-
Delta rewards SkyMiles Members with two industry-first program enhancements
Delta continues to make the SkyMiles Program more rewarding and easier to use by making the ability to earn toward Medallion Status on Delta-marketed Award Travel a permanent feature of the program. D...このサイトの記事を見る -
クラブツーリズム、産業競争力強化法「事業再編計画」で認定、登録免許税の軽減へ
観光庁は、クラブツーリズムから申請のあった産業競争力強化法に基づく「事業再編計画」を認定。同社は事業の再編に係る登録免許税の軽減措置を受けることが可能に。...このサイトの記事を見る -
消費税の免税手続き可能な自動販売機第1号、観光庁がWAmazingを指定
観光庁は、消費税の免税販売手続を行うことができる自動販売機の第1号として、訪日旅行者向けサービスを展開するWAmazingを指定。...このサイトの記事を見る -
ANAの新格納庫見学ツアー、4/11から受付再開
全日本空輸(ANA/NH)は3月31日、予約システムの不具合で29日から受付を一時中断している新格納庫見学ツアー「ANA Blue Hangar Tour(ANAブルーハンガーツアー)」を、4月11日から再開することを […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、GWに臨時便追加 5路線12便
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、ゴールデンウイーク期間の一部の日に臨時便を設定する。成田と関西両空港を発着する5路線12便で、ピーチがゴールデンウイークに増便するのは3年ぶり。 対象は5月1日から5日までの […]...このサイトの記事を... -
JAL、国際線の運航拡大 7月の減便率38%に
日本航空(JAL)は3月30日、国際線の5月から7月にかけての運航計画を発表した。 発表となったのは、5月のソウル線と、6月と7月の北米・東南アジア・オセアニア・ハワイ・グアム路線。5月は3,143便、6月は1,170便 […]投稿 JAL、国際線の運航拡大 7月の減便... -
スプリング・ジャパン、東京/成田〜ハルビン線の飛行経路変更 所要時間1時間長く
スプリング・ジャパンは、東京/成田〜ハルビン線の飛行ルートを変更して、4月3日から24日まで運航する。 ロシア・ウクライナ情勢を鑑みたもので、発着時刻が変更となる。東京/成田発のIJ213便は、東京/成田を定刻の午前7時 […]投稿 スプリング・ジャパン、... -
スカイマーク、神戸〜沖縄/那覇線の15便を減便 4月30日〜5月8日
スカイマークは3月31日、新型コロナウイルスの感染拡大により需要が減少していることから、4月30日から5月8日にかけて、神戸〜沖縄/那覇線で減便を実施すると発表した。 減便数は52便。対象便の利用者には前後便へ振り替え、 […]投稿 スカイマーク、神戸〜... -
タビナカ予約「ベルトラ」、ロゴを刷新、ブランド設立10周年で
ベルトラは、今春ブランド設立から10周年を迎えるにあたって、ロゴデザインをリニューアルするとともに、コーポレートミッションとビジョンを刷新した。...このサイトの記事を見る -
タイ・ベトジェットエア、公式サイトで福岡―バンコク線が検索可能に
格安航空会社タイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)の公式サイトで福岡~バンコク線が表示されるようになっています。 まだ正式なアナウンスはないものの、現時点では7月15日以降のフライト予約が可能。運航は […]投稿 タイ・ベトジェットエア、... -
アマデウス、リモート会議中の画面で出張予約を可能に、マイクロソフトとの協業を強化
アマデウスは、マイクロソフトとの協業を強化。Microsoft OutlookやMicrosoft Teams上で出張の手配や精算、管理が可能に。...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、GW中心に臨時便 羽田発着3路線52便
スカイマークは、東京/羽田〜札幌/千歳・神戸・福岡線の3路線でゴールデンウィークを中心に臨時便を52便設定する。 東京/羽田〜福岡線は44便、東京/羽田〜神戸線は6便、東京/羽田〜札幌/千歳線は2便を追加運航する。機材は […]投稿 スカイマーク、GW中心に... -
JAL、CAのスキル生かした新事業 教育事業と市場調査
日本航空(JAL/JL、9201)は3月30日、教育事業や市場調査など、客室乗務員のスキルを生かした新事業を展開すると発表した。 —記事の概要— ・教育事業 ・マーケティングリサーチ 教育事業 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、セブとダバオに就航 4月1日からシンガポール発着の三角運航
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、4月1日よりフィリピンのセブとダバオへの路線を開設すると発表。シンガポールからダバオ経由でセブへ、セブからシンガポールへは直行という変則的なルートとなります。 […]投稿 シンガポール航空、セブとダ... -
「ANA Blue Hangar Tour」の予約受付再開 予約完了分は有効
全日本空輸(ANA)は、工場見学「ANA Blue Hangar Tour」の予約受付を再開する。 羽田空港の機体工場見学は、2年1月ぶりに工場見学を再開することに合わせて、「ANA Blue Hangar Tour」と […]投稿 「ANA Blue Hangar Tour」の予約受付再開 予約完了分は有... -
JR九州リテール、菓子店「シャトレーゼ」を展開
JR九州リテールは、シャトレーゼが展開する菓子店「シャトレーゼ」を出店する。 初の店舗は「シャトレーゼ早良区原店」で、4月8日午前9時にグランドオープンする。洋菓子や和菓子、焼き菓子、米菓、アイスクリーム、パン、ワインな […]投稿 JR九州リテール... -
「バンヤンツリー・東山 京都」、2024年春開業へ 日本初進出
ウェルス・マネジメントとサムティーは、バンヤンツリー・グループと共同で、「バンヤンツリー・東山 京都」の建設に3月末に着工した。2024年春に開業を予定している。 建物は地上4階、地下1階建て。客室数は52室。京都市内を […]投稿 「バンヤンツリー・... -
水際措置の緩和拡大 イランとインドネシア、残り8か国
政府は、水際対策措置を緩和する。検疫所の宿泊施設での待機対象国・地域は8か国・地域に縮小する。 4月1日から、イラン、インドネシアからの帰国・入国者に対し、待機を求めない。 これにより、3日間待機の対象国・地域は、エジプ […]投稿 水際措置の緩和... -
ピーチ、21路線で弾丸運賃設定 最大12時間55分滞在
ピーチ・アビエーションは、国内21路線を対象とした日帰り運賃を4月から6月までの間も設定する。3月30日午前9時から販売を開始した。 設定路線は仙台・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡発着の計21路線で、最大12 […]投稿 ピーチ、21路線で弾丸運賃... -
ANA、ヤンゴン臨時便の運航終了 那覇経由で運航
全日本空輸(ANA)は、東京/成田〜沖縄/那覇〜ヤンゴン線臨時便の運航を、5月13日をもって取りやめる。 2021年2月のミャンマーでの政変以降、直行便として運航していた定期便を運休し、邦人退避などのため、沖縄/那覇経由 […]投稿 ANA、ヤンゴン臨時便の運...