-
東海道新幹線「のぞみ」、“ある共通点”でF・マリノスとコラボ 記念グッズも
JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」30周年を記念して、同じく30周年を迎えるサッカーチーム「横浜F・マリノス」とのコラボを始めた。 「のぞみ」と横浜F・マリノスはともに1992年にデビュー・創設し、今年30周年を迎える。 […]投稿 東海道新幹線「のぞみ」... -
ANAのA380、中部で1年ぶり遊覧飛行 グリーン2号機、展望デッキに多くの人
全日本空輸(ANA/NH)は4月2日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」による中部空港(セントレア)発着の遊覧チャーターを開催した。使用機材は全3機のうちエメラルドグ […]...このサイトの記事を見る -
Yahoo!トラベル、週末72時間タイムセールを開催 4日正午まで
ヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル」で、「週末72時間タイムセール」を、4月1日正午から4日正午まで開催する。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ポイントなどを即時利用した場合、ホテルウィングインターナショナルセ […]投稿 Yahoo!トラベル、週末... -
ジャルパック、タイムセール開催 DPやホテルなどで
ジャルパック(JALパック)は、JALダイナミックパッケージやJALイージーホテルで、3月25日から4月14日までタイムセールを開催している。 JALダイナミックパッケージは、東京/羽田発着の航空券とセットでソラリア西鉄 […]投稿 ジャルパック、タイムセール開... -
北海道、「どうみん割」拡大 東北4県も
北海道は、「どうみん割」の対象に、4月1日から東北4県民を対象に加えた。 新たに、岩手県、宮城県、秋田県、山形県の4県が対象となる。北海道民以外は、ワクチンの3回接種か検査での陰性証明が必要となる。国の検査無料化制度が変 […]投稿 北海道、「どう... -
ラーメン自動販売機「Yo-Kai Express」、首都高芝浦PAに設置
首都高速道路と首都高速道路サービスは、アメリカのYo−Kai Expressが展開しているラーメン自動販売機「Yo-Kai Express(ヨーカイエクスプレス)」を、芝浦パーキングエリア(PA)に日本で初めて設置した。 […]投稿 ラーメン自動販売機「Yo-Kai Express」、... -
ホーランド・アメリカ・ライン、クルーズ船でウクライナ難民を受け入れ
ホーランド・アメリカ・ラインは、クルーズ船「ヴォレンダム」でウクライナからの難民を受け入れると発表した。 オランダのロッテルダム北部の貨物港に3ヶ月間停泊し、約1,500人の難民の仮住まいを受け入れる。オランダ政府による […]投稿 ホーランド・ア... -
JAL、羽田〜ホノルル線の機材大型化 GWに2往復、ファースト設定
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ホノルル線の機材を大型化し、ゴールデンウィークに2往復運航する。 東京/羽田発が4月28日と5月3日、ホノルル発が4月29日と5月4日に、ボーイング777-300ER型機で運航し、ファー […]投稿 JAL、羽田〜ホノルル線の機材大型化... -
デルタ航空、エアバスA321neo初号機を受領
デルタ航空は3月23日、エアバスA321neoの初号機を、ドイツのハンブルクで受領した。 年内に26機を導入し、2027年までに155機にまで拡大する。エアバスA321ceoを補完するものとなり、エアバスA321型機は2 […]投稿 デルタ航空、エアバスA321neo初号機を受領 ... -
食事と絶景だけじゃない 新生「伊予灘ものがたり」で体感したい旅の魅力
2021年12月、四国の人気列車として7年半走り続けてきた車両が惜しまれつつ引退した。その名は「伊予灘ものがたり」。JR四国初の本格的な観光列車として2014年7月にデビューして以来、伊予の四季折々の景色を眺めながらレト […]投稿 食事と絶景だけじゃない... -
JR三ノ宮駅に地上32階建の新駅ビル開発へ 地上デッキで私鉄駅と接続
JR西日本と都市再生機構(UR)、神戸市は、JR三ノ宮駅に地上32階建ての新駅ビルを開発すると発表した。2023年度の着工、2029年度の開業を目指す。 地下2階、地上32階、塔屋2階で高さ約160メートル。商業施設やオ […]投稿 JR三ノ宮駅に地上32階建の新駅ビル... -
NATOのE-3後継機調査、ボーイングが受注
ボーイングは現地時間3月31日、NATO(北大西洋条約機構)が運用するE-3A早期警戒管制機(AWACS)の後継機研究契約をNSPA(NATO支援調達機関)から獲得したと発表した。2035年に予定されているE-3Aの退 […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本、東京駅~竹芝地区間「JR竹芝 水素シャトルバス」を9月30日まで運行期間延長 乗車無料
JR東日本は、東京駅~竹芝地区間を結ぶ「JR竹芝 水素シャトルバス」の運行期間を9月30日まで延長する。 東京駅丸の内南口を出発し、ウォーターズ竹芝(メズム東京、オートグラフ コレクション前)、日の出ふ頭と、一部便は東京 […]投稿 JR東日本、東京駅~... -
タイ、入国前のPCR検査不要に ワクチン接種条件
タイ政府は、入国前のPCR検査を4月1日以降、不要とした。 隔離免除入国(Test and Go)の、Thailand Passシステムを通じた申請を出発7日前までに行い、渡航14日前までに規定回数を接種したワクチン接種 […]投稿 タイ、入国前のPCR検査不要に ワクチン接種... -
「楽天カード 西友デザイン」の発行開始 新規入会キャンペーンも
楽天カードは、「楽天カード 西友デザイン」発行を記念した新規入会キャンペーンを実施する。 4月1日午前9時から5月31日午後4時までの間に「楽天カード 西友デザイン」を新規発行の上で、申し込み日の翌月末までにカードを1回 […]投稿 「楽天カード 西友デ... -
スターフライヤー、2月国内線利用率44.4% 羽田-福岡は62.8%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2022年2月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比48.6%増の4万141人、提供座席数は52.7%増の9万3982席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は0.7ポイン […]...このサイトの記事を見る -
1月の国内旅客、前年比2.26倍460万人 19年比は42.7%減 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2022年1月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比2.26倍(19年同月比42.7%減)の460万2303人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は12.6ポイント上昇の43. […]...このサイトの記事を見る -
World Autism Awareness Day: Delta people help families navigate travel
Individuals on the autism spectrum and their families are among those served by Delta people in Minneapolis-St. Paul and Atlanta through airport familiarization tours. The tours provide an opportunity...このサイトの記事を見る -
Delta’s new A321neo narrowbody debuts on Boston routes beginning in May 2022
Fuel-efficient aircraft elevates the customer experience as projected demand for travel grows in the years ahead.Delta customers will soon begin seeing the first routes to feature the airline’s ...このサイトの記事を見る -
「えきねっと」で予約したきっぷ、JR東海の指定席券売機で受け取りに対応 きょうから
JR東日本とJR東海は、JR東海の指定席券売機で、JR東日本の「えきねっと」で予約したきっぷの受け取りに4月1日から対応した。 受け取りができるのは、無割引のきっぷ、乗継割引・往復割引が適用されたきっぷ。新幹線eチケット […]投稿 「えきねっと」で予約...