-
ワールド航空サービス、雇用調整助成金を不正受給か NHKなど報道
ワールド航空サービスが、雇用調整助成金を不正受給している疑いがあることがわかった。11月9日、NHKが社内資料をもとに、少なくとも約7,000万円を不正受給しているとみられると報じた。 雇用調整助成金は、事業主が労働者に […]投稿 ワールド航空サービス... -
スプリング・ジャパン、平日も国内線運航 12/24から、3路線増便
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は11月10日、国内3路線を増便すると発表した。現在の国内線は週末のみの運航だが、12月24日からは新型コロナウイルス流行前の水準に戻り、平日も運航する。 国内線は […]...このサイトの記事を見る -
ANA、オークション第2弾 1/25サイズの747モデルプレーンと機体識別版、744円から
全日空商事は、「SorANAka(ソラナカ)ヤフオク!店」で、オークションの第2弾を11月15日から開始する。 今回出品するのは、「ボーイング 747-400 (JA8094) モデルプレーン 全日空ロゴ 1/25 サイ […]投稿 ANA、オークション第2弾 1/25サイズの747モデル... -
カンタス航空のA380、シドニー593日ぶり“帰還” 22年4月運航再開へ
カンタス航空(QFA/QF)が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により運航を停止している総2階建ての超大型機エアバスA380型機が、現地時間11月9日午後に拠点とする豪シドニーへ戻った。A380はこれま […]...このサイトの記事を見る -
島根県、旅行会社向けに観光情報をオンラインLIVE配信、観光協会や宿泊事業者との個別商談会も ―11月30日開催(PR)
島根県が2021年11月30日、旅行会社向けオンラインイベント「美肌県しまね 観光情報説明会2021」を開催。現地の最新トピックスや助成制度の説明ほか、個別の商談会も。...このサイトの記事を見る -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/11/10
先週は、当院ではマイコプラズマ感染症が1例みられました。手足口病、インフルエンザや溶連菌感染症はみられませんでした。ただ、感冒症状で受診される方は多い印象です。また、市中での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染者数も依然として多... -
フィンエアー、22年夏ダイヤで羽田就航へ 出そろう日本6路線、最大週40往復
フィンエアー(FIN/AY)は11月10日、2022年3月27日に始まる夏ダイヤの運航計画を発表した。日本路線では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により就航が延期になっているヘルシンキ-羽田線を開設 […]...このサイトの記事を見る -
東急「横濱中華街 旅グルメきっぷ」、電子版発売記念で2,400円に 通常3,500円の食べ放題も対象
東急電鉄は、企画乗車券「横濱中華街 旅グルメきっぷ」の電子版を発売した。記念キャンペーンとして12月31日までの期間限定で、通常価格3,000円のところ、20%引きの2,400円で発売する。 東急線・みなとみらい線の1日 […]投稿 東急「横濱中華街 旅グルメき... -
国連世界観光機関、インスタグラムと共同で「観光回復プレイブック」を制作、地域のサステナブル観光を支援
世界観光機関(UNWTO)は、インスタグラムとのパートナーシップで「観光回復プレイブック(Tourism Recovery Playbook)」を制作。サステナブルツーリズムを含め地域の持続可能な観光を支援する。...このサイトの記事を見る -
三菱地所、世界大手オンライン旅行「Trip.com」と協定、地域プロモーションやエアライン誘致で協働、中国向け越境ECも視野に
三菱地所とTrip.comグループが業務連携協定を締結。地域プロモーションで協働するほか、三菱地所グループのアセットを活用した旅行商品の開発や空港へのエアライン誘致を進める。...このサイトの記事を見る -
キャセイ航空、3つの新エコノミー運賃を導入、座席指定や受託手荷物の数など柔軟なオプション選択が可能に
キャセイパシフィック航空は、エコノミークラスの運賃体制を刷新し、新たに「ライト」「エッセンシャル」「フレックス」の3種類の新運賃を導入。予約の柔軟性を高める。...このサイトの記事を見る -
ソニー × 日本旅行、人工衛星活用の教育プログラムを共同開発、高校生が撮影シミュレータで実証実験
ソニーグループと日本旅行が、人工衛星を活用した学校・教育機関向け体験プログラムを共同で開発し、事業化を目指す。実証実験も国内高等学校で実施する。...このサイトの記事を見る -
ビッグホリデー、JR新幹線利用のダイナミックパッケージ販売開始、駅券売機で乗車券発券
ビッグホリデーが、JR新幹線契約乗車票を使用するダイナミックパッケージ旅行商品の発売を開始した。JR東日本管内皮切りに、順次全国に拡大する。...このサイトの記事を見る -
JAL、ダイナミックパッケージで16日までセール 最大3万円引きクーポンも
ジャルパックは、JALダイナミックパッケージやJALイージーホテルで、11月16日まで期間限定タイムセールを開催している。 JALダイナミックパッケージでは、東京/羽田発札幌2日間(2名1室、ホテルJALシティ札幌中島公 […]投稿 JAL、ダイナミックパッケージで... -
「赤電」塗装のE531系運行開始 水戸線などで運行、22年から都内乗り入れ予定
JR東日本水戸支社は、勝田車両センター60周年を記念したラッピング車両の運行を始めた。 E531系5両編成1本を、1985年まで運転されていた401系の塗装「赤電」をイメージした帯色に変更し、新しさとノスタルジーを兼ね備 […]投稿 「赤電」塗装のE531系運行開... -
ANA、11月11日〜17日搭乗分「トクたびマイル」設定 片道3,000マイルから
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、11月11日から17日までの搭乗分の対象路線を発表した。予約期間は11月10日から16日まで […]投稿 ANA、11月11日〜17日搭乗分... -
観光地経営に必要なデータ利活用とは? 地域の消費を増やすための具体策と提言を聞いた -トラベルボイスLIVEレポート
トラベルボイスとセールスフォースがオンラインイベント「トラベルボイスLIVE」を開催。「稼げる観光地」になるために、地域が必要なデータとその利活用の考え方のヒントが示された。...このサイトの記事を見る -
10月の宿泊業倒産は8件、負債総額85億4,300万円 東京商工リサーチ調査
東京商工リサーチによると、10月の宿泊業の倒産は8件で、負債総額は85億4,300万円だった。 負債額1,000万円以上の企業倒産が対象で、前年同月の倒産件数は13件、負債総額は58億8,700万円だった。件数は減ったも […]投稿 10月の宿泊業倒産は8件、負債総額85... -
国内旅客、35.3%増416万人 19年比59.9%減 8月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2021年8月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比35.3%増(19年同月比59.9%減)の416万3400人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は12.9ポイント上昇の47 […]...このサイトの記事を見る -
東京都、中小の旅行業者に緊急支援、デジタル化や人材育成、経営力強化などに補助金
東京都が中小の旅行業者等に緊急の支援事業を実施。補助額は最大100万円。...このサイトの記事を見る