-
欧州、来年3月からすべてのワクチン接種者の入国を承認へ、1月からは中国人旅行者も、ワクチン有効期限は9ヶ月
欧州委員会は11月25日、EU域外からの不要不急の旅行について、来年3月からワクチンの接種を完了したすべての旅行者の入国を承認するように勧告。ワクチンの有効期限として、1回目の接種完了から9ヶ月間と設定。...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、バンコク及びプーケットからワクチン接種者専用フライトを運航
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、12月14日よりバンコク(スワンナプーム)及びプーケットからシンガポール行きのワクチン接種者専用フライトを運航すると発表しています。 同日より、タイからのワクチ […]投稿 シンガポール航空、バンコク... -
成田空港、若返り工事で12/2から誘導路閉鎖 B滑走路の運用変更
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は11月26日、B滑走路(RWY16L/34R)に平行設置しているB誘導路の改修工事に伴い、12月2日午前0時から同誘導路を閉鎖すると発表した。運用再開は2022年10月を予 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、旅のキャンセル保険 PCR検査陽性など対応
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月26日、航空券購入時のオプションとしてChubb損害保険(チャブ保険)の「旅のキャンセル保険」と「海外旅行保険」の販売を始めた。 旅のキャンセル保険は、出発前に新型コロ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、年末年始に羽田-福岡最大17往復
スカイマーク(SKY/BC)は11月26日、年末年始を含む12月2日から2022年1月4日まで4路線173便を増便すると発表した。羽田-福岡線の場合、年末年始期間は最大1日5往復増便することで同17往復運航する。 対 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール、タイやカンボジアからの旅行者も隔離なしで受け入れ
シンガポールは、新たにタイやカンボジアなど6か国からの旅行者を対象にワクチントラベルレーン(Vaccinated Travel Lanes: VTL)を開始すると発表しています。 まずは12月14日(火)にタイからの旅行 […]投稿 シンガポール、タイやカンボジアからの旅... -
カンデオホテルズ、きょう”いい風呂の日”にスパ利用を1,126円に 全国13施設
カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントは、11月26日の「いい風呂の日」にちなんだ特別価格として、スカイスパのビジター利用プラン「スカイスパ&スカイラウンジ」を、同日限定で1,126円(いい風呂)の特別価格で提供する。 […]投稿 カンデオホテルズ、... -
カタール航空、日本発着路線でブラックフライデーセール開催 欧州へ6万円台
カタール航空は、日本発着路線を対象に「ブラックフライデー・セール」を11月26日から28日まで開催している。 往復最低運賃はは以下の通り。燃油サーチャージなし、諸税は別途必要となる。搭乗期間は11月26日から2022年9 […]投稿 カタール航空、日本発着路... -
成田国際空港、B誘導路の大規模改修工事を12月2日開始
成田国際空港は、B滑走路に並行するB誘導路の大規模な改修工事を12月2日から開始する。 設置から30年が過ぎ、老朽化が進んでいることから実施するもので、コンクリート舗装や航空灯火を撤去し、新しい舗装・航空灯火を設置する。 […]投稿 成田国際空港、B... -
東海道新幹線、サーモグラフィーで座席濡れ検知 12月から全面使用開始
JR東海と新幹線メンテナンス東海は、サーモグラフィカメラを活用した「座席濡れ検知装置」を開発・導入する。 東海道新幹線東京駅では、1日あたり100本以上の列車の点検や整備を行い、1列車あたり2席程度で座席の濡れを確認して […]投稿 東海道新幹線、サ... -
タイ、12月1日から規制をさらに緩和 入国時の検査は抗原検査キットに
外国人旅行者の受け入れを本格的に再開したタイですが、12月1日から「開国」第2フェーズとしてさらなる規制緩和を発表しています。 本日行われた新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)本会議後にタウィーシン報道官が明 […]投稿 タイ、12月1日... -
緊急事態宣言解除で国内線需要上向き ANAHD片野坂社長
ANAホールディングスの片野坂真哉社長は、緊急事態宣言明けの国内線需要が堅調に増加し、予測より上振れしていることを、TRAICYのインタビューで明らかにした。 「足元の需要は良いスタートを切った」と、緊急事態宣言明けの需 […]投稿 緊急事態宣言解除で... -
ソラシドエア、中間決算は17億3,400万円の最終赤字
ソラシドエアは、2022年3月期の中間決算を発表した。純損益は17億3,400万円の赤字だった。 営業収入は1兆1,557億円、営業損失は40億2,700万円だった。総資産は392億300万円、純資産は67億8,200万 […]投稿 ソラシドエア、中間決算は17億3,400万円の最終赤字... -
「JALふるさと応援隊」、新潟県のアンテナショップで特産品紹介
日本航空(JAL)の客室乗務員から構成される「JALふるさと応援隊」が、東京・表参道にある新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で開催されるイベント「新潟市DAY」で、11月25日から28日まで新潟県の特産品 […]投稿 「JALふるさと応援隊」、... -
ソラシド、羽田-那覇5400円から 全14路線対象セール、ボーナスマイルも
ソラシドエア(SNJ/6J)は11月26日午前0時から、全14路線を対象とした期間限定のセールを開始した。人気の羽田-那覇線は5400円から設定する。搭乗期間は12月25日から冬ダイヤ最終日の2022年3月26日まで。 […]...このサイトの記事を見る -
IHG、国内ホテル最大25%オフ 今年最大のフラッシュセール開催
IHGホテルズ&リゾーツは、ブラックフライデーとサイバーマンデーに合わせて、今年最大のフラッシュセールを11月26日から12月3日まで開催する。 日本国内のホテルに滞在するIHGリワーズ会員を対象に、「今すぐ予約、あとで […]投稿 IHG、国内ホテル最大25... -
10月の定時到着率、ANAがアジア首位2カ月連続 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、2021年10月の航空会社別の定時到着率を公表した。同社が独自に集計したもので、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル」部門では、アエロフロート・ロシア […]...このサイトの記事... -
スターフライヤー、「スターフライデー」開催 セールなど実施
スターフライヤーは、毎月最終金曜恒例の「STARFRIDAY(スターフライデー)」を、11月26日に実施している。 12月から1月搭乗分でセールを実施する。東京/羽田〜山口宇部・北九州・福岡線が片道10,500円からなど […]投稿 スターフライヤー、「スターフライ... -
イタリア政府、ワクチン非接種者をレジャー施設から排除、ホテルのチェックイン時に健康証明「グリーンパス」の提示も義務化へ
イタリア政府は、12月6 日からワクチン未接種者のレジャー活動を制限すると発表。レストランや映画館などの屋内レジャー施設、スポーツイベントにも入場することができなくなる。...このサイトの記事を見る -
東京スカイツリー、周辺エリアの観光施設とのセット商品を拡充、「スカイホップバス」など追加
東京スカイツリーがセットプランに屋内型ミニチュアパーク「SMALL WORLDS TOKYO」、2階建てオープントップバス「スカイホップバス」を追加。単品よりも割引価格に。...このサイトの記事を見る