TRAICY(トライシー)– tag –
-
香港エクスプレス航空、高松〜香港線再開 4月16日から週3往復
香港エクスプレス航空は、高松〜香港線の運航を、2023年4月16日から再開する。火・木・日曜の週3往復を運航する。 香港エクスプレス航空のマンディ・ン最高経営責任者(CEO)は、「香港と四国を結ぶ唯一の直行便を提供する香 […]投稿 香港エクスプレス航空... -
バティックエアー、大阪/関西〜台北/桃園〜クアラルンプール線開設 1月20日から週4往復
バティックエアー・マレーシアは、大阪/関西〜台北/桃園〜クアラルンプール線を2023年1月20日に開設する。 月・水・金・日曜の週4往復を、エコノミークラス180席を配置したボーイング737型機で運航する。 所要時間は大 […]投稿 バティックエアー、大阪/関... -
マレーシア航空、東京/成田〜コタキナバル線再開 きょうから週2往復
マレーシア航空は、東京/成田〜コタキナバル線の運航を、きょう12月19日から再開した。 月・木曜の週2往復を、ビジネスクラス16席とエコノミークラス144席の計160席を配置したボーイング737-800型機で運航する。 […]投稿 マレーシア航空、東京/成田〜コタ... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、大阪/関西〜ミュンヘン線を再開 2023年5月2日から週3往復
ルフトハンザ・ドイツ航空は、大阪/関西〜ミュンヘン線の運航を、2023年5月2日から週3往復で再開する。 大阪/関西発は月・水・土曜、ミュンヘン発は火・金・日曜に、エアバスA350-900型機で運航する。所要時間は大阪/ […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空、... -
ANA、燃油サーチャージを同額で維持 2023年2月以降発券分
全日本空輸(ANA)とエアージャパンは、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を2022年2月発券分以降も同額で維持する。 燃油サーチャージは、シンガポールケロシンの市況価格の2か月間の平均を、為替レートの2か月間 […]投稿 ANA、燃油サーチャー... -
大韓航空、東京/成田〜釜山線を増便 2023年2月1日から1日2往復
大韓航空は、東京/成田〜釜山線を2023年2月1日から1日2往復に増便する。 現在は1日1往復を、プレステージクラス8席、エコノミークラス138席の計146席を配置したボーイング737-8型機で運航している。増便となるの […]投稿 大韓航空、東京/成田〜釜山線を増... -
6つのポイントサイトからANAマイルへの交換、50%増量
6つのポイントサイトは、ANAマイレージクラブのマイルへのポイント交換で、50%レートアップとなるキャンペーンを、12月1日から2023年2月28日まで開催する。 対象となるのは、Gポイント、PeX、ポイントタウン、ポイ […]投稿 6つのポイントサイトからANAマ... -
JTA、クラスJのオリジナルヘッドレストカバー第7弾
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、オリジナルヘッドレストカバー第7弾の設置を、12月1日から開始した。2023年4月30日まで設置する。 沖縄を代表する紅型職人と琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが協力し、通年でク […]投稿 JTA、クラスJのオリジナ... -
フジドリームエアラインズ、2日・3日間乗り放題プランを再設定
フジドリームエアラインズ(FDA)は、乗り放題・周遊型プラン「2Day/3Day-PASS」を設定する。 2日間もしくは3日間、全路線全便を自由に利用できる。航空券と宿泊代金を含む旅行代金は、2日間が37,800円から、 […]投稿 フジドリームエアラインズ、2日・3日... -
アシアナ航空、大阪/関西〜ソウル/金浦線の運航再開 2023年1月13日から1日2往復
