TRAICY(トライシー)– tag –
-
ANAの「鬼滅」ジェット、まもなくお披露目 羽田で作業公開
全日本空輸(ANA)は1月24日、国内線で31日から運航する特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと-壱-」のデカール貼り付け作業の様子を羽田空港で公開した。 ボーイング767-300ER型機(機体記号:JA616A)の機体側面 […]投稿 ANAの「鬼滅」ジェット、まもなくお... -
JR東海、ユーグレナの次世代バイオ燃料で特急の走行試験
JR東海はユーグレナと共同で、新型特急用車両「HC85系」で、次世代バイオディーゼル燃料を使った走行試験を行う。 ユーグレナが開発・販売する次世代バイオディーゼル燃料は、脂肪酸メチルエステルなどを主成分とする従来型燃料と […]投稿 JR東海、ユーグ... -
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の車内喫煙ルームの一部を3月12日に廃止する。 対象はN700AおよびN700S。現在、3・7・10・15号車の4箇所に設置されている喫煙ルームのうち、7号車の1箇所を廃止する。 […]投稿 東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム... -
京王電鉄バス、京王バス小金井を吸収合併 4月1日付
京王電鉄バスは、京王バス小金井を4月1日付で吸収合併する。 京王バス小金井は、京王電鉄バスの完全子会社で、小金井営業所のみを有している。2020年10月1日に京王バス東・京王バス中央・京王バス南の合併が行われたが、その際 […]投稿 京王電鉄バス、京王... -
三井住友カード、カード付帯の海外・国内旅行傷害保険が多くの券種で利用付帯に
三井住友カードは、カードに付帯する海外・国内旅行傷害保険の適用条件を、4月16日以降出発分より改定する。 これまでは多くの券種で一部の補償を自動付帯としていたが、大部分で利用付帯に変更となる。なお、旅行代金などをカード決 […]投稿 三井住友カー... -
行列必至の名駅名物「ぴよりん」、事前予約が可能に JR東海の新ECサイトで
JR東海は、鉄道グッズや土産物などを取り扱う新たなECサイト「JR東海MARKET」を開設した。2月7日午前10時から販売を開始する。 駅やホテルで販売している商品やご当地土産、オリジナル鉄道グッズなどを取り扱う。発送の […]投稿 行列必至の名駅名物「ぴよ... -
ネストホテル那覇、2021年12月31日をもって閉館
ネストホテル那覇は、2021年12月31日のチェックインをもって閉館した。 客室はダブル6室、ツイン157室、トリプルルーム18室、フォースルーム6室、プレジャールーム10室、和洋室4室の合計183室を有し、室内には液晶 […]投稿 ネストホテル那覇、2021年12月31... -
JR東日本、まん防適用受け払い戻し無料化 「えきねっと」上で手続き可能
JR東日本は、一部の都県で新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用が始まったことに伴い、インターネット予約「えきねっと」で予約したきっぷの無手数料での払い戻しに応じる。 対象は、1月9日から2月13日までを […]投稿 JR東日本、まん防... -
JR北海道ホテルズ、札幌駅隣接地区の再開発でマリオットと提携
JR北海道ホテルズは、札幌駅に隣接する北5西1・西2地区の再開発で、マリオット・インターナショナルと提携した。 ホテルはビル高層部6フロアに設けられ、約200室を備える。施設には、レストラン・スパ・フィットネス等を設ける […]投稿 JR北海道ホテルズ、... -
アイベックスエアラインズ、前澤豊専務が社長就任 1月21日付
アイベックスエアラインズは、代表取締役専務の前澤豊氏が、1月21日付で代表取締役社長に就任したと発表した。浅井孝男代表取締役社長は、同日付けで退任した。 前澤豊氏は、1970年生まれ。1992年に日本デジタル研究所に入社 […]投稿 アイベックスエアライ... -
