-
滑走路端やPBB下走り迫力満点 写真特集・福岡空港 屋根なしバスツアー
西鉄(西日本鉄道、9031)と福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)が11月に屋根のない「福岡オープントップバス」で福岡空港内の制限エリアを走行し、飛行機の離着陸を間近で体感できるバスツアー「福岡空港ビューんと […]...このサイトの記... -
子どもにとっては平成レトロ? 京成電鉄、地域の小中学生向けに「旧博物館動物園駅」見学会
京成電鉄は10月9日、台東区教育委員会が実施する地域の子どもたち向けの生涯学習の活動に協力し、東京都選定歴史的建造物に選定されている旧博物館動物園駅の見学会を開いた。 旧博物館動物園駅は1993年の日暮里〜上野公園(現・ […]投稿 子どもにとっては... -
シンガポール航空とスクート、ワクチントラベルレーン対象国追加で14路線運航
シンガポール航空グループは、検疫免除となるワクチントラベルレーン(VTL)のネットワークを14路線に拡大すると発表した。 シンガポール政府が、カナダ、デンマーク、フランス、イタリア、オランダ、韓国、スペイン、イギリス、ア […]投稿 シンガポール航... -
日本政府、インド血清研究所製造の「コビシールド」も隔離緩和対象に 有効な接種証明発行国・地域も追加
政府は10月8日、新たな水際対策措置を決定した。 日本での入国後、水際措置緩和の対象となる対象のワクチンに、アストラゼネカから技術供与を受けてインド血清研究所が製造する「コビシールド(Covishield)」も、すでに対 […]投稿 日本政府、インド血清研... -
ピーチ、48時間限定セール開催 国内34路線対象、片道1,990円から
ピーチ・アビエーションは、「48時間限定セール」を、10月10日午後10時から12日午後9時59分まで開催する。 国内線34路線が対象で、片道運賃は1,990円から。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税 […]投稿 ピーチ、48時間限定セール開催... -
リニア中央新幹線、川崎市に深さ94メートルの立坑完成 神奈川県内で初
JR東海は、リニア中央新幹線の建設工事におけるトンネル施工の起点の一つとなる、東百合丘非常口の立坑本体が完成したと発表した。 神奈川県内の非常口としては初めての完成となる。川崎市麻生区に位置し、深さ約94メートル、直径約 […]投稿 リニア中央新... -
東海道新幹線風?かき氷、ホテル日航奈良で提供 中身も“鉄分多め”
ホテル日航奈良は、JR東海の「ずらし旅」キャンペーンとのコラボで、10月1日の東海道新幹線開業記念日に合わせて「かき氷新幹線」を同日から提供を開始した。 同ホテルで従来提供している「杏仁氷」と「ふわっとコーンキャラメル氷 […]投稿 東海道新幹線風... -
シンガポール、10月19日からアメリカ、イギリス、フランスなど8カ国からのワクチン接種済み旅行者を隔離無しで受け入れ
シンガポール政府は、10月19日よりアメリカ、イギリス、フランスなどからのワクチン接種済み旅行者を隔離無しで受け入れることを明らかにしています。 新たにVaccinated Travel Lane(VTL)の対象となるの […]投稿 シンガポール、10月19日からアメリカ... -
坊っちゃん列車、1乗車1,300円に 松山・伊予鉄、市内電車も180円均一に値上げ
伊予鉄道・伊予鉄バスは、12月1日に運賃改定を実施する。観光客向けの「坊っちゃん列車」は1乗車大人1,300円となり、市内電車も180円均一となる。 安全性と利便性を向上させるため安全投資を行い、老朽化した車両・施設の更 […]投稿 坊っちゃん列車、1乗車... -
カタール航空、サッカーW杯のチケット付きツアー「ファン・トラベル・パッケージ」の販売開始
