-
ベンチャーリパブリック、WeWork 東急四谷にオフィス移転
ベンチャーリパブリックは、WeWork 東急四谷に2022年1月4日にオフィスを移転する。これまで、東京・西麻布の泉西麻布ビルに本社を置いていた。 柴田啓代表取締役社長は、第三創業期として、「出張旅行の予約・管理サービス […]投稿 ベンチャーリパブリック... -
ジェットスターの「100万円で飛行機貸し切り」福袋 購入者が機内でやりたいことは?
ジェットスター・ジャパンは、成田空港発着の周遊フライトを100万円で貸し出す「貸切チャーター便福袋」を1名限定で売り出した。約200件の応募の中から抽選で、機内で結婚式を挙げたいという男性が購入権を獲得した。 富士山上空 […]投稿 ジェットスターの... -
アパホテル、自治体などへの一棟貸しが2万室超に 全客室の2割強
アパホテルは、自治体などへの一棟貸しによる客室提供数が2万室を超えることを明らかにした。 2022年1月から、新たにアパホテル〈六本木SIX〉やアパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉などの貸し出しを開始し、合わせて2 […]投稿 アパホテル、自治体... -
「純粋にペットと旅行できないか」特集・スターフライヤー白水社長に聞く
国内線定期便の機内にペットを同伴するサービス「機内ペット同伴サービス(仮称)」の検証フライトを今年10月から実施しているスターフライヤー(SFJ/7G、9206)。北九州空港に本社を置く同社は、11月には国内最大級の顧 […]...このサイトの記事を... -
ANA、ARアプリ「ANA Motion」をリリース
全日本空輸(ANA)は、ブランと連携し、拡張現実(AR)アプリ「ANA Motion」をリリースした。 第1弾として、2022年のANAカレンダー「Welcome Aboard」の画像にARカメラをかざすと、月ごとのカレ […]投稿 ANA、ARアプリ「ANA Motion」をリリース は TRAICY... -
ANA、国内線特典航空券の利用でマイルバック第2弾 最大15%
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブ会員を対象に、国内線特典航空券での搭乗区間数に応じてマイルの一部を返還する「乗れば乗るほどマイルバック」を実施する。 12月13日から2022年3月25日までに予約・発券した […]投稿 ANA、国内線特典航空券の利... -
HAC最後のサーブ機、鹿児島へ出発
北海道エアシステム(HAC)のSAAB340B型機2号機(機体記号:JA02HC)が、12月29日、拠点の丘珠空港から退役整備を行う鹿児島空港へ向けて出発した。 当初は12月27日、ジャルパックによるツアーとして、丘珠空 […]投稿 HAC最後のサーブ機、鹿児島へ出発 は ... -
エアアジアグループ、約267億円を調達 新株予約権発行などで
エアアジアグループは、新株予約権の発行などにより、9億7,450万マレーシアリンギット(約267億円)を12月31日付けで調達すると発表した。 トニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は、「商業航空史上、最も困難な […]投稿 エアアジアグループ、約267... -
政府、オミクロン株に対する水際措置の強化を当面継続
政府は、新型コロナウイルスのオミクロン株に対する水際対策の強化を、当面の間継続する。当初は12月31日までを予定していた。 外国人の新規入国禁止、有効なワクチン接種証明書保持者に対する行動制限緩和の見直しは当面の間、継続 […]投稿 政府、オミク... -
ベトナム航空、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航再開を繰り上げ
ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航スケジュールを変更する。 東京/成田〜ハノイ線を2022年1月5日から木・日曜の週2便、東京/成田〜ホーチミン線を2022年1月8日から土曜の週1便運航する。いずれも、ボー […]投稿 ベトナム航空、日本とベト... -
スカイマーク、1月と2月に3路線で臨時便16便
スカイマークは、直近の需要動向を鑑み、2022年1月と2月に3路線16便の臨時便を運航することを決めた。 対象路線と便数は、東京/羽田〜福岡線が12便、東京/羽田〜札幌/千歳・下地島線が2便。これにより、すでに運航が決定 […]投稿 スカイマーク、1月と2月に... -
マリオット、「Wマカオ – スタジオシティ」を2022年12月に開業
マリオット・インターナショナルとメルコリゾーツ&エンターテインメントは、「Wマカオ – スタジオシティ」を2022年12月に開業する。 コタイ中心部のスタジオシティ第2期に位置し、127室のスイートを含む55 […]投稿 マリオット、「Wマカオ – スタジ... -
愛犬を「旅行に連れていく」は8割、その4割が年1年に複数回、宿泊先選びで重視するのは「客室内で放せる」こと
楽天LIFULL STAYは、愛犬との旅行に関するアンケートを実施。旅行に愛犬を連れていく飼主は約8割(78.6%)に。宿泊先の選択で重視する点では、「愛犬を客室内で放せる」(75.7%)がトップ。...このサイトの記事を見る -
HIS、過去最大の赤字500億円、前期比2倍、旅行事業の想定シナリオを発表、海外旅行回復は来夏 -2021年10月期決算
HISが2021年10月期の連結決算を発表。子会社不正利用の影響も織り込む。...このサイトの記事を見る -
大韓航空、電子文書システムを導入 来年初めにも本格運用
大韓航空は、電子文書システム(e-DOCS)を導入した。 病気の人や妊婦などが搭乗する際に提出する「健康状態誓約書」、「お子様の一人旅申請書」、「ペット運送誓約書」、マイレージ関連申請書など23種類が対象で、スマートフォ […]投稿 大韓航空、電子文... -
東武鉄道、埼玉・群馬県から栃木県への特急料金を全額キャッシュバック
東武鉄道は、「NIKKO MaaS 特急券キャッシュバックキャンペーン」を実施する。 2022年1月5日から2月28日までの平日限定で、「NIKKO MaaS」でデジタルフリーパスを購入した先着500名を対象に、埼玉県・ […]投稿 東武鉄道、埼玉・群馬県から栃木県への特急料... -
日本旅行、中期経営計画を策定 営業利益率5%目指す
日本旅行は、「日本旅行グループ中期経営計画2022~2025」を策定した。 コロナ禍以前にマーケットが戻らないことを前提とした構造改革に取り組む、2022年度から25年度にかけての4か年計画で、2022年度を構造改革期、 […]投稿 日本旅行、中期経営計画を策定... -
12月29日の「ANAにキュン!」、ふるさと納税で限定の返礼品やANA FESTAでのボーナスマイルも
全日本空輸(ANA)は、毎月29日恒例の月替り企画「ANAにキュン!」をきょう12月29日に実施する。 「ANAのふるさと納税」で数量限定の返礼品、特別寄附金額や特別容量の用意があるほか、ANAの保険「明日のつばさ」では […]投稿 12月29日の「ANAにキュン!」... -
政府専用機の羽田出発遅延が1位 21年4-6月期の注目記事
今年4月から6月までによく読まれた記事をまとめました。期間中に一番読まれたものは、6月10日に起きた政府専用機の出発遅延に関する記事でした。 第1位 政府専用機B-777、機材不具合で定時出発できず 予備機に乗り換え […]...このサイトの記事を見る -
FDA、北海道の生鮮品静岡へ マックスバリュらと実証実験
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、やさいバス(静岡・牧之原市)とマックスバリュ東海(静岡・浜松市)、幸楽輸送(札幌市)の4社共同で「空飛ぶフードプロジェクト」の実証実験を12月29日から始める。北海道の食材を […]...このサイトの記...