-
新路線・増減便・運休
ルフトハンザ、フランクフルトでの通信障害で運航に影響
ルフトハンザ・ドイツ航空は、フランクフルトでの光ファイバーケーブルの損傷に伴う通信障害で、運航に大きな影響が出ていることを明らかにした。 現地時間今朝、建設作業中に発生したもので、すでにシステムは復旧している。夕方には状 […]投稿 ルフトハ... -
空港
キャセイパシフィック航空、成田のラウンジ刷新
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は2月15日、成田空港のラウンジ「キャセイパシフィック・ラウンジ」をリニューアルオープンしたと発表した。 場所を第2ターミナル2階の71番ゲート付近に移転。面積は従来の2.4倍 […]...このサイトの記事を見る -
全日空
「ワクワクで満たされる世界を」ANAホールディングスが新経営ビジョン
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月15日、2030年に向けた新経営ビジョン「ワクワクで満たされる世界を」を、新中期経営戦略とともに発表した。 ANAHDが経 […]...このサイトの記事を見る -
経営戦略、事業計画
ANA、中期経営戦略を策定、航空と非航空との事業回遊を促進、2023年国際線はコロナ前の7割を想定
ANAホールディングスは、2023~2025年度グループ中期経営戦略を策定。航空事業マルチブランド化、非航空事業での収益拡大、ANA経済圏の拡大で売上高2兆3200億円、営業利益2000億円を目指す。10年ぶりの新経営ビジョンは「ワクワクで満たされる世界を」も発... -
解説・コラム
ANA、787を2030年度100機超 非航空の収益力強化=新中期経営戦略
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月15日、ANAグループの2023-2025年度中期経営戦略を発表した。主力の航空事業は国際・国内とも2025年度には生産量を […]...このサイトの記事を見る -
訪日外客数
【図解】訪日外国人数、1月は150万人、韓国がトップ、東アジアから100万人超 -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2023年1月の訪日外国人旅行者数(推計値)は150万人。...このサイトの記事を見る -
統計
【図解】日本人出国者数、1月は44万人、先月と同水準 -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2023年1月の日本人出国者数(推計値)は44万人。...このサイトの記事を見る -
機体
エアバス、A321XLRにQRコード塗装 スマホで読み取り可
エアバスは、開発が進む小型機A321XLR(登録記号F-WWAB、MSN11080)にQRコードを塗装し、このほど塗装工場(ペイントショップ)をロールアウトした。スマートフォンなどで読み取り可能なQRコードで、A321 […]...このサイトの記事を見る -
旅行情報
「VISIT BUSAN PASS」発売開始 ケーブルカー、展望台など有料観光施設を利用し放題
釜山広域市と釜山観光公社は、外国人観光客向けに「VISIT BUSAN PASS」の発売を開始した。 釜山の主な有料観光施設30か所以上を、定められた時間内に自由に利用でき、主要観光地内のカフェ、レストラン、ショップなど […]投稿 「VISIT BUSAN PASS」発売開... -
ホテル創成札幌 Mギャラリー(旧ホテルクラビーサッポロ)
「ホテル創成札幌 Mギャラリー」、2024年冬オープン ホテルクラビーサッポロをリブランド
アコーとサッポロ不動産開発は、ホテルクラビーサッポロを「ホテル創成札幌 Mギャラリー」として、2024年冬にリブランドする。 客室数は118室で、レストラン、フィットネスセンター、ラウンジなどを備える。1993年にオープ […]投稿 「ホテル創成札幌 Mギャ... -
需要実績
737MAX、スカイマークから4機受注 KC-46は米空軍から15機=ボーイング1月実績
ボーイングの2023年1月の引き渡しは、前年同月比6機増の38機、受注は22機減の55機だった。競合のエアバスは1月に20機(前年同月30機)を引き渡し、37機(同36機)を受注した。 —記事の概要— ・引き渡し ・受 […]...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
ブリティッシュ・エアウェイズ、ロンドン/ヒースロー〜フィレンツェ線開設 4月26日から1日1往復
ブリティッシュ・エアウェイズは、ロンドン/ヒースロー〜フィレンツェ線を、4月26日から1日1往復で開設する。 フィレンツェは、イタリア中部の都市。ボローニャやピサにも近く、観光客の利用を想定する。これにより、ヒースローか […]投稿 ブリティッシュ... -
新路線・増減便・運休
エティハド航空、デュッセルドルフとコペンハーゲン就航 10月から
エティハド航空は、アブダビ〜デュッセルドルフ・コペンハーゲン線を開設する。 アブダビ〜デュッセルドルフ線は、アブダビ発、デュッセルドルフ発ともに火・木・土曜の週3往復を10月1日から運航する。所要時間は、アブダビ発が6時 […]投稿 エティハド航空... -
新路線・増減便・運休
ヴァージン・アトランティック航空、上海線再開 5月からデイリー
ヴァージン・アトランティック航空は、ロンドン/ヒースロー〜上海/浦東線を5月1日から再開する。 水際措置の緩和に伴うもので、2020年12月23日以来の運航となる。ボーイング787-9型機で1日1往復を運航する。これによ […]投稿 ヴァージン・アトランティック... -
東横イン
東横イン、「東横INN大阪弁天町」を3月1日開業 弁天町駅徒歩7分
東横インは、「東横INN大阪弁天町」を3月1日に開業する。 客室は、ワイドスペースシングル、エコノミーダブル、ダブル、ツイン、ハートフルツイン、ハートフルシングルの計6タイプで、計155室を設ける。無料朝食には、種類豊富 […]投稿 東横イン、「東横IN... -
ホテルキャッスル
ホテルキャッスル、12月31日をもって閉館 建て替えへ
ホテルキャッスルは、老朽化した建物の建て替えのため、12月31日をもって閉館する。 ホテルキャッスルは、1981年4月に開業。「山形のメインロビー」をキャッチコピーとしたホテルで、地上12階・地下3階建てで、客室数は15 […]投稿 ホテルキャッスル、12月3... -
日本航空
JAL、紙製の機内食容器出展 環境考えるきっかけに
日本航空(JAL/JL、9201)は、有楽町の東京国際フォーラムで開催されている「第7回サステナブル・ブランド国際会議」に出展している。2月14日と15日の2日間で、初日は高校生や大学生の姿も見られた。 JALのブー […]...このサイトの記事を見る -
機体
エア・インディア、A350初号機を年内受領へ A321neoなどエアバスと250機合意
エア・インディア(AIC/AI)は現地時間2月14日、エアバスとボーイングの両社と機材発注に関する基本合意書(LoI)を締結したと発表した。両社合わせ470機を発注する見通し。 同日付のエアバスの発表によると、このう […]...このサイトの記事を見る -
格安航空会社
タイ・ベトジェットエアの大阪~チェンマイ線がいよいよ運航開始 諸費用込み片道約2万円 夏ダイヤでは週4便に増便予定
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)が新たに開設する大阪~チェンマイ線がいよいよ2月16日から運航開始されます(大阪発は翌17日から)。 同社による日本路線は福岡~バンコク線に次いで2 […]投稿 タイ・ベトジェットエアの大... -
香港エクスプレス航空(UO/HKE)
香港エクスプレス航空、日本線159便を欠航 水際措置で
香港エクスプレス航空は、日本政府の水際措置の影響で、日本路線の一部便の欠航を追加すると発表した。 対象となるのは、3月3日から30日にかけて運航する、いずれも香港発着の東京/羽田線56便、福岡線52便、沖縄/那覇線24便 […]投稿 香港エクスプレス航空...