-
ルフトハンザ・ドイツ航空、日本線3路線を9月までに順次運航再開
ルフトハンザ・ドイツ航空は、運休中の日本路線3路線の運航を、9月までに順次再開する。 東京/羽田〜ミュンヘン線は6月から、名古屋/中部〜フランクフルト線と大阪/関西〜ミュンヘン線は9月から、それぞれ運航を再開する。 現在 […]投稿 ルフトハンザ・ド... -
JAL、欧州2路線運航継続 4月11日まで
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ロンドン・ヘルシンキ線の欧州2路線の運航を、4月11日まで継続する。2路線以外の欧州線は欠航する。 東京/羽田〜ロンドン/ヒースロー線は、1日1〜2便を運航する。飛行時間は東京/羽田発が […]投稿 JAL、欧州2路線運航継続 ... -
スイス・インターナショナル・エアラインズ、成田〜チューリッヒ線を4月は週1便運航
スイス・インターナショナル・エアラインズは、東京/成田〜チューリッヒ線を4月は週1便運航する。 東京/成田発は土曜、チューリッヒ発は木曜に運航する。5月が現在のところ、東京/成田発は月・水・金・土曜、チューリッヒ発は火・ […]投稿 スイス・インタ... -
じゃらんリサーチセンター、日帰り旅行に関する調査実施 若年層の実施率高く、消費額も上がる傾向に
リクルートのじゃらんリサーチセンターは、全国3,000人を対象に、日帰り旅行に関する調査を実施した。 パッケージ旅行から個人旅行への変化や、趣味趣向の多様化が進み、旅の目的が明確化しつつあるといったトレンドから、日帰り旅 […]投稿 じゃらんリサー... -
2度の食事の間は10時間超! 遠回り欧州便に乗ってみた【レポート】
日本政府による新型コロナ感染対策の水際対策が大幅に緩和されたことで、海外旅行への見通しがようやく開けてきました。東南アジアの国々の中にはPCR検査結果を持参さえすれば、コロナ禍以前のように入国できるところもあり、すでに2 […]投稿 2度の食事の... -
オーストリア航空、東京/成田〜ウィーン線を再開 5月4日から週1便
オーストリア航空は、東京/成田〜ウィーン線の運航を、5月4日から再開する。 東京/成田発は金曜、ウィーン発は水曜の週1便を、ボーイング777-200ER型機で運航する。7月2日からは東京/成田発水・日曜、ウィーン発火・土 […]投稿 オーストリア航空、東京/成... -
シンガポール航空、座席供給量コロナ前57%まで回復へ 日本路線は週33便
シンガポール航空(SIA/SQ)は、4月末までに全体の座席供給量を示すASK(有効座席キロ)をコロナ前の57%まで回復させる見通しだ。1日から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を終えた人は、すべ […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港、第3ターミナルを拡張 T2からの距離短く、ファストトラベル化推進
成田国際空港は、第3ターミナルの拡張部を報道陣にお披露目した。第3ターミナルの出発ロビーを除く拡張エリアと新アクセス通路は4月5日から、出発ロビーは4月21日から供用を開始する。 拡張エリアは、第3ターミナルの第2ターミ […]投稿 成田国際空港、第3... -
東急トランセら4社、4月から渋谷~富士山駅・河口湖線の一部を「御殿場プレミアム・アウトレット」に乗り入れへ
東急トランセ、京王バス、フジエクスプレス、富士急バスの4社は、高速乗合バス「渋谷・二子玉川~富士急ハイランド・河口湖駅・富士山駅」線のダイヤ改正を4月1日付で実施し、御殿場プレミアム・アウトレットへの乗り入れを開始した。 […]投稿 東急トラン... -
ピーチとノハナ、子連れでの航空券購入者にオリジナルフォトブックプレゼント
ピーチ・アビエーションとノハナは、限定デザインのオリジナルフォトブックが1冊無料で作成できるクーポンを提供する。 3月1日午前10時から5月8日午前9時までの期間中、子供連れで航空券を購入した人に、「Peach限定デザイ […]投稿 ピーチとノハナ、子連れ... -
スワンナプーム空港、入国審査場をリニューアル中 11月に完了予定
バンコクのスワンナプーム空港は、到着フロア(2階)ゾーン1における入国審査場の改修工事が終了し今月から運用を開始したことを明らかにしています。今後はゾーン2及びゾーン3についても順次改修を行い、今年11月中には全てリニュ […]投稿 スワンナ... -
スカイネットアカデミー、株式7割を譲渡 相川メディカルマネージメントに
操縦訓練など航空機使用事業を手掛けるスカイネットアカデミー(旧アイベックスアビエイション、三鷹市)は、発行済株式の70%をSBCメディカルグループ(新宿区)の相川メディカルマネージメント(横浜市)に譲渡する契約をこのほ […]...このサイ... -
世界のホテル投資額、2021年は668億米ドル 前年比133%増、JLL調査
総合不動産サービスを手掛けるジョーンズ ラング ラサール(JLL)のホテルズ&ホスピタリティグループは、ホテル投資の分析レポート「グローバルホテル投資の展望」をまとめた。 世界のホテル投資額は、2021年には前年比133 […]投稿 世界のホテル投資額、2... -
共栄運輸と北日本海運が4月1日付で合併 新社名は「青函フェリー」
青函フェリーを共同運航する共栄運輸と北日本海運は、4月1日付で合併し、社名を「青函フェリー」とした。 北日本海運は、2020年9月1日に栗林商船グループとなっていた。各々が得意とする事業領域とネットワークを組み合わせるこ […]投稿 共栄運輸と北日本... -
観光庁、「登録DMO」29団体、「候補DMO」16団体を追加登録、8団体を登録取り消しに
3月28日付けで「登録DMO」29団体、「候補DMO」16団体が追加登録。8団体が登録を取り消された。...このサイトの記事を見る -
IT導入補助金に新たに「デジタル化基盤導入枠」、企業間取引き推進で補助率引き上げ、中小機構が公募開始
中小機構がIT導入補助金に新枠を設定。インボイス制度を含む企業間取引のデジタル化や事業者連携による面的なデジタル化の支援で。...このサイトの記事を見る -
ヤフーが「どこでもオフィス」拡充、社員の98%が好意的、北海道や沖縄への転居を決めたケースも
ヤフーが人事制度「どこでもオフィス」を拡充。社員に対するアンケートの結果も発表。...このサイトの記事を見る -
アパグループ、カナダ・カルガリーでホテル取得、長期滞在需要に対応、次はアジアへ
アパグループがカナダ「Regency Suites Hotel」を取得。4月12日に「COAST calgary downtown hotel & suites by APA」としてプレオープン。長期や家族連れの需要を見込む。...このサイトの記事を見る -
任天堂の旧本社社屋がホテルとして開業、安藤忠雄氏が監修、食事などすべて含み1室2名10万円から
京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として開業。全18室でストランでの夕食・朝食に加え、ラウンジでの軽食や飲み物、客室ミニバーを宿泊料金に含むオールインクルーシブで展開。...このサイトの記事を見る -
宿泊特化型ホテル「ハイアットプレイス京都」が開業、京都で3軒目のハイアット、長期出張にも対応
京都市中京区に「ハイアットプレイス京都」が開業。関西初のセレクトサービス型ブランドで、京都では3軒目のハイアットホテル。...このサイトの記事を見る