-
日本航空(JL/JAL)
JAL、JALカードnavi会員限定の国際線特典減額マイル 2023年度の予約受付を開始
JALは、JALカードnavi会員限定で行っている減額マイルキャンペーンの2023年度の予約受付を、2月15日から開始した。 JALカードnaviは、18歳以上30歳未満の学生限定で申し込めるクレジットカード。JALカー […]投稿 JAL、JALカードnavi会員限定の国際線特典減... -
航空
ANAHD、日本貨物航空を子会社化へ グループ事業との統合や再編も視野
ANAホールディングスは、日本貨物航空(NCA)の全株式を取得することで、日本郵船との間で基本合意したと発表した。 具体的な株式の取得方法は協議の上で決定する。株式の取得日は10月1日もしくは両社が別途合意した日とする。 […]投稿 ANAHD、日本貨物航... -
空港
JAL、「ジョセフ ペリエ」のプレステージシャンパンを提供 3月8日の国際女性デーに
日本航空(JAL)は、3月8日の国際女性デーに、Joseph Perrier(ジョセフ ペリエ)のプレステージシャンパンをラウンジで提供する。 「Joseph Perrier Esprit de Victoria Bla […]投稿 JAL、「ジョセフ ペリエ」のプレステージシャンパンを提供 3月8日の国... -
ホテル
アパホテル、日本サッカー協会とスポンサー契約 2026W杯でシナジー効果、会員拡大狙う
アパホテルは3月1日、日本サッカー協会(JFA)とJFAナショナルチームパートナー契約を締結した。契約期間は2026年12月31日までの3年10か月。男子日本代表チームや女子日本代表チーム「なでしこジャパン」のほか、年代 […]投稿 アパホテル、日本サッカー協... -
関西空港
ピーチ、中部・羽田-台北で弾丸往復運賃 国内17路線は日帰り0泊
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月7日、中部-台北(桃園)と羽田-台北の2路線で「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地滞在時間は中部発が25時間、羽田発は36時間で、往復の運賃は中部線が1万8000円から、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
機材
ピーチ、「back numberジェット」を運航 3月10日から
ピーチ・アビエーションは、back numberとコラボレーションし、「back numberジェット」(エアバスA320型機、機体記号:JA826P)を3月10日から運航する。 back numberの約4年ぶりのアル […]投稿 ピーチ、「back numberジェット」を運航 3月10日から は TR... -
東急バス
東急バスら、大崎駅・武蔵小山駅・大井町駅・品川シーサイド駅〜羽田空港線でVisaのタッチ決済による実証実験 3月1日から
東急バス、東急トランセ、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、レシップ、QUADRACは、大崎駅・武蔵小山駅・大井町駅・品川シーサイド駅〜羽田空港線で、Visaのタッチ決済の実証実験を3月1日から開始した。 V […]投稿 東急バスら、大崎駅・武... -
新路線・増減便・運休
エミレーツ航空とフィリピン航空、インターライン契約締結
エミレーツ航空とフィリピン航空は、インターライン契約を締結した。 これにより、エミレーツ航空ではセブやダバオを含むフィリピン19都市とアジアの2都市へ、フィリピン航空ではロンドンやローマ、フランクフルト、バルセロナ、パリ […]投稿 エミレーツ航... -
船舶・フェリー
新日本海フェリー、55歳以上を対象に個室・乗用車運賃を25%割引 4月・5月出港便対象
新日本海フェリーは、55歳以上の人を対象に、個室・乗用車運賃が25%割引となる「春旅GOGO割」の販売を開始した。 対象利用期間は4月1日から27日と5月8日から31日まで。全航路が対象で、対象運賃はスイートルーム・ジュ […]投稿 新日本海フェリー、55歳以... -
新路線・増減便・運休
キャセイパシフィック航空、東京/成田〜台北/桃園〜香港線再開 5月1日から
