-
調査
国内大手旅行43社の総取扱額、1月はコロナ前の46%減、国内旅行の回復幅減少、海外旅行は徐々に改善 ―2023年1月(速報)
主要旅行業者43社の2023年1月の総取扱額は2019年同月比46.4%減の1729億1873万円。外国人旅行については、水際対策緩和等により徐々に回復。国内旅行は 前月に比べて戻りの割合が減少した。...このサイトの記事を見る -
訪日インバウンド
JTB、富裕層向け医療ツーリズムでヘルステック企業と提携、インバウンド向けのサービス強化
JTBとヘルステック企業が医療観光で提携。日本の高い医療技術に期待する訪日富裕層をねらう。...このサイトの記事を見る -
クルーズ
クルーズで横浜の経済活性化へ、横浜コンベンション・ビューローが世界一周「ピースボート」企画会社と連携
横浜観光コンベンション・ビューローがクルーズ促進で市内活性化へ。横浜港の再始動に合わせ、ピースボートのジャパングレイスと連携。...このサイトの記事を見る -
フィリピン・エアアジア(Z2/EZD、旧ゼストエアウェイズ、旧エアアジア・ゼスト)
エアアジア、「メガセール」開催 日本発着は総額13,990円から
エアアジアグループ4社は、「メガセール」を3月13日から19日まで開催する。 東京/成田〜マニラ・バンコク/スワンナプーム線、東京/羽田〜クアラルンプール線、大阪/関西〜クアラルンプール・マニラ・バンコク/スワンナプーム […]投稿 エアアジア、「メガセ... -
解説・コラム
航空各社、マスク「個人判断」初日迎える
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など国内の航空各社は3月13日、機内や空港内でのマスク着用を個人の判断に委ねる方針に切り替えた。政府の方針に沿った措置で、国内各社が加盟する業界団体「定期航 […]...このサイトの記事を見る -
新規開業
会議室TKP、露天風呂付客室のホテル開業へ、「ISHINOYA熱海」をリニューアル、客室減らして高級化
露天風呂付客室や研修設備を備えたラグジュアリーホテル「ISHINOYA 熱海」が2023年4月1日にリニューアルオープン。全室を温泉付のスイートルームに。...このサイトの記事を見る -
新規開業
東急不動産、渋谷駅近くに中長期滞在型ホテル、東京初進出の「ハイアットハウス」開業へ
渋谷に東京初進出のハイアットのブランドホテル「ハイアットハウス」が開業へ。2024年2月に再開発中の桜丘口地区に建つ巨大ビルShibuya Skura Stage内にオープン。...このサイトの記事を見る -
駅弁
「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」、3月16日から数量限定販売 弁当箱として再利用可能
JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは、「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」を3月16日から数量限定販売する。 2022年10月に発売した、Suicaのペンギンの駅弁「大人のお子さまランチ」に続く、オレンジ […]投稿 「Suicaのペンギン 春の彩りちらし... -
割引きっぷ
JR四国、10,500円で3日間乗り放題 4月8日から5月21日まで
JR四国は、10,500円で特急を含む全線が3日間乗り放題の「帰ってきた四国満喫きっぷ」を発売する。瀬戸大橋線の開業35周年を記念したもの。 土・日曜または祝日を1日以上含む連続した3日間、JR四国線と土佐くろしお鉄道線 […]投稿 JR四国、10,500円で3日間... -
旅行情報
大宮駅にセルフレジストア「エキピック」を期間限定設置 100種類以上の冷凍食品販売
ジェイアール東日本都市開発は、大宮駅改札外コンコースにセルフレジストア「エキピック」を、3月13日から31日までの期間限定で設置する。 パナソニック製「セルフレジ決済型冷凍スマートショーケース(仮称)」を12台設置し、冷 […]投稿 大宮駅にセルフレ... -
マレーシア航空(MH/MAS)
マレーシア航空、「アーリーバードスペシャル」開催 総額6.6万円台から