カタール航空は、FIFAワールドカップ・カタール大会のチケットと往復航空券、ホテルがセットになった「ファン・トラベル・パッケージ」の販売を開始した。 まず、日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、 […]投稿 カタール航空... -
タイ、サンドボックス対象エリアの拡大と開始時期について
タイではワクチン接種済みの外国人観光客を隔離無しで受け入れるサンドボックス制度の対象エリアを今後順次拡大する予定ですが、在京タイ大使館がそのスケジュールや地域詳細を掲載しています。 サンドボックス制度対象エリア(ブルーゾ […]投稿 タ... -
東京スカイツリーの展望レストランでのディナーを、ハイヤー送迎付きで、国際ハイヤーが企画、特別な演出で需要取り込み
都内の自宅などからハイヤーを利用し、東京スカイツリーの展望レストランでディナーを楽しむプランが登場。コロナ禍での記念日のお祝い、プロポーズや結納などに。...このサイトの記事を見る -
近畿日本ツーリスト、高級路線の新ブランド「Blue Plant」を立ち上げ、カテゴリー別に独自厳選した宿を提案
近畿日本ツーリストは、ハイクラス新ブランド「KNTハイクラスBlue Plant」を立ち上げ、10月8日から販売を開始。「一度は泊まりたい名旅館 」「絶景露天風呂を楽しむ 」などのカテゴリーで厳選宿を提案。...このサイトの記事を見る -
釧路プリンスホテル、釧路市内のコワーキングスペースと連携 リゾートワーケーションを提供
釧路プリンスホテルは、釧路市内のコワーキングスペースと連携したリゾートワーケーションを提供する。 ホテル近くに位置するコワーキングスペース「HATOBA Nishikimachi」と「くしろフィス」が、いずれも500円の […]投稿 釧路プリンスホテル、釧路市内の... -
カタール航空、ソフィア就航10周年 12月16日から再開へ
カタール航空は、9月14日にブルガリアのソフィアへの就航10周年を迎えた。 カタール航空は、ドーハ〜ソフィア線を2011年9月14日に週4便で開設。2012年に週5便、2014年に1日1便に増便したほか、2015年にはセ […]投稿 カタール航空、ソフィア就航10周年 12... -
ピーチ、年末年始含む48時間セール 10日から
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、年末年始も搭乗期間に含む国内線全路線を対象にした48時間セールを10月10日夜から始める。緊急事態宣言が解除されたことから、帰省や観光需要をセール運賃で取り込む。 片道199 […]...このサイトの記事を見る -
【4K動画】屋根なしバスで福岡空港の制限区域ツアー
10月7日に公開したHD動画の4K版で中身は同じです。福岡空港の制限区域を屋根のない「福岡オープントップバス」で走行し、飛行機の離着陸を間近で体感できるバスツアー「福岡空港ビューんとツアー」のBコースを、運行する西鉄と […]...このサイトの... -
京王電鉄、「京王ライナー」と「Mt.TAKAO号」を明大前駅に停車 土休日に
京王電鉄は、有料座席指定列車「京王ライナー」と臨時座席指定列車「Mt.TAKAO号」を、土休日に停車駅に明大前駅を追加する。 10月30日から、上りは降車専用、下りは乗車専用として停車する。これにより、井の頭線の渋谷〜吉 […]投稿 京王電鉄、「京王ライ... -
エミレーツ航空、ドバイ万博の「エミレーツ館」を公開
エミレーツ航空、ドバイ万博の「エミレーツ館」を公開した。 未来の民間航空をテーマにしており、未来の飛行機や空港などのインタラクティブな没入体験が楽しめるほか、科学技術がこの先50年の空の旅に果たす役割を再認識することがで […]投稿 エミレーツ... -
JR東海、超電導リニア仕様のマスク発売 「そうめん機関車」も
JR東海は、10月14日の鉄道の日に合わせ、超電導リニアのロゴをあしらったマスクを発売する。 東海道新幹線N700Sなどの空調機器フィルタを製造するヤマシンフィルタのマスク「Zexeed」に、超電導リニアのロゴマークなど […]投稿 JR東海、超電導リニア仕様の...