TRAICY(トライシー)– tag –
-
近畿日本ツーリスト、「全国旅行支援」の販売継続中 4県で
近畿日本ツーリストは、観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を継続している。 現在も販売しているのは、埼玉県・島根県・熊本県・宮崎県の4県。予算がなくなり次第終了する。 割引率は20%、1泊あたりの割引上限額は交通付き旅行 […]投稿 近畿日本ツーリ... -
じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 クーポン追加配布
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、7月11日から8月9日まで開催中の「じゃらんクーポンフェス」で、クーポンの追加配布を7月19日午前10時から開始した。 対象の宿泊施設で20,000円、5,000円、3, […]投稿 じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェ... -
エアアジアX、マレーシア証券取引所に注意銘柄指定解除を申請
エアアジアXは、マレーシア証券取引所が指定する注意銘柄(PN17)からの引き上げを申請した。 債務の再編や減資、株式併合、事業計画の見直しなどの事業再建計画を行っており、新たに中距離路線運航に主眼を置き、よりスリムで実行 […]投稿 エアアジアX、... -
サプライス、一律3,000円割引クーポン配布 7月24日まで
エイチ・アイ・エス(HIS)の航空券予約サイト「Surprice(サプライス)」は、一律3,000円が割引となるクーポンを、7月21日から24日まで配布している。 日本発海外航空券の予約時に使える割引クーポンで、クーポン […]投稿 サプライス、一律3,000円割引ク... -
“ともに走り続けた、友へ” JR東海、20年の歴史に幕下ろした「AMBITIOUS JAPAN!」車内チャイムに惜別メッセージ
東海道新幹線でお馴染みだった車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が、7月20日で20年の歴史に幕を下ろした。21日の始発からは、JR東海のCMにも採用されている楽曲「会いに行こう」に切り替わる。 「AMBIT […]投稿 “ともに走り続けた、友へ” JR東海、20年の... -
中国国際航空、広島〜大連〜北京/首都線の運航再開 8月25日から週2往復
中国国際航空は、広島〜大連〜北京/首都線の運航を、8月25日から再開する。 再開するのは、北京/首都を午前8時20分に出発し、大連に午前9時50分に到着、午前10時40分に出発の後、広島に午後1時40分に到着するCA15 […]投稿 中国国際航空、広島〜大連〜北京/... -
ANA、東京/羽田〜函館線にボーイング777-200型機を投入
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜函館線にボーイング777-200型機を投入する。 運航日は8月22日〜31日と9月9日〜21日。プレミアムクラス28席と普通席364席の計392席を配置した、ボーイング777-200型 […]投稿 ANA、東京/羽田〜函館線にボーイング777-200型... -
新大阪江坂東急REIホテル、「大阪もん満載!夏祭りアフタヌーンティー」を提供 夏祭りを意識したメニュー満載
新大阪江坂東急REIホテルは、「大阪もん満載!夏祭りアフタヌーンティー #ほんまおおきに40周年」を、7月6日から8月10日まで提供する。 夏祭りをテーマに、旬の大阪産食材を使ったスイーツやセイボリーを用意する。金魚すく […]投稿 新大阪江坂東急REIホ... -
カタール航空、羽田到着便のビジネスクラス利用者にタクシー券 上限1万円
カタール航空は、東京/羽田到着便のビジネスクラス利用者へのタクシーサービスを再開した。 1台あたり10,000円まで、日本交通のタクシーを利用できる。航空券番号が157から始まる、カタール航空で発券した航空券でのQR81 […]投稿 カタール航空、羽田到着便... -
「フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは」、8月31日に開業 福岡県初進出
