-
日本政府、3月1日からの新たな水際対策措置の詳細を公表
日本政府は、3月1日に緩和される水際措置の詳細を発表。日本への帰国・入国後の待機期間については条件により0日~7日に変更。また、入国後24時間以内であれば自宅等まで移動する場合に限り公共交通機関の使用が認められるのも大き […]投稿 日本政府... -
JAL、日本発ベトナム行き再開へ 成田-ハノイ1日1往復に、5月末までの国際線
日本航空(JAL/JL、9201)は2月24日、夏ダイヤ初日の3月27日から5月末までの国際線計画を発表した。未定だったベトナム路線を中心としたもので、これまで現地発の片道だった成田-ハノイ線は成田発も設定する。このほ […]...このサイトの記事を見る -
移動は「物語」でエンタメ化できるか? ナビタイムらがアニメ観光で実証実験、課題と可能性を探った
ナビタイムがお台場での「エリア誘客と周遊促進のためのアニメツーリズム実証実験」の結果を発表。物語で移動をエンタメ化する試みに大きな手ごたえ。...このサイトの記事を見る -
ANA、BB-8ジェット3月末退役へ 最終日は国内臨時便に
全日本空輸(ANA/NH)は2月24日、映画『スター・ウォーズ』に登場するキャラクター「BB-8」をデザインした特別塗装機「BB-8 ANA JET」(ボーイング777-300ER型機、登録記号JA789A)を3月31 […]...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、「OMO3東京赤坂」を2月25日グランドオープン
星野リゾートは、「OMO3東京赤坂 by 星野リゾート」を2月25日にグランドオープンする。 2021年3月29日に閉館した、ホテルビスタ東京[赤坂]をリブランドしてオープンするもの。「イイとこみっけ」をコンセプトに、都 […]投稿 星野リゾート、「OMO3東京赤... -
ANA、「BB-8 ANA JET」の運航を3/31終了 国内線臨時便に投入
全日本空輸(ANA)は、「BB-8 ANA JET」(ボーイング777-300ER型機、機体記号:JA789A)の運航を3月31日をもって終了すると発表した。 通常は国際線を運航しているものの、最終日には国内線の臨時便を […]投稿 ANA、「BB-8 ANA JET」の運航を3/31終了 国... -
ターキッシュエア、羽田4月増便へ 787-9で1日1往復
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は2月24日、イスタンブール-羽田線を増便すると発表した。4月1日から1日1往復のデイリー運航となる。 羽田空港の時刻表によると、同路線は現在週5往復で月曜と木 […]...このサイトの記事を見る -
エアバスとCFM、水素燃焼技術の実証実験 A380試験機に改造エンジン、2035年実現へ
エアバスとCFMインターナショナルは、エンジンの水素燃焼技術の実証に向けたパートナーシップを締結したと現地時間2月22日に発表した。実証実験には総2階建ての超大型機A380型機の試験機を使用し、2035年に予定するゼロ […]...このサイトの記事を見る -
日産とNEXCO中日本、海老名SAにEVオーナー専用ラウンジ「GREEN LOUNGE」を開設
日産自動車とNEXCO中日本は、電気自動車(EV)を広く普及させるための啓発活動として、全てのブランドのEVオーナー向けのプロジェクト「GREEN PASS powered by NISSAN」を、2月17日から3月16 […]投稿 日産とNEXCO中日本、海老名SAにEVオーナー専用ラウンジ... -
「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」、2月18日開業 リキュールが楽しめる無料のウェルカムバーも
スーパーホテルは、「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」を2月18日に開業した。 建物は12階建て。客室はシングル33室、ダブル31室、ツイン36室の計100室。ソファ付きの部屋や、女性向けの「レディースルーム」などを用意す […]投稿 「スーパーホテル熊本駅... -
ピーチ、24時間セール開催 3月搭乗分、片道2,700円から
ピーチ・アビエーションは、「4回連続 24時間セール」の4回目を、2月24日午前0時から開始した。 3月4日から31日までの搭乗分が対象で、片道運賃は2,700円から。いずれもシンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージ […]投稿 ピーチ、24時間セール開催 3... -
成田空港、3タミへのアクセス通路短縮 4月に出発ロビー拡張、キャパ倍増へ
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は2月24日、拡張中のLCC専用第3ターミナル(T3)について、拡張部の供用を4月から段階的に開始すると発表した。第2ターミナル(T2)からのアクセス通路を新設し両ターミナル […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、4路線52便を減便 3月1日〜6日
AIRDO(エア・ドゥ)は2月24日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、3月1日から6日までの減便を発表した。 東京/羽田〜札幌/千歳・旭川・函館・帯広線の52便を減便する。期間中の減便率は14%、3月の減便率は […]投稿 エア・ドゥ、4路線52便を減便... -
シンガポール航空、東京/成田〜ロサンゼルス線で特別運賃 往復総額9.1万円台から
シンガポール航空は、東京/成田〜ロサンゼルス線を対象とした特別運賃を、2月22日から3月14日まで販売する。 エコノミークラスの運賃は、往復91,370円から、片道47,920円から。税・燃油サーチャージは含まれている。 […]投稿 シンガポール航空、東京/成田... -
東急ホテルズ、「米沢エクセルホテル東急」を4月24日に開業 旧東京第一ホテル米沢
東急ホテルズは、「米沢エクセルホテル東急」を4月24日に開業する。 かつては、東京第一ホテル米沢として営業していたものの、閉業したのち、DEN ORIENTAL RELATIONSにより運営されていた。同社と東急ホテルズ […]投稿 東急ホテルズ、「米沢エクセルホテル... -
エア・カナダ、東京/成田〜トロント線の運航再開 4月27日から週3便
エア・カナダは、東京/成田〜トロント線の運航を、4月27日から再開する。 東京/成田発は月・木・土曜、トロント発は水・金・日曜の週3便を運航する。機材はビジネスクラス30席、プレミアムエコノミー21席、エコノミークラス2 […]投稿 エア・カナダ、東京/... -
DHL、米越間の輸送能力拡大 ホーチミン〜シンシナティ線を週1便追加、中部経由で
DHLエクスプレスは、ベトナムとアメリカ間の輸送能力を拡充する。 新たにカリッタ・エアがボーイング777Fで週1便を、シドニー〜シンガポール〜ホーチミン〜名古屋/中部〜シンシナティ線を運航する。これにより、ベトナムとアメ […]投稿 DHL、米越間の輸送... -
キャセイパシフィック航空、セーバー製品で運賃最適化 コロナ後の収益改善図る
キャセイパシフィック航空は、セーバー・コーポレーションの「AirVision Fares Manager」と「Fares Optimizer」を導入すると発表した。 競合他社の価格変更を検出し、運賃と運賃規則を最適化させ […]投稿 キャセイパシフィック航空、セーバー製品で運賃最... -
タイガーエア・台湾、董陽孜氏の作品を塗装した機体の運航開始 日本にも飛来
タイガーエア・台湾は、台湾の現代芸術の重鎮である董陽孜(Tong Yang-tze)氏の作品を塗装した機体(エアバスA320型機、機体記号:B-50015)を、日本へ運航した。 2014年9月の就航から、初めての寅年を迎 […]投稿 タイガーエア・台湾、董陽孜氏の作品を塗... -
ホンダジェット、納入累計200機超え 5年連続で世界最多、21年通期
本田技研工業(7267)の米国子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は現地時間2月23日(日本時間24日)、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」の2021年通期(1-12月期)の引き […]...このサイトの記事を見る