-
ジェットスター・ジャパン、A321LRを7月就航 新塗装で成田-福岡・札幌に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月14日、新機材エアバスA321LRを7月1日から成田-福岡線と札幌(新千歳)線に就航させると発表した。機体外観は新デザインとなり、初便は成田発福岡行きGK503便で、前日6 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、5月の国内線で減便 34路線1,321便
全日本空輸(ANA)は4月14日、国内線で5月9日から31日にかけて減便や運休を実施すると発表した。 新型コロナウイルスの影響に伴う需要減退などを鑑みたもので、34路線の1,321便を減便する。2020年度の計画比で、5 […]投稿 ANA、5月の国内線で減便 34路線1... -
香港エクスプレス航空、香港旅客輸送の深セン発着フェリーとコードシェア 香港国際空港で乗り継ぎサービス提供
香港エクスプレス航空は、「香港エクスプレス エア+フェリーパス」を販売する。 中国・深センの蛇口クルーズセンターと香港国際空港のスカイピアを結ぶフェリーを運航する、香港旅客運送(CKS)と共同運航(コードシェア)を行い、 […]投稿 香港エクスプ... -
キャセイパシフィック航空、日本発航空券の購入で無料Wi-Fiクーポンプレゼント
キャセイパシフィック航空は、日本発の航空券購入者に無料Wi-Fiクーポンをプレゼントするキャンペーンを開始した。 搭乗期間が4月14日から5月31日までの航空券を、公式ウェブサイトから購入した先着20名が対象となる。購入 […]投稿 キャセイパシフィック航... -
シンガポール政府観光局、安心安全な目的地であることをアピール ウルトラマン起用、コラボムービー完全版公開
シンガポール政府観光局は、ウルトラマンとコラボレーションした「SingapoReimagine Ultramanふたたび、旅へ。シンガポール」を展開する。 サステナビリティ、ウェルネス、フード&ダイニング、ノベルティ&エ […]投稿 シンガポール政府観光局、安心安全な... -
JRグループ6社、GWの指定席予約状況を発表 前年比大幅増
JRグループ6社は、4月28日から5月8日までのゴールデンウィーク期間の指定席の予約状況を発表した。 予約可能席数は962万席、予約席数は134万席となり、前年同日比でそれぞれ102%、166%となった。一方で、2018 […]投稿 JRグループ6社、GWの指定席予約状況... -
エアカラン、ヌメア〜シンガポール線を7月1日開設 最大週3便を運航
エアカランは、ヌメア〜シンガポール線を7月1日に開設する。 週2〜3便をエアバスA330neoで運航する。所要時間は8時間半。フランスからニューカレドニアへの帰国者向けや貨物便として、パリとヌメアを結ぶルートを東京/成田 […]投稿 エアカラン、ヌメア〜シ... -
JALとジェットスター・ジャパン、マイル提携拡大 必要マイル数引き下げ、バウチャーへの交換開始
日本航空(JAL)とジェットスター・ジャパンは、5月からマイレージ提携を拡大する。 ジェットスター・ジャパンの有料会員プログラム「Club Jetstar」の年会費を、JALマイレージバンクのマイルで支払えるようにする。 […]投稿 JALとジェットスター・ジャパ... -
ジェットスター・ジャパン、エアバスA321LR型機を7月1日から路線投入 6月に受領へ
ジェットスター・ジャパンは、エアバスA321LR型機を受領し、7月1日から定期便に投入すると発表した。 エアバスA321LR型機には、全席エコノミークラスで238席を備える。座席はレカロ製のBL3710で、USBポートや […]投稿 ジェットスター・ジャパン、エアバスA... -
名神高速道路、一宮IC〜関ヶ原IC間で集中工事 5月28日〜6月17日
中日本高速道路(NEXCO中日本)は、名神高速道路の一宮インターチェンジ(IC)〜関ヶ原IC間で集中工事を、5月28日から6月17日まで実施する。 昼夜連続での車線規制を実施し、舗装や床版補修工事、道路維持作業(路面清掃 […]投稿 名神高速道路、一宮IC〜関... -
