TRAICY(トライシー)– tag –
-
一休、「北陸応援割」の販売開始 3月14日正午から
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で「北陸応援割」の販売を、3月14日正午から開始する。 石川県、新潟県、富山県の宿泊を対象として販売する。福井県は対象外となる。 「北陸応援割」は、能登半島地震で被害を受けた、福井県 […]投稿 一休、「北陸応援... -
キャセイパシフィック航空、純利益97億8,900万香港ドル 2019年以来の黒字化、2023年12月期
キャセイパシフィック航空は、2023年12月期の決算を発表した。最終損益は97億8,900万香港ドルの黒字で、2019年以来の黒字となった。 売上高は944億8,500万香港ドル、1株あたり利益は140.8香港ドルだった […]投稿 キャセイパシフィック航空、純利益97億8,90... -
富士急ハイランド、「ド・ドドンパ」の営業終了
富士急行は、富士急ハイランドのアトラクション「ド・ドドンパ」の営業を終了することを決めた。 利用者の負傷リスクと逆走停止リスクを完全に除去し、安全運行を確信できる手段について、メーカーと協議を重ねたものの、具体化は困難で […]投稿 富士急ハ... -
ゆこゆこ、「北陸応援割」の販売開始
ゆこゆこは、「北陸応援割」の販売を、3月13日午後2時から開始した。 新潟県と富山県を対象として販売を開始しており、石川県は後日実施する。福井県は実施しない。 「北陸応援割」は、能登半島地震で被害を受けた、福井県・石川県 […]投稿 ゆこゆこ、「北... -
中国南方航空、日中路線でセール 往復6,700円から
中国南方航空は、スカイパールクラブ会員を対象としたセールを3月7日から20日まで実施する。 設定路線と往復最低運賃は以下の通り。燃油サーチャージ、諸税別。変更や払い戻しはできない。旅行日数は3日以上21日以内。 搭乗期間 […]投稿 中国南方航空、日... -
ANA、国内線でタイムセール 羽田〜那覇線が9,800円など
全日本空輸(ANA)は、「国内線航空券タイムセール」を3月14日から19日まで実施する。 対象方面は北海道・東北・北陸・関西・中四国・九州・沖縄などで、路線と便は限定されている。能登は対象外。旅客施設使用料が別途必要とな […]投稿 ANA、国内線でタイ... -
JAL・A350-1000型機 誰も教えてくれない最新ファーストクラスの”過ごし方”【搭乗レポート(後編)】
日本航空(JAL)が満を持して導入したエアバスA350-1000型機。最上級クラスであるファーストクラスでは、どんなサービスを受けられるのだろうか。 今回の記事では、前編では、ファーストインプレッションを中心にお届けした […]投稿 JAL・A350-1000型機 ... -
じゃらんnet、「北陸応援割」の予約受付開始 3月18日午前10時から
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」での「北陸応援割」の予約受付を、3月18日午前10時から開始する。 新潟県の宿泊が対象で、宿泊期間は3月18日から4月27日(チェックアウト)まで。割引上限は1予約1名あたり […]投稿 じゃらんnet、「北陸応援割... -
タイ国際航空、バンコク〜コロンボ線を開設 3月31日から1日1往復
タイ国際航空は、バンコク/スワンナプーム〜コロンボ線を3月31日に開設する。 1日1往復を、エコノミープラス12席とエコノミークラス156席の計168席を配置したエアバスA320型機で運航する。エコノミープラスはエコノミ […]投稿 タイ国際航空、バンコク〜コ... -
地球最古の熱帯雨林から多数のアクティビティまで、ケアンズの楽しみ方(PR)
羽田空港とケアンズを直行便で結ぶ、ヴァージン・オーストラリア航空。1日1往復を運航しており、ケアンズのみならず、ブリスベンやシドニー、メルボルン、アデレード、パースなどの主要都市へシームレスな乗り継ぎでアクセスできる。 […]投稿 地球最古の熱... -
サウジアラビア政府観光局とトリップドットコム・グループ、観光客増加に向けて連携
サウジアラビア政府観光局とトリップドットコム・グループは、サウジアラビアへの観光客増加に向けた協定を締結した。 中国やインド、欧州20か国からの観光客増加を見込んでおり、トリップドットコム(Trip.com)、スカイスキ […]投稿 サウジアラビア政府... -
中国東方航空グループ、春節期間中に約1,650万人が利用
中国東方航空とグループ会社は、春節期間中に約1,650万人が利用したと発表した。 約40日間で子会社の上海航空と中国聯合航空を合わせ、106,800便を運航し、平均座席利用率は82%を超えた。1日平均41万人が利用した。 […]投稿 中国東方航空グループ、春節期... -
マカオ航空、福岡〜マカオ線の運航再開 7月12日から週3往復
マカオ航空は、福岡〜マカオ線の運航を、7月12日から再開する。 月・水・金曜の週3往復を運航する。機材はビジネスクラス8席とエコノミークラス146席の計154席を配置した、エアバスA320型機もしくはエアバスA320ne […]投稿 マカオ航空、福岡〜マカオ線の運... -
トラベレックス、成田国際空港T1制限エリアにオープン
トラベレックスジャパンは、「トラベレックス 成田空港第1ターミナル 出発ゲート店」を、3月22日にオープンする。 日本円を含む31種類の通貨への両替ができる。日本円から外貨への両替は、現金のほか、クレジットカードの利用も […]投稿 トラベレックス、... -
沖縄・八重山地域の路線バス・船舶でタッチ決済に対応
沖縄・八重山地域の路線バスや船舶でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車・乗船サービスを、3月19日から導入する。 東運輸、カリー観光、安栄観光、八重山観光フェリー、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジ […]投稿 沖縄・八重山... -
スカイマーク、東京/羽田〜神戸線の深夜便を増便 4月から5月に計8便
スカイマークは、東京/羽田〜神戸線を、4月から5月にかけて増便する。 運航日は4月3日・5日・7日、5月1日。運航便数は計8便。機材はボーイング737-800型機を使用する。運航日には同路線を1日最大7往復を運航すること […]投稿 スカイマーク、東京/羽田〜神... -
エティハド航空便利用者2名、麻疹を発症 2月23日の関空行き
東京都や大阪府の発表によると、2月23日のアブダビ発大阪/関西行きのエティハド航空830便の利用者2名が、麻疹(はしか)を発症した。 このうちの20代男性は、大阪府が3月1日に発表。発症日は2月20日で、2月24日に関西 […]投稿 エティハド航空便利用者2名、... -
マレーシア航空、「Early Bird Special 1」を開始 往復総額5.7万円台から
マレーシア航空は、「Early Bird Special 1」を、3月12日から25日まで実施する。 東京/成田・大阪/関西発着マレーシア、マレーシア以遠のビジネスクラスとエコノミークラスの往復・片道航空券が対象となる。 […]投稿 マレーシア航空、「Early Bird Special... -
ジンエアー、下地島〜ソウル/仁川線を開設 5月29日から週5往復
ジンエアーは、下地島〜ソウル/仁川線を5月29日に開設する。 10月26日までの季節定期便として、月・水・金・土・日曜の週5往復を運航する。機材はエコノミークラス189席を配置した、ボーイング737-800型機を使用する […]投稿 ジンエアー、下地島〜ソウル/... -
ピーチ、「76時間限定セール」開催 片道2,990円から
ピーチ・アビエーションは、国内・国際線を対象とした「76時間限定セール」を、3月13日午後8時から16日まで開催する。 搭乗期間は3月30日から10月26日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空 […]投稿 ピーチ、「76時間限定セー...