-
BAのA380、11月に運航再開 12月から米本土へ
ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)は現地時間10月6日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機の運航を再開すると発表した。ワクチンを接種した英国人が米国へ渡航できるようになったことを受けたもので、11月に短 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、「フライングホヌ」のチャーターフライトを11月に2回実施 成田発着で
ANAグループは、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」のチャーターフライトを、11月に2回実施する。 運航日は11月13日・23日の計2日間。いずれも午前10時〜11時半に成田空港に集合し、午 […]投稿 ANA、「フライングホヌ」のチャーターフライ... -
ANA、法人向け国内線出張システムを刷新、出張者本人の立替払いが不要、予約から清算まで一元管理
ANAは、新たな法人向け国内線出張システム「ANA Biz」を2022年3月開始。ジェーシービー(JCB)と共同開発した企業間決済サービスで、企業の管理者は予約から精算まで出張情報の一元管理が可能に。...このサイトの記事を見る -
世界のサステナブル観光地トップ100、日本から最多の12地域、京都市や奄美大島、阿蘇市など
持続可能な観光地の国際的な認証団体「グリーン・デスティネーションズ」は、2021年の「トップ100選」を発表。日本からは最多の12市・地域が入選。京都市、釜石市、ニセコ町が2年連続で選ばれた。...このサイトの記事を見る -
ビッグデータで紅葉を解析、見ごろ検索が可能に、ユーザー投稿写真を日本地図にマッピング
ヤマップが、ビッグデータで紅葉を解析する「見頃検索サービス」を提供。ユーザーが日々アプロードする写真データから、直近7日以内に撮影された紅葉写真を集約表示する。...このサイトの記事を見る -
旅行業の倒産が2.6倍に、2021年度上半期はコロナ倒産が15件、海外旅行の取り扱い業者の倒産が多発
東京商工リサーチ(TSR)によると、2021年度上半期の旅行業の倒産(負債1000万円以上)が前年同期比2.6倍の16件となり、4年ぶりに増加。このうち、新型コロナ関連倒産は15件と全体の93.7%を占めた。...このサイトの記事を見る -
デンソー、QRコードで県民割など観光支援、「宿割+ちいきクーポン」で予約実績と補助金給付を一元管理
デンソーウェーブと第2種旅行業のピアトゥーが、QR コードを活用した観光事業支援システム「宿割+ちいきクーポンシステム」を提供。第1弾として福島県が採用。...このサイトの記事を見る -
楽天、チケット販売と入場時の自動認証を連携、購入から入場まで非接触でワンストップ
楽天がスキーデータと協業し、オンラインチケット販売と入場時の自動認証機を連携した完全非接触型のワンストップ・チェックイン・ソリューションを提供。政府で検討するワクチン接種証明などとの今後の連携も検討。...このサイトの記事を見る -
大日本印刷、XR技術とコンテンツ活用の地域共創型観光サービスを拡大、渋谷のゲーム街歩きイベントに参画し、XRイベント開催
大日本印刷がXR技術とコンテンツを活用した地域共創型観光サービスを拡大。第一弾として、スクエア・エニックスの周遊型イベント事業「FIELD WALK RPG」に参画。...このサイトの記事を見る -
ソラシドエア、東京/羽田〜大分線で臨時便 ラグビー代表戦で
ソラシドエアは、東京/羽田〜大分線で10月23日に臨時便を運航する。 昭和電工ドーム大分では10月26日、「リポビタンDチャレンジカップ2021」が開催され、ラグビー男子日本代表がオーストラリア代表と対戦する。 東京/羽 […]投稿 ソラシドエア、東京/羽田〜... -
ジェットスター・ジャパン、東京/成田〜大分線で臨時便 ラグビー代表戦で
ジェットスター・ジャパンは、東京/成田〜大分線で、10月22日から24日にかけて臨時便を運航する。 各日1往復の計6便を運航する。定期便を合わせると、1日2往復を運航することになる。ジェットスター・ジャパンでは当初、土・ […]投稿 ジェットスター・ジャ... -
ジェットツー・コム、エアバスA321neoを15機追加 計51機導入
イギリスのジェットツー・コム(Jet2.com)は、エアバスA321neoを15機追加発注した。 機材の拡充と更新を目的として、8月に36機を発注しており、15機の追加で51機に増加した。座席数は232席、エンジンの選定 […]投稿 ジェットツー・コム、エアバスA321neo... -
ANA、法人向け出張手配システム「ANA Biz」を来年3月開始 株主優待券の利用にも対応、「ANA@desk」はサービス終了
全日本空輸(ANA)は、ジェーシービー(JCB)と共同開発した企業間決済サービスを利用した法人向け出張手配システム「ANA Biz」を、2022年3月16日から開始する。 ANAウェブサイトのトップページからログインし、 […]投稿 ANA、法人向け出張手配システム「A... -
United Becomes First Airline to Introduce PayPal QR Codes as Inflight Payment Option
/* Style Definitions */span.prnews_span{font-size:8pt;font-family:"Arial";color:black;}a.prnews_a{color:blue;}li.prnews_li{font-size:8pt;font-family:"Arial";color:black;}p.prnews_p{font-size:0.62em;fo...このサイトの記事を見る -
GM Chair and CEO Mary Barra on how we all can connect the world
Connecting people starts with even small interactions and being mindful of how we make others feel in the moment, General Motors Chair and CEO Mary Barra shared in a recent conversation on Delta’s Gai...このサイトの記事を見る -
米大手旅誌の魅力的な大都市ランキング2021、東京、大阪、京都がトップ3を独占、東京は昨年6位から1位に返り咲き
米大手旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」が発表した読者投票ランキングの「世界で最も魅力的な大都市トップ10」で、東京、大阪、京都がトップ3を独占。また、国別ランキングでも日本が第3位に選出された。...このサイトの記事を見る -
ブリティッシュ・エアウェイズ、エアバスA380型機4機の運航再開
ブリティッシュ・エアウェイズは、エアバスA380型機4機の運航を再開する。11月に短距離線に投入した後、マイアミとロサンゼルス線に投入する。12月にはドバイへの運航を追加する。 ワクチン接種済みのイギリス人のアメリカへの […]投稿 ブリティッシュ・エ... -
シェアオフィスを10日以上利用すると片道航空券、東急とLCCピーチがタッグ、地方への人流創出を
ピーチアビエーションと東急が運営する法人企業向けシェアオフィス事業「NewWork」が協業。第1弾として2021年10月に10日以上利用する東急会員に片道航空券提供。...このサイトの記事を見る -
日本のワクチン接種証明書、バンコクからの入国でも正式に使用可能に
外務省は日本のワクチン接種証明書が使用できる国・地域の一覧を本日更新。タイについてはこれまではプーケット、サムイ島、パンガン島、タオ島でのみ有効としてきましたが、バンコクを含むタイ全土で使用可能に変更されています。 日本 […]投稿 日... -
米国で最も人気ある旅行予約アプリは「ホッパー(Hopper)」、チケット価格を「凍結」、ブッキングやエクスペディアを追い抜く【外電】
米国で最も人気のある旅行予約アプリは、ブッキング、エクスペディアの2大OTAを抜いて、カナダのスタートアップ「ホッパー」となった。クチコミでその評判が拡散。7月のダウンロード数は約130万人に。...このサイトの記事を見る