香港政府、東京発ANA便の運航停止 4月14日〜20日
香港政府は、全日本空輸(ANA)の東京発の旅客便の運航を、4月14日から20日まで禁止した。 4月12日、東京/成田発香港行きのJAL29便の乗客5名から新型コロナウイルスの感染が確認されたことによるもの。この他に、4月 […]投稿 香港政府、東京発ANA便の運航... -
MRO Japanの機体整備工場見学ツアー、5月16日開始
ANAあきんどとMRO Japanは、那覇空港のMRO Japan機体整備工場見学ツアーを実施する。 MRO Japanのスタッフが、格納庫内で機体整備を行う様子を案内するほか、航空機部品や整備工具に触れることもできる。 […]投稿 MRO Japanの機体整備工場見学ツアー、5月1... -
Fun Group、7.5億円を調達
Fun Groupは、シリーズBの資金調達として累計7.5億円のエクイティ調達を実施した。 JBCホールディングスや個人投資家が引き受けた。コロナ後の国際旅行の戻りに対するグローバル展開やアライアンス、新規事業開発に活用 […]投稿 Fun Group、7.5億円を調達 ... -
南国交通、鹿児島空港連絡バスに「Visaのタッチ決済」導入
南国交通と三井住友カード、小田原機器、QUADRAC、ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、南国交通が運行する鹿児島空港連絡バスにVisaのタッチ決済を導入する。 対応するVisaカードやスマートフォンを、バス車内に設置され […]投稿 南国交通、鹿児島空港連絡... -
ANAクラウンプラザホテル福岡、ふるさと納税返礼品を使ったメニューを朝食で提供
AANあきんどとANAクラウンプラザホテル福岡は、「ANAのふるさと納税」の返礼品を使用したメニューを朝食ブッフェで提供する。 2021年12月に実施したタイアップ企画第2弾として実施するもので、返礼品として提供している […]投稿 ANAクラウンプラザホテル福... -
マイステイズ、「亀の井ホテル 奥日光湯元」を4月28日にリブランドオープン
マイステイズ・ホテル・マネジメントは、「亀の井ホテル 奥日光湯元」を4月28日にオープンする。旧おおるり山荘をリブランドした。 客室数は78室で、ツインルームと和室を備えており、客室からは湯ノ湖を眺めることができる。館内 […]投稿 マイステイズ、... -
2代目「伊予灘ものがたり」、外観も中身もそっくりに生まれ変わった理由
愛媛県の海岸沿いを走るJR四国・予讃線の観光列車「伊予灘ものがたり」が、“2代目”となって帰ってきた。車内から穏やかな伊予灘の風景を楽しめることで人気となったこの列車は、キハ47形を種車とした初代車両が2014年7月26 […]投稿 2代目「伊予灘ものがた... -
ホテルWBFの「Club WBF」、星野リゾートの「OMOポイント」と統合
WBFホテルマネジメントは、会員プログラム「ClubWBF」を、星野リゾートが4月13日から展開する「OMOポイント」と統合する。 既存会員は、保有している「ClubWBFポイント」を「OMOポイント」に移行することがで […]投稿 ホテルWBFの「Club WBF」、星野リゾー... -
三菱スペースジェット、米開発拠点閉鎖 3号機は解体済み
国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を担う三菱航空機が、米ワシントン州にある米国の飛行試験拠点「モーゼスレイク・フライトテスト・センター(MFC)」を3月末で閉鎖したことが4月14日までにわ […]...このサイトの記... -
星野リゾート、6市場への新マーケティング施策を発表、会員制度・サブスク・旅先ワークプレイスの提供など
星野リゾートが新たなマーケティング施策を発表。初の会員プログラムやビジネス客を狙った企業連携など。...このサイトの記事を見る