キャセイパシフィック航空は、東京/成田〜台北/桃園〜香港線の運航を、5月1日から再開する。 当初は月・火・木・土曜の週4往復を運航し、6月1日から1日1往復を運航する。機材はボーイング777-300型機を使用する。 また […]投稿 キャセイパシフィック航空、... -
航空
スターフライヤー、北九州空港で「エアバギーレンタルサービス」
スターフライヤーは、北九州空港でエアバギーレンタルサービスを、3月1日から5月14日まで実施する。 東京/羽田〜北九州線の往復航空券を購入し、東京/羽田発のSFJ73便・75便・77便・81便・83便・85便・87便を利 […]投稿 スターフライヤー、北九州空港で「... -
鉄道
JR西日本、Adoとタイアップした旅行商品販売
JR西日本は、Z世代向け情報発信プラットフォーム「アオタビ」とアーティストのAdoがタイアップした、広島・宮島行きの旅行商品の販売を開始した。 Adoの世界観のデジタルスタンプラリー「Ado Music Rally」を広 […]投稿 JR西日本、Adoとタイアップした旅行... -
新路線・増減便・運休
ターキッシュ・エアラインズ、東京/成田〜イスタンブール線を増便 8月10日から週4往復
ターキッシュ・エアラインズは、東京/成田〜イスタンブール線を、8月10日から週4往復に増便する。 現在、東京/成田発は月・金・土曜、イスタンブール発は木・金・日曜の週3往復を運航している。3月26日からは、東京/成田発は […]投稿 ターキッシュ・エアラ... -
関西空港
ピーチ、back numberとコラボ 人気バンドのデザイン機3/10就航
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月7日、3人組の人気バンド「back number」とのコラボを開始すると発表した。7枚目のアルバム発売と東京や大阪など5都市でのドームツアーの開催を記念した取り組みで、デザイ […]...このサイトの記事を見る -
格安航空会社
セブパシフィック航空、クラーク~バンコク線を開設 4月21日からデイリー運航
格安航空会社のセブパシフィック航空(Cebu Pacific Air)は、2023年4月21日よりクラーク国際空港とバンコクのスワンナプーム空港を結ぶ直行便を運航すると発表しています。 1日1便のデイリー運航で使用機材は […]投稿 セブパシフィック航空、クラーク... -
航空会社
2022年の世界のCO2排出量が過去最高に、航空需要の急増も大きな要因、異常気象やウクライナ危機も化石燃料回帰に拍車
AP通信は、2022年の世界の二酸化炭素排出量は、記録が残る1900年以降で最も多かったとリポート。パンデミックからの航空需要の急回復や、異常気象やウクライナ危機が背景に。...このサイトの記事を見る -
サステナブル
環境省、今年の「エコツーリズム大賞」を発表、大賞は北海道・弟子屈エリア、人数制限とガイド認定制度の連携整備が高評価
第18回エコツーリズム大賞の受賞団体を発表。大賞は、北海道の「てしかがえこまち推進協議会及び一般社団法人摩周湖観光協会」。優秀賞4団体、特別賞2団体、パートナーシップシップ賞1団体。...このサイトの記事を見る -
日本旅行
日本旅行、店舗縮小で役目終えたスタッフ制服を再活用、旅の思い伝えるコースターに
日本旅行の店舗スタッフの制服が、オリジナルコースターに。店舗縮小で役目を終えた約1000着の制服をグループ全体で回収、オリジナルコースターとして再資源化。...このサイトの記事を見る -
新規開業
福岡・天神に高級ホテル「リッツ・カールトン」開業へ、2023年6月に、福岡大名ガーデンシティ内に
ザ・リッツ・カールトン福岡が2023年6月に開業。九州には初上陸。福岡市で進められている「天神ビッグバン」の一環として建設された「福岡大名ガーデンシティ」内に入居。...このサイトの記事を見る -
旅行会社
エアトリ、2023年9月期の連結業績予想を上方修正 旅行需要回復が追い風
エアトリは、2023年9月期の連結業績予想を上方修正した。 売上収益は190億円(前回発表比20億円増)、営業利益は16億円(同6億円増)、税引前利益は15億円(同6億円増)となり、純損益は11億円の黒字(同4億円増)を […]投稿 エアトリ、2023年9月期の連結...