-
上海航空、福岡〜上海/浦東線の運航再開 4月20日から1日1往復
上海航空は、福岡〜上海/浦東線の運航を、4月20日から再開する。 1日1往復を運航する。機材はビジネスクラス8席とエコノミークラス160席の計168席を備えたボーイング737-800型機を使用する。所要時間は福岡発が2時 […]投稿 上海航空、福岡〜上海/浦東線の... -
JR関西空港駅で手荷物預かりサービス、万博期間中に実施
JR西日本と日本旅行、ジェイアール西日本マルニックスは、関西空港駅で手荷物預かりサービス「Crosta関空」を実施する。 JR西日本が業務委託し、日本旅行が運営やサービスを提供する。日本旅行はマルニックスから商標や関連シ […]投稿 JR関西空港駅で手荷... -
ANAマイレージクラブ、「スターアライアンス世界一周特典航空券」の新規発券終了
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブでの「スターアライアンス世界一周特典航空券」の新規発券を、6月23日をもって終了する。 スターアライアンス加盟航空会社のエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスで、 […]投稿 ANAマイレージクラ... -
観光産業の春闘2025、2年連続の過去最高の賃上げ要求は「前進」、サービス連合が中間報告で手ごたえ
サービス連合が2025年春闘の中間報告。51組合が目標である6%の賃金改善を要求。労使間の「人への投資の重要性」の共通認識が成果に。...このサイトの記事を見る -
ANA、提携航空会社特典航空券で国内提携各社の利用終了
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの提携航空会社特典航空券で、日本国内の提携航空会社の利用を終了する。 2026年5月19日搭乗分から、日本国内線はANA運航便のみ利用できる。AIRDO(エア・ドゥ)、アイベ […]投稿 ANA、提携航空会社特典航空券で... -
訪日外国人の宿泊者数、地方部の伸びが顕著、国籍別では中国がトップ -観光庁(2025年1月第2次速報)
2025年1月の外国人延べ宿泊者数は前年同月比34.8%増の1515万人泊で、全体に占める割合は31%。三大都市圏シェアは61.9%の937万人泊、地方部は38.1%の578万人泊。...このサイトの記事を見る -
宿泊予約管理「TEMAIRAZU」、北米で人気OTA「ホッパー(Hopper)」との連携開始
手間入らずは、宿泊予約サイト一元管理「TEMAIRAZU」シリーズと北米拠点OTA「ホッパー(Hopper)」とのシステム連携を開始。...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、3路線で臨時便 4月〜10月に計32便
スカイマークは、東京/羽田〜札幌/千歳・沖縄/那覇線と名古屋/中部〜沖縄/那覇線で4月から10月に臨時便の運航を決めた。 運航便数は、東京/羽田〜札幌/千歳線が22便、名古屋/中部〜沖縄/那覇線が8便、東京/羽田〜沖縄/ […]投稿 スカイマーク、3路線で臨時... -
ZIPAIR、アーリーサマーセール開催 バンコク行きは諸費用込み約2万円、マニラ行き約1.5万円など
JAL系のZIPAIR(ジップエア)は、アジア路線を対象にしたアーリーサマーセールを開催しています。 セール期間は4月17日まで。対象搭乗期間は5月6日~7月20日。各路線の片道運賃は以下の通りです(空港使用料や諸税は別 […]投稿 ZIPAIR、アーリーサマー... -
Delta TechOps celebrates 25 years of powering third-party customers at MRO Americas
Delta TechOps is on display at the 29th annual MRO Americas conference, the world’s largest gathering of the aviation maintenance community, which happens to be in Delta’s hometown of Atlanta this y...このサイトの記事を見る -
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3往復
香港エクスプレス航空は、香港〜大邱線を6月6日に開設する。 月・水・金曜の週3往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間は香港発が3時間25分、大邱発が3時間35分。 これにより、韓国の就航都市はソウ […]投稿 香港エクスプレス航空、... -
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館は、8月1日に増築オープンする。 函館山や函館朝市を望め、客室露天風呂に専用サウナを備えた特別室「マリーナスイート」を設けた。増築となるのは39室で、計317室を擁することにな […]投稿 HOTEL&SPA センチュリーマ... -
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、「春の北海道フェア」を開催 6月30日まで
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、「春の北海道フェア」を4月9日から6月30日まで開催する。 北海道直送の紅ズワイ蟹、10種の具材から選べる海鮮丼といった海鮮料理や、道産赤肉メロンやエゾ鹿をアレンジした冷前菜、 […]投稿 ホテル インターコ... -
ANA国際線、旅客67万人 3カ月ぶり70万人下回る=2月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2025年2月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比15.1%増の67万5348人で、3カ月ぶりに70万人を下回った。座席供給量を示すASK(有 […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本、新幹線で「顔認証」改札機の実証実験、NECの技術を活用、ウォークスルー改札の環境整備へ
JR東日本は、新幹線改札でNECの顔認証技術を活用した実証実験を実施。新潟駅から長岡駅間の新幹線定期券を保有している乗客を対象にモニター試験。...このサイトの記事を見る -
JAL北九州行きJL377便、羽田離陸時にD滑走路灯火損傷 4/7夜発生
4月7日午後7時10分ごろ、羽田空港のD滑走路(RWY05)で離陸滑走を始めた日本航空(JAL/JL、9201)の北九州行きJL377便(ボーイング737-800型機、登録記号JA322J)が直後に離陸を中断した際、滑 […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本、3か月前から新幹線のネット予約を可能に、インバウンド向けSuicaで改札タッチ乗車も
JR東日本は、2025年秋かインターネット予約「えきねっと」の機能を拡充。最大3ヶ月前から座席の確保が可能に。運休・遅延対応もウェブ上で可能に。...このサイトの記事を見る -
JAL、自宅から手ぶら旅行を実現する新サービス開始、倉庫に預けた衣類や靴を、直接宿泊先へ配送
JALとエアトランク社は、荷物の保管・荷造り・配送のトータルサービス「JAL Carry Direct」の提供を開始。旅行や出張でよく使うアイテムを倉庫から宿泊先へ直接配送。...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線特典航空券の乗り換え条件改定 往復各1回までに
全日本空輸(ANA)は、国際線特典航空券の乗り換え条件を改定する。 ANA国際線特典航空券と提携航空会社特典航空券では、日本国内で往路と復路で各2回まで可能だった乗り換えを、各1回までに変更する。 提携航空会社特典航空券 […]投稿 ANA、国際線特典航... -
ANAマイレージクラブ、国際線特典航空券の片道旅程に対応 6月24日から
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国際線特典航空券を片道でも利用できるようにする。 6月24日予約・発券分から、ANA国際線特典航空券、提携航空会社特典航空券ともに片道での利用に対応する。ANA国際線特典航 […]投稿 ANAマイレージクラブ、国...