TRAICY(トライシー)– tag –
-
ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路変更 3月19日、那覇で給油
全日本空輸(ANA)は、3月19日のヤンゴン発東京/成田行きの便名と運航経路を変更して運航する。 NH1944便として、ヤンゴンを同日午前11時30分に出発し、沖縄/那覇に午後7時に到着。給油の後、NH1942便として、 […]投稿 ANA、ヤンゴン発成田行きの運航経路... -
藤田観光、早期退職に315名が応募
藤田観光は、早期退職の募集に315名から応募があったことを明らかにした。 3月31日時点で40歳以上かつ勤続年数が社員は10年以上、契約社員は5年以上の人を対象として、2月5日から15日まで募集していた。退職日は3月31 […]投稿 藤田観光、早期退職に315名が... -
「アパホテル〈品川 戸越駅前〉」、3月2日開業 品川区初進出
アパホテルは、「アパホテル〈品川 戸越駅前〉」を3月2日に開業した。 地上14階建てで、スタンダードルーム102室、デラックスツインルーム1室の計103室を備える。建物内にはデリバリー・テイクアウト専門レストランの「デリ […]投稿 「アパホテル〈品川 戸... -
ビスタホテルマネジメント、民事再生法の適用申請 負債総額約30億円超
ビスタホテルマネジメントは3月11日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、保全・監督命令を受けた。 ビスタホテルマネジメントは、2006年9月に設立。資本金は5,000万円。シンガポール市場に上場するユニ・アジアグループ […]投稿 ビスタホテルマネジメン... -
ANA、国内線割引運賃の変更手数料無料キャンペーン延長 6月搭乗分まで
全日本空輸(ANA)は、国内線の一部運賃を対象とした「あんしん変更キャンペーン」を6月30日まで延長した。 対象運賃の航空券の新規購入で、最大355日先の便への変更(区間変更を含む)を、手数料無料でできる。運賃差額は必要 […]投稿 ANA、国内線割引運... -
東日本大震災から10年、仙台空港では黙祷
東日本大震災から10年を迎えた3月11日、仙台空港では地震発生時刻に合わせ、犠牲者に黙祷が捧げられた。 仙台空港には、地震発生から約70分後の午後4時ごろに津波が到達。ターミナルビル1階の天井に迫る、3.02メートルの津 […]投稿 東日本大震災から10年、... -
全国の独立系宿泊施設、1ヶ月泊まり放題の「夢の日本縦断宿泊チャレンジ30」を販売へ 19万円台から、法人用も設定
全国の独立系宿泊施設は共同で、1か月間泊まり放題パス「夢の日本全国縦断チャレンジ30」の販売を、今月中旬にも開始する。 参画する宿泊施設に、指定された1か月間、1泊から30泊まで各施設を組み合わせて好きなように宿泊できる […]投稿 全国の独立系宿泊... -
濃飛バス、4月1日にダイヤ改正 奥飛騨富山線・扇沢線・富士山線は廃止
濃飛バスは、4月1日にダイヤ改正を行う。 高山濃飛バスセンター~富士山駅間を結ぶ富士山線、同扇沢駅間を結ぶ扇沢線は、廃止する。なお、どちらの路線も、新型コロナウイルスの影響で、2020年4月から運行を見合わせている。富山 […]投稿 濃飛バス、4月1日... -
ジェットスター・ジャパン、国内線でセール 片道1,990円から
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を3月10日午後5時から15日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や空港使用料 […]投稿 ジェットスター・ジャパ... -
ジェットスター・ジャパン、国内17路線の航空券追加販売 夏休み期間対象
ジェットスター・ジャパンは、7月16日から8月31日までに運航する、国内線17路線の航空券の追加販売を、3月10日午後1時より開始した。 追加販売の対象となるのは、東京/成田発着13路線、名古屋/中部発着2路線、大阪/関 […]投稿 ジェットスター・ジャパン、... -
