TRAICY(トライシー)– tag –
-
ゆこゆこ、「全国旅行支援」の販売を10県で継続中
ゆこゆこホールディングスは、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を、10県で継続している。 現在も販売しているのは、青森県・三重県・島根県・香川県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎 […]投稿 ゆこゆこ、... -
JR東日本、東京駅グランルーフを「グランスタ八重洲」に名称変更 野外空間もリニューアル
JR東日本は、東京駅グランルーフを「グランスタ八重洲」に、7月10日に名称を変更した。 東京駅構内で異なる名称で運営してきた複数の商業施設を、「グランスタ」ブランドに一本化する。ブランドとしての一体感を創出し、東京駅を中 […]投稿 JR東日本、東京... -
チェジュ航空、日韓線で「今安セール」 片道3,000円から
チェジュ航空は、日韓線を対象とした「今安セール」を、7月17日から23日午後5時まで開催する。 片道最低運賃は以下の通り。搭乗期間は8月21日から2024年3月30日まで。チェジュ航空のウェブサイト、モバイルウェブサイト […]投稿 チェジュ航空、日韓線で「... -
JR東海ツアーズ、品川・京都支店など3店舗を閉店
JR東海ツアーズは、3店舗を6月28日をもって閉店した。 閉店するのは、品川支店、名古屋駅広小路口支店、京都支店。名古屋広小路支店は、JRきっぷうりばの営業を継続する。閉店の理由などは明らかにされていない。閉店後は近隣支 […]投稿 JR東海ツアーズ、... -
楽天GORA、星野リゾートの宿泊とゴルフプレーを組み合わせた旅行商品の販売開始
楽天グループと星野リゾートは、ゴルフ場予約サイト「楽天GORA」で、星野リゾートの宿泊施設とゴルフプレーを組み合わせた宿泊パック「星野リゾート × 楽天 ゴルフ宿泊パック」の提供を開始した。 全国の宿泊施設と様々なゴルフ […]投稿 楽天GORA、星野リ... -
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、ビアガーデン「はまビア!」を開催
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルは、海の見えるビアガーデン「はまビア!」を7月6日から8月27日まで開催する。 カリブ海・中南米をテーマに「セビーチェ」、「タコス」、「ワカモレ」をはじめとした料理を提供 […]投稿 ヨコハマ グランド... -
三菱UFJニコス、カード会員に「Agoda」で最大20%割引 9月30日まで
三菱UFJニコスは、三菱UFJカード会員を対象に、「Agoda」での利用を最大20%割引するキャンペーンを9月30日まで実施している。 特設ウェブサイトにて対象カードを用いて事前決済した予約で、キャンペーン対象施設の宿泊 […]投稿 三菱UFJニコス、カード会員... -
嬬恋プリンスホテル、「ドッグフレンドリールーム」を7月1日に新設
嬬恋プリンスホテルは、「ドッグフレンドリールーム」を7月1日に新設した。 38.7平方メートルの洋室を改修し、ペット用給水機、ペットトイレ、フードボールなどを備えたほか、隣接するグラスガーデンに、日没まで利用可能なドッグ […]投稿 嬬恋プリンスホ... -
中国東方航空、福岡〜上海/浦東線を増便 8月1日から1日1往復
中国東方航空は、福岡〜上海/浦東線を8月1日から1日1往復に増便する。 6月12日から運航を再開し、現在は月・金曜の週2往復を運航している。機材はビジネスクラス8席とエコノミークラス148席の計156席を配置したエアバス […]投稿 中国東方航空、福岡〜上海/... -
沖縄県、全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」を宿泊施設への直接予約のみ9月中も実施 日帰り旅行は9月まで継続
沖縄県は、全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」を延長して実施する。 日帰り旅行は9月30日まで継続して実施する。県内宿泊施設による直接割引は7月20日に終了後、9月1日に再開し、9月30日まで実施する。旅行会社経由によ […]投稿 沖縄県、全国旅行支援「お... -
