-
アメックス、「ビジネス・ゴールド・カード」を刷新 最大99枚の追加カード
アメリカン・エキスプレスは、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」を3月4日に刷新し、新規申し込み受付を開始した。 年会費を無料とした付帯特典がない追加カードを新設し、最大99枚まで発行ができるようにす […]投稿 アメックス、... -
イースター航空、成田LCCターミナルに変更 3/30から
韓国LCCのイースター航空(ESR/ZE)は、成田空港のターミナルを変更する。現在は第2ターミナル(T2)を使用しており、変更後はLCC用の第3ターミナル(T3)へ乗り入れる。変更は夏ダイヤ初日の3月30日から。 T […]...このサイトの記事を見る -
「楽天トラベル スーパーSALE」、まもなく開始 先行セール実施中
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で、「楽天トラベル スーパーSALE」をまもなく3月4日午後8時から20日まで開催する。先行セールを3月3日午後8時から実施している。 全国の宿泊施設で割引プランを用意するほ […]投稿 「楽天トラベル スーパ... -
東京メトロ、クレカタッチとQRコードによる乗車サービス 24時間券対象に3月22日から
東京メトロは、クレジットカードなどのタッチとQRコードによる乗車サービスを3月22日午前10時から開始する。 東京メトロ24時間券を対象に、自動改札機のリーダーにかざすことで利用できるようにする。リーダーを設置していない […]投稿 東京メトロ、クレカ... -
楽天トラベル、「ANA楽パック」でセール開催 6日まで
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で、全日本空輸(ANA)のフライトと宿泊がセットになった「ANA楽パック」で2月27日から3月6日までセールを実施する。 国内線の一部路線・便が対象となるものの、対象座席数に […]投稿 楽天トラベル、「ANA... -
デルタ航空、創立100周年記念でシャンパン ビジネスで「テタンジェ」
デルタ航空(DAL/DL)は、ビジネスクラス「デルタ・ワン」でシャンパン「テタンジェ(Taittinger)」の提供を始めた。現地時間3月2日に創立100周年を迎えたことを記念するもので、同クラスの利用客は飛行中にいつ […]...このサイトの記事を見る -
首都高速道路、予防的通行止めを開始
首都高速道路は、雪の予報を受けて予防的通行止めを開始した。 午後3時半から、中央環状線の大井ジャンクション(JCT)~熊野町(JCT)間と湾岸線大井(JCT)(大井連結路)(湾岸線(東)〜高速1号羽田線(上))を通行止め […]投稿 首都高速道路、予防的... -
デルタ航空、ビジネスクラスで「テタンジェ」の提供開始
デルタ航空は、ビジネスクラス「デルタ・ワン」でシャンパン「テタンジェ」の提供を開始した。 「テタンジェ・ブリュット・ラ・フランセーズ(Taittinger Brut la Française)」はデリケートでバランスの取 […]投稿 デルタ航空、ビジネスクラスで「テタン... -
関空、ピーチとアートプロジェクト 若手作品・奄美風景写真で“ワクワク”演出
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は3月4日、関空を拠点とするピーチ・アビエーション(APJ/MM)と共同でアートプロジェクトを始めたと発表した。保安検査通過後の制限エリアにアーティストの作品とピーチが就航する […]...このサイトの記... -
JR東日本、次期東北新幹線車両「E10系」を開発
JR東日本は、次期東北新幹線車両「E10系」を開発する。 E5系新幹線車両の後継となる車両で、2027年秋以降に落成し、走行試験などを行った後、2030年度の営業運転開始を目指す。編成両数は10両で、最高営業運転速度は時 […]投稿 JR東日本、次期東北新幹線車... -
ANA、成田空港国際線ラウンジ内シャワールームへの事前予約サービス導入を延期
全日本空輸(ANA)は、成田空港の国際線ラウンジ内シャワールームへの事前予約サービスの導入を延期する。当初は3月5日午前7時から導入を予定していた。 事前予約システムは、ANA便の予約後、ラウンジ利用対象者のANAアプリ […]投稿 ANA、成田空港国際線ラ... -
ZIPAIR Tokyo、成田〜ヒューストン線開設 北米南部進出、西田社長「かなりのチャレンジ」
ZIPAIR Tokyoは3月4日、東京/成田〜ヒューストン線を開設した。同社として10番目の就航地点で、北米の就航都市はロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ、バンクーバーを合わせた5都市に拡大した。 東京/成田発、 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、成田〜ヒュース... -
タイガーエア台湾、大分へ定期チャーター 4-10月に週2往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)グループLCCのタイガーエア台湾(TTW/IT)は、台北(桃園)-大分間の定期チャーター便を運航する。現地時間4月2日から夏ダイヤ最終日の10月25日まで、週2往復運航 […]...このサイトの記事を見る -
ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」、Apple Payへの対応開始
ソニー銀行は、Visaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET」のApple Payへの対応を開始した。 ビザ・ワールドワイド・ジャパンによるVisaデビットカードのApple Pay対応開始に合わ […]投稿 ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」、Apple Payへの対応... -
HIS、「HISの夏先ドリ家族旅行」キャンペーン開始 最大6万円割引
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「HISの夏先ドリ家族旅行」キャンペーンを2月28日から開始した。 例年より夏休みの予約の動きが早期化していることから、夏の家族旅行のキャンペーンを2週間前倒して開始する。販売期間は5月8 […]投稿 HIS、「HISの夏先ドリ... -
アドベンチャーツーリズムの実践方法がわかるオンライン講座が登場、フィールド研修やオンラインサロンも、その中身を聞いてきた(PR)
(PR)観光の高付加価値化や地方誘客のカギとして注目を集めるアドベンチャーツーリズム。そのリーダー人材を育成するアカデミーが、2025年度の受講生を募集。講座の内容と、昨年度の受講生の声を聞いた。...このサイトの記事を見る -
プラット&ホイットニー、GTF AdvantageエンジンがFAAの型式認証取得
プラット&ホイットニーは、GTF Advantageエンジンが、アメリカ連邦航空局(FAA)の型式認証を取得したと発表した。 エアバスA320neoファミリーに搭載する最新エンジンで、離陸推力が4〜8%向上し、積載量の増 […]投稿 プラット&ホイットニー、GTF Advant... -
香港エクスプレス航空、沖縄離島2路線を順次再開 石垣・下地島
香港エクスプレス航空(HKE/UO)は、運休中の沖縄離島2路線を順次再開させる。石垣と下地島の2路線で、運航中の那覇線を含め、コロナ前に運航していた沖縄3路線が戻る。 石垣線は現地時間4月3日に再開し、週7往復(1日 […]...このサイトの記事を... -
ANAとエア・インディア、コードシェア拡大
全日本空輸(ANA)とエア・インディアは、共同運航(コードシェア)を3月30日から拡大する。 新たに、3月30日からデリー以遠のインド国内線、3月31日から東京/羽田〜デリー線、4月1日から日本国内線でコードシェアを実施 […]投稿 ANAとエア・インディア、... -
ウェスティン都ホテル京都、「春の京都ブッフェ」を提供
ウェスティン都ホテル京都は、「春の京都ブッフェ」を3月1日から4月30日まで開催する。 3月のメニューは「春キャベツと桜えびのキッシュ」、「松笠いかと豆の塩炒め」、「鰻とサクラエビの白むし」、「浅利と春キャベツのパスタ」 […]投稿 ウェスティン都...