-
タイ国政府観光庁、タイ国際航空などとインド人観光客の誘致で連携
タイ国際航空とタイ・スマイル、タイ国政府観光庁は、インド人観光客の誘致に向けて覚書を締結した。 各国の国境再開を受けたもので、3者はインド市場で有名人やインフルエンサーを活用したマーケティング活動を強化し、レジャーやゴル […]投稿 タイ国政府... -
マレーシア主要都市とシンガポールを結ぶ国際バスが運行再開
マレーシア・シンガポール間の陸路国境が往来可能になったことで、両国を結ぶ国際バスも次々と運行を再開しています。 クアラルンプールをはじめ、マラッカ、ペナン、ゲンティンハイランド、イポーなどの主要都市からシンガポールへ移動 […]投稿 マ... -
瀬戸内国際芸術祭の会場を結ぶフェリーが乗り放題 3日間で2,600円
4月14日から11月6日かけて開催される「瀬戸内国際芸術祭2022」の期間中、会場となる12島のうち5島を結ぶフェリーが3日間乗り放題になる乗船券が発売される。 対象航路は、四国汽船の高松~直島(宮浦)航路と宇野~直島( […]投稿 瀬戸内国際芸術祭の会場... -
山形新幹線で「燭台切光忠」号 声優・佐藤拓也さんの車内放送も
JR東日本は、アニメ映画「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」とのコラボによる団体列車「新幹線燭台切光忠」を運行する。 設定日は5月28日と6月11日。E3系を使用し、上野駅を午前11時4分頃出発し、終点・米沢駅に午後1時 […]投稿 山形新幹線で「燭台切光忠... -
東武鉄道、東上線3駅の発車メロディを「ももいろクローバーZ」の楽曲に
東武鉄道は4月8日、東上線のみずほ台駅、鶴瀬駅、ふじみ野駅の3駅の発車メロディをアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の楽曲に変更した。3駅が所在する埼玉県富士見市の市制施行50周年を記念したもの。 採用する楽曲は、ふ […]投稿 東武鉄道、東上線... -
DHLの757、コスタリカで真っ二つに 乗員は無事
コスタリカの首都サンホセにあるフアン・サンタマリア国際空港で現地時間4月7日午前10時25分(日本時間8日午前1時25分)ごろ、DHLの貨物機ボーイング757-200型機(登録記号HP-2010DAE)が滑走路を逸脱し […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線「SKiPサービス」終了 自動チェックイン機も取扱終了
全日本空輸(ANA)は、国内線の「SKiPサービス(スキップサービス)」を2023年3月31日をもって終了する。また、同4月以降に順次、国内線の自動チェックイン機の取り扱いを終了する。 コロナ禍での利用者のニーズの変化に […]投稿 ANA、国内線「SKiPサービ... -
2021年度の旅行業の倒産件数は27件、3年ぶりで増加、コロナ禍の長期化で消耗が深刻化
東京商工リサーチが20221年度の旅行業の倒産件数を発表。厳しい経営環境の中、資金調達難による「あきらめ型」倒産が増加する可能性も。...このサイトの記事を見る -
2021年度の宿泊業倒産は71件、コロナ関連は42件、過去20年で最小の一方、今後は増加の懸念
東京商工リサーチが2021年度の宿泊業倒産件数を発表。コロナ初年度の衝撃の反動で減少も今後は増加の可能性も。...このサイトの記事を見る -
GW国内旅行者は68%増の1600万人、「遠方」「ホテル」「JR・航空機」などコロナ前の旅行に回帰傾向
JTBが今年のGWの国内旅行動向の見通し発表。前年68.4%増の1600万人、2019年比では43.4%減になる見込み。遠方旅行、ホテル宿泊などコロナ前の旅行内容が復活傾向に。...このサイトの記事を見る -
亭主がもてなす茶室や4席のバーラウンジ 「ななつ星 in 九州」、9周年の大刷新を水戸岡鋭治氏が語る
クルーズトレインの全国的ブームを巻き起こしたJR九州の豪華観光列車「ななつ星 in 九州」がこの秋、運行開始9周年を機に車内を刷新する。客車7両のうち、現在ダイニングカーとなっている2号車に、イベント用としても使用できる […]投稿 亭主がもてなす茶... -
Yahoo!トラベル、「週末72時間タイムセール」を開催 11日正午まで
ヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル」で、「週末72時間タイムセール」を、4月8日正午から11日正午まで開催する。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ポイントなどを即時利用した場合、ホテルメトロポリタン(2名素泊ま […]投稿 Yahoo!トラベル、「週末... -
JR九州「ななつ星 in 九州」、9周年を機に車両刷新 本格的な茶室も
JR九州は、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行開始9周年に合わせて、10月15日から車両と運行ルートを刷新する。 車両のリニューアルは7両編成のうち、ダイニングカーの2号車と、スイートルーム3室を設けた3号車 […]投稿 JR九州「ななつ星 in 九州... -
東北新幹線、全線再開後も徐行運転 本数は8割〜9割に
JR東日本は、4月14日に全線の運転を再開する東北新幹線の運転計画を発表した。 東北新幹線は、3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で、現在も福島〜仙台駅間で運転を見合わせている。復旧作業と安全確保の見通しが […]投稿 東北新幹線、全線... -
韓国人向けランドオペレーターのHANS ADVENTURE、事業を停止 負債総額約1.9億円
東京商工リサーチによると、沖縄県の韓国人向け旅行会社、HANS ADVENTURE(ハンスアドベンチャー)が1月末までに事業を停止した。 2008年に沖縄専門の韓国人向けランドオペレーターとして設立。2011年にはマリン […]投稿 韓国人向けランドオペレーターのHA... -
レジャー施設のサブスク「レジャーパス」、サービス開始 月額1,980円から
ORIGRESS PARKSは、レジャー施設のサブスクリプションサービス「レジャパス!」を、4月8日から開始した。 遊園地やテーマパーク、水族館、動物園、美術館、温泉、サウナ、観光施設など様々なジャンルの対象施設80施設 […]投稿 レジャー施設のサブスク「レ... -
オーストラリア、入国者に対する出発前検査を撤廃
オーストラリア連邦政府は、「新型コロナに関連するバイオセキュリティ緊急決定」を期限となる4月17日をもって失効させ、入国者に対する出発前検査などを撤廃すると発表した。 入国者に対する陰性証明書の提示のほか、クルーズ船の入 […]投稿 オーストラリ... -
JR東日本、常磐線の原ノ町〜仙台駅間を通常ダイヤに 4月14日から
JR東日本は、常磐線の原ノ町〜仙台駅間を、4月14日から通常ダイヤで運転する。 3月16日に発生した地震の影響で、同区間では通常より速度を落とし、臨時ダイヤで運転している。線路などの整備作業完了の見通しが立ったことから、 […]投稿 JR東日本、常磐線... -
IBEX、仙台-伊丹20周年で記念品 4/18に
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、仙台-伊丹線が4月18日で就航20周年を迎えることを記念し、同日の対象便で乗客に記念品をプレゼントする。 対象は18日の仙台発伊丹行きFW52 […]...このサイトの記事を見る -
羽田イノベーションシティ、4/22からスマートシティEXPO
羽田空港第3ターミナル近くの複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」を運営する羽田みらい開発は、AR(拡張現実)や自動運転、NFT(非代替性トークン)など未来に […]...このサイトの記事を見る