-
ルフトハンザ・ドイツ航空、東京/羽田〜ミュンヘン線の運航再開 6月1日から週3便で
ルフトハンザ・ドイツ航空は、東京/羽田〜ミュンヘン線の運航を6月1日から再開する。 東京/羽田発は月・木・土曜、ミュンヘン発は水・金・日曜の週3便を運航する。7月2日から、東京/羽田発は火・日曜、ミュンヘン発は月・土曜の […]投稿 ルフトハンザ・ド... -
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、ハイフロア宿泊者専用「Wing Lounge」をオープン
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋は、ハイフロア客室の宿泊者専用のカクテルラウンジ「Wing Lounge」を4月1日にオープンした。 フリーフロードリンク、オードヴル盛り合わせ(1人につき1プレート)、駄菓子 […]投稿 ANAクラウンプラザホテルグラ... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、東京/羽田〜フランクフルト線にボーイング747-8型機を投入 6月2日から
ルフトハンザ・ドイツ航空は、東京/羽田〜フランクフルト線にボーイング747-8型機を投入する。 現在運航しているエアバスA340-300型機の機材を変更するもので、6月2日から運航を開始する。運航便数は週3便を維持するも […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空、... -
「地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険」、予約受付開始 7月14日発売予定
地球の歩き方は、「地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険」の販売予約を4月1日から開始した。 世界各地を舞台に繰り広げられる「ジョジョ」と「地球の歩き方」がコラボし、35年分の冒険を詰め込んだスペシャルコラボガイド […]投稿 「地球の歩き方 JOJO... -
コロナ後のグアムは“大人のリゾート”に 最新日系ホテル「THE TSUBAKI TOWER」栁澤GMに現況と戦略を聞く
コロナ禍が始まって間もない2020年7月、グアムに島内最上級を謳うラグジュアリーホテル「THE TSUBAKI TOWER」が開業した。ハイアット リージェンシー グアムなどを運営している日系のケン・コーポレーショングル […]投稿 コロナ後のグアムは“大人のリゾー... -
[雑誌]「国内線(得)利用術」航空旅行 vol.41
航空旅行(イカロス出版)のvol.41(2022 SPRING)が4月28日発売。1640円(税込)。 「コロナ禍で海外旅行へ行けない分、国内線に乗る機会が増えたという人もいるのではないだろうか?その国内線は、JAL […]...このサイトの記事を見る -
グアムのシェラトン、リーガロイヤルにリブランド 記念キャンペーン実施中
ロイヤルホテルは4月21日、グアムのシェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートをリブランドし、リーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾートとして開業した。 客室は33平米のオーシャンビュールーム163室、ラグーナルーム70室、 […]投稿 グアムのシェラトン... -
ANAのフランクフルト行き直行便化が1位 先週の注目記事22年4月24日-30日
4月24日から30日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)のフランクフルト行き直行便化の記事でした。 第1位 ANA、フランクフルト行き直行便に 5/11から北回り、3時間 […]...このサイトの記事を見る -
「スーパーホテル埼玉・春日部駅前天然温泉」、4月16日に開業 国内170店舗目
スーパーホテルは、「スーパーホテル埼玉・春日部駅前天然温泉」を4月16日に開業した。 建物は10階建て、客室は105室を設ける。天然温泉「ゆったり湯治の湯」、無料のウェルカムバー、無料の朝食ビュッフェなどを用意する。ビジ […]投稿 「スーパーホテル... -
成田空港、3月の旅客2倍超86万人 貨物はウクライナ侵攻で微減
成田国際空港会社(NAA)の2022年3月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.60倍の86万238人だった。12カ月(1年)連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
ディスカバー台湾通信Vol.23
メールマガジン「ディスカバー台湾 通信Vol.23」が発行されました。台湾の季節のイベントやスポットをイロイロご紹介しているだけでなく、今号では東京で行われる台湾グルメフェアについてもご紹介しております。ぜひご覧ください。ディスカバー台湾通信V... -
仙台市、今年度も宿泊促進キャンペーンを実施 1人5,000円割引予定、居住地制限なし
仙台市は、2020年度と2021年度に実施した「Travel 仙台 選べるトク旅 キャンペーン」に続き、2022年度も宿泊促進キャンペーンを実施する。 宿泊料金から、1人あたり最大5,000円を割引する。割引プランの設定 […]投稿 仙台市、今年度も宿泊促進キャンペーン... -
JR東日本ら、ペット専用新幹線の運用実験 ケージから出して乗車OK
JR東日本と西武ホールディングスは、ペット専用新幹線の運用実験を兼ねたツーリズム企画「わん!ケーションツアー」を発売した。JR東日本によると、ペットをケージから出して乗車できる新幹線の運行は日本で初めて。 上野駅から軽井 […]投稿 JR東日本ら、... -
JALのA350、初の鹿児島発着で富士山遊覧チャーター 6月に開港50周年で
日本航空(JAL/JL、9201)と阪急交通社は、鹿児島空港開港50周年を記念し、エアバスA350-900型機による鹿児島発着の富士山遊覧チャーターを6月12日に実施する。A350が鹿児島に飛来するのは初めてで、国際線 […]...このサイトの記事を見る -
「ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通り」、4月27日開業
大和ハウスリアルティマネジメントは、「ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通り」を4月27日に開業した。 建物は地上16階建て。客室はダブル153室、ツイン91室、キング11室、スイート10室の計265室を設ける。バス・ト […]投稿 「ダイワロイネットホテル神... -
JAL、「JAL Wellness & Travel」アプリで月20万歩達成でラウンジクーポンを抽選でプレゼント
日本航空(JAL)は、「JAL Wellness & Travel」アプリで指定の条件を達成すると、抽選でラウンジクーポンをプレゼントするキャンペーンを5月1日から7月31日まで実施する。 「JAL Wellness & […]投稿 JAL、「JAL Wellness & Travel」アプリで月20万歩達... -
GW初日のANAホノルル行き、ほぼ満席で出発 7月からホヌ投入
最大10連休のゴールデンウィーク初日となった4月29日、東京/羽田発ホノルル行きのNH186便(ボーイング787-9型機)には223名が搭乗し、ハワイに飛び立った。 予約時点では満席となったものの、その後キャンセルが発生 […]投稿 GW初日のANAホノルル行き、ほ... -
777Xや787納入遅延、芝田ANAHD社長「バッファー持たせている」特集・コロナ回復期のANA機材戦略
ボーイングが、開発中の次世代大型機777Xの引き渡し開始を2年遅らせ、2025年に初号機を納入すると発表した。国内では全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が長距離国際線機 […]...このサイトの記事を見る -
長期滞在型ホテル「The Apartment Bay YOKOHAMA」、5月20日開業
ケン・コーポレーション グループは、「The Apartment Bay YOKOHAMA」を5月20日に開業する。4月18日から予約受付を開始した。 同日に開業予定の「ウェスティンホテル横浜」と同じ建物に位置しており、 […]投稿 長期滞在型ホテル「The Apartment Bay YOKOHA... -
JR西日本、「カモノハシのイコちゃん あ~んクッション」を発売 5月2日正午から販売開始
JR西日本は、「カモノハシのイコちゃん あ~んクッション」を5月2日正午から販売開始する。 通信販売サイト「トレインボックス」限定で販売する。価格は29,700円(税込)。注文受付終了は5月31日午後5時で、9月下旬から […]投稿 JR西日本、「カモノハシの...