マレーシア航空は、「はやめがオトク♪MHのアーリーバード・スペシャル!」を、3月13日から31日まで開催する。 東京/羽田・東京/成田・大阪/関西発着のビジネス・エコノミークラスが対象となる。搭乗期間は4月10日から12 […]投稿 マレーシア航空、「アーリ... -
日本交通
タクシーアプリ「GO」からの注文専用車、東京23区内などで運行
Mobility Technologiesと日本交通は、アプリ注文専用車「GO Reserve(ゴーリザーブ)」と、供給不足になる特定の時間帯やエリアをカバーするための乗務員「GO Crew(ゴークルー)」のサービスを、 […]投稿 タクシーアプリ「GO」からの注文専用車、東京23区... -
鉄道
JR東海・西日本・九州、EXサービス会員対象の「EXくじ」を100日間開催 3月9日から
JR東海・JR西日本・JR九州は、EXサービス会員を対象とした「EXくじ」を3月9日から6月16日までの100日間開催する。 「EXサービス」の会員・登録者が1,000万人に到達したことを記念したもの。賞品は、対象ホテル […]投稿 JR東海・西日本・九州、EXサービス会... -
航空
サウジアラビア政府系ファンドのPIF、「リヤド・エア」の設立を発表
サウジアラビア政府系ファインドのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は、新たな国営航空会社となる「リヤド・エア」を設立すると発表した。 リヤド・エアにはPIFが全額を出資し、リヤドを拠点として、2030年まで […]投稿 サウジアラビア政府... -
需要実績
スカイマーク、2月搭乗率80.3% 羽田便は83.1%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年2月利用実績は、搭乗率が80.3%で前年同月を38.0ポイント上回った。方面別搭乗率は4月から11カ月連続で全方面が前年同月を上回った。 旅客数は前年同月と比べて3. […]...このサイトの記事を見る -
無線
Buddycom、ザクティのブレ補正ウェアラブルカメラ対応
サイエンスアーツ(4412)の多機能IP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」が、ザクティ(大阪市)のブレ補正機能搭載業務用ウェアラブルカメラ「CX-WEシリーズ」をサポートした。 ブレないライブキャストが可能 […]...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
キャセイパシフィック航空、名古屋/中部〜香港線再開 3月31日から週5往復
キャセイパシフィック航空は、名古屋/中部〜香港線の運航を、3月31日から再開する。 火・木・金・土・日曜の週5往復を運航し、6月29日から1日1往復に増やす。機材はエアバスA330-300型機を使用する。所要時間は名古屋 […]投稿 キャセイパシフィック航空、... -
機体
ボーイング、787の納入再開へ FAAが承認
FAA(米国連邦航空局)は、ボーイングが787型機の納入を現地時間3月13日の週に再開することを承認した。FAAは787の納入を一時停止するよう2月23日に命じていた。 ロイター通信などの報道によると、今回問題となっ […]...このサイトの記事を見る -
鉄道
JR西日本、山陽新幹線の地震対策を全線に拡大
JR西日本は、山陽新幹線の地震対策を全線に拡大する。 全ての橋脚や高架橋柱と、優先度高い逸脱防止の対策を2027年度末までに完了する。また、鋼製橋脚や電車線柱、盛土の耐震補強と逸脱防止対策を全線に拡大する。今後30年以内 […]投稿 JR西日本、山陽新... -
旅行会社
旅のサブスク「HafH」、1,000万円分のコインが1名に当たるキャンペーン じゃんけん3連勝で3万円分も
KabuK Styleは、旅のサブスク「HafH(ハフ)」の大型キャンペーン「はふハル旅」の第4・5弾として、1,000万円分のコインがあたるキャンペーンを、3月16日正午から実施する。 「1000万円分コインGET!! […]投稿 旅のサブスク「HafH」、1,000万円分のコインが...