アメックス、「リターン・プロテクション」の内容を一部変更
アメリカン・エキスプレスは、「リターン・プロテクション」の内容を、7月12日付けで変更した。 補償の対象となるのは、カードで購入した商品の返品を購入店舗が受け付けない場合かつ、未使用かつ良好な状態で正常に機能するもの、梱 […]投稿 アメックス、... -
はとバス、2022年度の東京観光利用者は約43.7万人 前年比3倍超
はとバスは、2022年度(2022年7月〜2023年6月)の東京観光の利用者数が437,135名だったと発表した。2018年度比では約57%にとどまるものの、前年度比では331%となった。 7月から8月は新型コロナウイル […]投稿 はとバス、2022年度の東京観光利用者は約43.... -
JR東海パッセンジャーズ、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念商品を販売 食堂車で提供されたカレーなど全3種類
ジェイアール東海パッセンジャーズは、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念グッズを「JRCPオンラインショップ」にて、7月5日から販売している。 食堂車で人気だったビーフカレーを再現した「復刻 新幹線 懐かしのビーフ […]投稿 JR東海パッセンジャーズ... -
「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」、10月1日開始 対象施設に3泊で3,000円クーポン進呈
九州観光機構は、「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」を10月1日に開始する。 対象宿泊施設に1泊するごとに1ポイントを付与し、計3ポイントが貯まると、5日後に3,000円分の電子クーポンを進呈する。クーポンは登 […]投稿 「ふたたびの 九州・た... -
アメリカン航空、ハブ効率分析ツールで運航最適化 悪天候時の欠航回避
アメリカン航空は、開発したハブ効率分析ツール(HEAT)を活用し、天候によって運航に影響がある場合、予約したフライトを動的に変更する。 天候や空席状況、乗り継ぎ、ゲートの空き状況、管制や乗務員の制約などのデータを最適化し […]投稿 アメリカン航... -
ペガサス航空、エアバスA321neoを36機追加発注
ペガサス航空は、エアバスA321neo型機を36機追加発注した。 2012年にエアバスA320neoとエアバスA321neoを100機発注しており、2017年と2021年、2022年に変更し、計114機に拡大していた。今 […]投稿 ペガサス航空、エアバスA321neoを36機追加発注 は TRAICY... -
「箱根ホテル小涌園」、7月12日開業 旧ホテルを建て替え
藤田観光は、「箱根ホテル小涌園」を7月12日に開業した。 老朽化により2018年1月に閉業した箱根ホテル小涌園の名称を引き継いだ。建物を建て替え、ユネッサンと一体的に温泉や自然、食事を体験できるホテルにした。 客室は6タ […]投稿 「箱根ホテル小涌園... -
高速バスネット、QRコード決済導入 7月5日から
ジェイアールバス関東、ジェイアール東海バス、西日本ジェイアールバスは、高速バス予約システム「高速バスネット」でQRコードによるモバイル決済を7月5日から導入した。 導入する支払い方法は、au PAY、d払い、楽天ペイ、P […]投稿 高速バスネット、QRコ... -
秋田新幹線、少なくとも18日まで終日運休 避難指示で設備点検できず
秋田新幹線は、秋田県内を中心とした大雨の影響により、盛岡〜秋田駅間で7月18日まで終日運転を見合わせる。 JR東日本によると、悪天候やそれに伴う避難指示などの影響により、設備の点検作業に入ることができない状況だという。同 […]投稿 秋田新幹線、少... -
ジェットスターとベルトラ、「ジェットスター・アクティビティ」の販売開始
ジェットスター・ジャパンとベルトラはシステム連携を開始し、現地体験型ツアーやアクティビティを販売sるう「ジェットスター・アクティビティ」を、7月3日に開設した。 ジェットスターグループが就航する国内15都市と海外6都市を […]投稿 ジェットスター...