが実施してい […]投稿 東京ソラマチ利用で東武... -
HIS米現地法人、サステナビリティツーリズムの新ブランド立ち上げ
エイチ・アイ・エス(HIS)のアメリカ法人、H.I.S. International Tours(NY)は、アメリカ・カナダ在住者向けのサステナビリティツーリズムの新ブランド「Copolo」を立ち上げた。 ノルウェーの気 […]投稿 HIS米現地法人、サステナビリティツーリズムの新... -
タイを訪れた日本人観光客、8月は689人で昨年4月以降では最多に
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2021年8月の外国人旅行者統計を公表しています。 8月1日~31日に観光目的でタイを訪れた外国人は計15,105人(速報 […]投稿 タイを訪れた日本人観光客、8月は689人で昨年4月以降では最... -
西日本JRバス、金沢から奥能登へ定期観光バス運行 10月16日から
西日本ジェイアールバスは、金沢から奥能登へ向かう定期観光バス「定期観光バス 能登路」を10月16日から12月29日までの土日祝日に運行する。 金沢駅兼六園口を午前9時に出発し、千里浜なぎさドライブウェイ、能登金剛・巌門、 […]投稿 西日本JRバス、金沢... -
グーグル、体験予約の新サービスを正式発表、サプライヤーのリンク掲載は無料、新しい広告フォーマットも展開へ
グーグルは、アトラクション、現地ツアー、アクティビティなどの体験(Things to Do)の予約リンクの提供開始を正式発表。新しい広告フォーマットも用意する。...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、旅行クレジットを自動的に決済方法として提示、友人や家族との共有も可能に
ユナイテッド航空は、貯めた旅行クレジットを自動的に決済方法として提示する機能の提供を開始。また、1度だけ友人や家族と共有できるようにするなど利用の柔軟性を高める。...このサイトの記事を見る