アシアナ航空は、大阪/関西〜ソウル/金浦線の運航を、2023年1月13日から1日2往復で再開する。 機材はいずれもエアバスA321neoを使用する。所要時間は大阪/関西発が1時間50分、ソウル/金浦発が1時間35分から1 […]投稿 アシアナ航空、大阪/関西〜ソウル/金浦... -
マイステイズ、「ホテルニューアカオ」を12月16日開業
マイステイズ・ホテル・マネジメントは、「ホテルニューアカオ」を12月16日に開業した。 旧ホテルニューアカオは、1973年1月に開業。その後ロイヤルウイングが1994年に開業している。ロイヤルウイング部分を「ホテルニュー […]投稿 マイステイズ、「ホテル... -
ANAと名鉄、MaaSで連携 「空港アクセスナビ」からデジタル乗車券購入可能に
全日本空輸(ANA)と名古屋鉄道は、ANAの経路検索サービス「空港アクセスナビ」と、名古屋鉄道のエリア版MaaSアプリ「CentX(セントエックス)」、「名鉄ネット予約サービス」の連携を、12月15日から開始した。 「空 […]投稿 ANAと名鉄、MaaSで連携 「空... -
HIS、コーポレートロゴを一新
エイチ・アイ・エス(HIS)は、コーポレートロゴを一新した。 HISグループの社会における存在意義を示す「HIS Group Purpose」と、パーパスを実現するための行動指針となる「HIS Group Value」を […]投稿 HIS、コーポレートロゴを一新 は TRAICY(トライシ... -
大韓航空、東京/羽田〜ソウル/金浦線を増便 12月30日から1日3往復
大韓航空は、東京/羽田〜ソウル/金浦線を12月30日から1日3往復に増便する。 現在は1日2往復を、いずれもエアバスA330-300型機で運航している。増便となるのはKE2106/KE2105便で、いずれもボーイング73 […]投稿 大韓航空、東京/羽田〜ソウル/金浦線を増便 ... -
東海道新幹線、「貸切車両パッケージ」の販売開始
JR東海とJTB(ジェイティービー)は、東海道新幹線の「貸切車両パッケージ」の販売を開始した。 1車両から団体向けに貸切にし、モニターや音響設備の貸し出しや、利用客がオリジナルの車内装飾や車内放送ができるようにする。オリ […]投稿 東海道新幹線、... -
都民割「もっとTokyo」、年明けも実施
東京都と東京観光財団は、都内観光促進事業(もっとTokyo)の実施期間を延長する。 対象期間は2023年1月10日から3月31日まで(4月1日チェックアウト)で、各事業者の配分枠がなくなり次第終了する。ワクチンの3回目の […]投稿 都民割「もっとTokyo」、年明... -
オリエンタルエアブリッジ、ATR42-600型機初号機を空輸 長崎空港に21日到着
オリエンタルエアブリッジは、ATR42-600型機初号機(機体記号:JA10RC)が12月21日午後2時半頃に長崎空港に到着すると発表した。 現地時間12月15日にフランス・トゥールーズで機体を受領。空輸後には、運航乗務 […]投稿 オリエンタルエアブリッジ、ATR42-6... -
外務省、ペルーの一部地域の危険レベル引き上げ
外務省は、ペルーの一部地域の危険レベルを引き上げた。 12月15日から全土に、30日間の非常事態宣言が発出されたことを受けたもので、レベル3発出地域と首都のリマ市、カヤオ憲法特別市を除く全土にレベル2を発出した。 ペルー […]投稿 外務省、ペルーの一... -
旅券の増補、来年3月27日から廃止 改正旅券法施行
外務省は、改正旅券法が施行される2023年3月27日以降、申請手続きなどで一部変更が発生する点について告知している。 旅券申請手続き時には、これまでは戸籍謄本か戸籍抄本のいずれかの提出を受けていたものの、戸籍謄本に統一す […]投稿 旅券の増補、来年... -
ANAクラウンプラザホテル広島、クラブフロア専用ラウンジをホテル最上階へ移設 2023年初春に
ANAクラウンプラザホテル広島は、クラブフロアゲスト専用ラウンジ「クラブラウンジ」を現在の7階からホテル最上階の22階へ、2023年初春に移設する。 インバウンド市場の復活や、ビジネストラベラーやレジャー客の増加を見据え […]投稿 ANAクラウンプラザホ...