嵯峨野観光鉄道、旅客運賃を値上げへ 4月1日からを予定
嵯峨野観光鉄道は、近畿運輸局長に対し、旅客運賃の上限変更に関する認可申請を行った。 新型コロナウイルスの影響を受け、これまで利用の約7割強を占めていたインバウンド需要が消失し、収支状況の改善を図る必要があるため、運賃を値 […]投稿 嵯峨野観光... -
宿泊施設活性化機構、日本宿泊ダボス会議を2月15日に開催
宿泊施設活性化機構(JALF)は、第6回日本宿泊ダボス会議を、2月15日に衆議院第一議員会館国際会議場とオンラインで開催する。 「「分散型ホテルとアルベルゴディフーゾ〜SDGsの観点から、あるものを活かす地方創生〜」をテ […]投稿 宿泊施設活性化機構、... -
関釜フェリー、国際航路開設50周年記念で往復最大8割引 2月15日まで販売
関釜フェリーは、国際航路開設50周年記念として、下関~釜山間で運航するフェリー「はまゆう」と「星希」のデラックスルームと1等室の旅客運賃を割引して販売している。 割引後の往復運賃は、デラックスルームが大人・小児9,000 […]投稿 関釜フェリー、国... -
カタール航空、オデッサ就航 ウクライナ2都市目
カタール航空は、ドーハ〜オデッサ線を12月9日から週3便で開設した。 機材はビジネスクラス12席、エコノミークラス120席の計132席を配置した、エアバスA320型機で運航する。 オデッサはウクライナの都市で、ビジネスや […]投稿 カタール航空、オデッサ就航... -
出雲市、対象宿泊施設の利用で1人2,000円分のクーポンを配布 居住地制限なし
出雲市と出雲観光協会は、出雲市内の対象宿泊施設への宿泊者を対象に、1人2,000円分のクーポンを1月1日から配布している。 クーポンは500円分が4枚1セットで、宿泊施設で受け取ることができ、500円分が4枚で1セットに […]投稿 出雲市、対象宿泊施設の利用... -
JAL、CAが銀座で石川県の魅力PR 地域連携で観光プロモーション
日本航空(JAL)は、月単位で地域の文化や食べ物の魅力を紹介する地域プロモーション活動の一環として、1月は石川県を取り上げている。都内にある石川県のアンテナショップでは1月22日、同県出身の客室乗務員が店頭に立ち、来店客 […]投稿 JAL、CAが銀座で... -
名鉄バス、コロナ感染再拡大で一部の空港バスを減便 1月24日から
名鉄バスは、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う利用状況を鑑み、一部路線で減便・運休を実施する。 1月24日から、豊田市~中部国際空港線と藤が丘~中部国際空港線の2路線を減便する。豊田市〜中部空港線は、豊田市発を8便から […]投稿 名鉄バス、コロ... -
新横浜プリンスホテル、新日本プロレスとのコラボメニュー提供
新横浜プリンスホテルは、新日本プロレスリングとコラボレーションし、棚橋弘至選手と真壁刀義選手による監修メニューを開発、販売する。 トップ オブ ヨコハマ 鉄板焼&ダイニングで提供する、「100年に一人の逸材」と言われる、 […]投稿 新横浜プリンス... -
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋、「e/rm」のナイトウェア付きプラン販売
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋は、アダストリアとコラボした宿泊プランの販売を1月12日から開始した。 アダストリアが展開するルームウエア&スリープウエアブランド「e/rm(イーアールエム)」のナイトウ […]投稿 ザ ロイヤルパークホ... -
豪クイーンズランド州、外国人渡航者の受け入れ再開 日本人も
オーストラリアのクイーンズランド州は、外国人渡航者の受け入れを1月22日から再開する。 安全渡航ゾーンに指定している、日本、韓国、ニュージーランド、シンガポールからの渡航者は、ワクチンを2回接種済みであれば隔離なしで入国 […]投稿 豪クイーンズ...