積水ハウスとマリオット・インターナショナルは、「フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは」を、8月31日に開業する。 フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトにおいて、九州には3軒目、福岡県には初進出 […]投稿 「フェアフィール... -
山中温泉 湯快リゾートプレミアム よしのや依緑園、7月21日リニューアルオープン サウナエリアを新設
湯快リゾートは、山中温泉 湯快リゾートプレミアム よしのや依緑園を7月21日にリニューアルオープンする。 北陸エリア初のプレミアムタイプとなる。従来の大浴場と露天風呂に加え、新たにサウナ専用エリアを備える。客室は、エアウ […]投稿 山中温泉 湯快... -
DHL、持続可能な航空燃料でCO2排出量を削減できる輸送サービスを日本で本格導入
DHLジャパンは、持続可能な航空燃料(SAF)を用いて、輸送に伴う二酸化炭素排出量を削減できる輸送サービス「GoGreen Plus」を日本で本格導入する。 サービスは、貨物ごとに選択できる「GoGreen Plus」と […]投稿 DHL、持続可能な航空燃料でCO2排出量を削... -
VJA、Visaのタッチ決済で九州エリアの対象交通機関利用で半額キャッシュバック 8月31日まで
VJAは、Visaのタッチ決済で九州エリアの対象公共交通機関を利用した人に、半額キャッシュバックを行っている。 対象のカードは、三井住友カードをはじめとするVJAグループが発行するVisaのクレジットカード。対象公共交通 […]投稿 VJA、Visaのタッチ決済で... -
アコー、来春に国内で23軒のホテルをリブランド開業 大和リゾートから運営受託
アコーは、ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズがアセットマネージャーとなった大和リゾートから、国内で23軒のホテルの運営を受託し、2024年春に開業する。 展開するのは、アップスケールブランドの「グランドメルキュール […]投稿 アコー、来春に... -
KDDIと沖縄セルラー電話、povo2.0の海外利用に対応
KDDIと沖縄セルラー電話は、povo.2.0で、海外ローミングの提供を7月20日から順次開始する。 音声通話とSMSは世界200か国・地域以上、世界160か国・地域以上に対応する。データ通信は利用するトッピングにより異 […]投稿 KDDIと沖縄セルラー電話、povo2.0の... -
京成電鉄、酒々井プレミアム・アウトレットへの往復と1,000円分のお買物券がセットのきっぷ発売
京成電鉄は、「京成線 酒々井プレミアム・アウトレットきっぷ」を発売する。 京成線の各駅から京成酒々井駅までの往復乗車券と、京成酒々井駅からアウトレットまでのちばグリーンバスの往復乗車券に、酒々井プレミアム・アウトレットで […]投稿 京成電鉄、... -
JAL、ファーストクラスの国際線特典航空券でシーズン制導入 10月1日発券分から
日本航空(JAL)は、国際線特典航空券でファーストクラスを利用する際の必要マイル数を、10月1日発券分からシーズンによって変動させる。 ローシーズン、レギュラーシーズン、ハイシーズンの3つに分け、必要マイル数を順に高く設 […]投稿 JAL、ファースト... -
ノーザンパシフィック航空、オンタリオ〜ラスベガス線を開設 7月14日から週1往復で
ノーザンパシフィック航空は、オンタリオ〜ラスベガス線を7月14日に開設した。 当初はアジアへの路線を展開する見通しだったものの、「人気の高い国内線から運航を開始することで、優れた顧客サービスが提供できる」としている。当初 […]投稿 ノーザンパシ... -
アパグループ、渋谷駅前にホテル開発用地取得
アパグループは、渋谷駅前にホテル開発用地を取得した。 運営中のアパホテル〈渋谷道玄坂上〉が開業以来、稼働が好調であることから、既存棟の隣地にて増築棟を建築しており、2棟合わせて247室となる見通し。 新たに取得したのは、 […]投稿 アパグループ、... -
ナインアワーズ成田空港、プライオリティ・パスに対応 シャワーと仮眠最大5時間無料
ナインアワーズ成田空港は、コリンソングループが展開する共通ラウンジサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の利用に対応した。 シャワーと仮眠は午前9時から午後6時までの間の利用が最大5時間無料、宿泊 […]投稿 ナインアワーズ成田空港、...