京王電鉄、新宿~高尾山口駅間でMt.TAKAO号を運行 3月〜6月に
京王電鉄は、3月20日から6月27日にかけての土休日に、新宿~高尾山口駅間で座席指定列車「Mt.TAKAO号」を運行する。 下りは「Mt.TAKAO号」として、新宿駅から高尾山口駅まで途中駅の乗降は行わず直通で運行する。 […]投稿 京王電鉄、新宿~高尾山口駅間でM... -
由縁別邸 代田、3月26日に「離れ」をオープン 長期滞在向け客室とスパトリートメント施設
由縁別邸 代田は、長期滞在向けレジデンシャルスイートとスパトリートメント施設「SOJYU spa」からなる「離れ」を、3月26日に開業する。 長期滞在向けレジデンシャルスイートは、リビング、キッチン、バスルーム、家具、家 […]投稿 由縁別邸 代田、3月26日... -
ANA、プレミアムメンバー会員誌「ana-logue」の発行を終了
ANA Xは、ANAマイレージクラブのプレミアムメンバー向けに郵送している会員誌「ana-logue(エーエヌエー・ローグ)」の発行を終了する。 「ana-logue」は、2016年7月に創刊。コンセプトは「「これからの […]投稿 ANA、プレミアムメンバー会員誌「ana-logue... -
シナガワグース、3月31日で営業終了 閉館メモリアルイベントを実施
京浜急行電鉄は、3月31日をもって「シナガワグース」の営業を終了する。 「シナガワグース」は1971年に「ホテルパシフィック東京」として開業。2011年に宿泊特化型ホテル、レストラン、ショップ、カンファレンス、ウエディン […]投稿 シナガワグース、3月3... -
JR四国、トクトクきっぷ各種の販売期間をを1年延長
JR四国は、四国内と東京・横浜、大阪・神戸、広島・博多の各方面へ利用できる「トクトクきっぷ」の設定期間を1年間延長する。 設定期間を延長するのは、「バースデイきっぷ」「四国西南周遊レール&バスきっぷ」「トク割2・4枚回数 […]投稿 JR四国、トクト... -
インターコンチネンタル 東京ベイ、ヤクルトとコラボしたブッフェを開催
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、「シェフズ ライブ キッチン」でヤクルトとのコラボレーションによる「腸活!チーズ×乳酸菌フェア with ヤクルト」を開催する。 「乳酸菌アフタヌーンティー」に続くヤクルトとの […]投稿 インターコンチネンタ... -
キハ261系5000番台「ラベンダー編成」、5月8日デビュー 北海道が導入支援
JR北海道は、定期列車や観光列車などに使用できる多目的車両「キハ261系5000番台」の第2編成「ラベンダー編成」の運行を5月8日に開始する。 特急「北斗」や「とかち」で使用している「キハ261系1000番台」特急気動車 […]投稿 キハ261系5000番台「ラベンダ... -
ANA、「IATAトラベルパス」の実証実験を実施
全日本空輸(ANA)は、国際航空運送協会(IATA)が開発中の「IATAトラベルパス」の実証実験を、国際線で実施する。 乗客はアプリでパスポート情報を読み取り、顔認証で本人確認した上でデータを取り込み、新型コロナウイルス […]投稿 ANA、「IATAトラベル... -
傘シェアサービス「アイカサ」、京王井の頭線全駅に設置
京王電鉄と傘のシェアリングサービス「アイカサ」を展開するNature Innovation Groupは、京王井の頭線全17駅に、「アイカサ」のレンタルスポットを3月17日より設置する。 アイカサのアプリをダウンロードし […]投稿 傘シェアサービス「アイカサ」、京王井... -
ジャルパックと南紀白浜マリオットホテル、ワーケーションデビュープランを販売 航空券と宿泊がセット、ラウンジアクセスも
ジャルパックと南紀白浜マリオットホテルは、JALダイナミックパッケージ「JAL × Marriott ワーケーション デビュープラン」を3月19日より販売する。 往復航空券と宿泊のほか、「アドベンチャーワールド」の入園券 […]投稿 ジャルパックと南紀白浜マリオッ...