TRAICY(トライシー)– tag –
-
フィンエアー、2022年にもプレミアムエコノミー導入 プレミアムレジャー需要獲得へ
フィンエアーは、2022年にもプレミアムエコノミーを導入する。 2018年に、2020年第4四半期から2022年末にかけて、長距離路線でプレミアムエコノミーを導入する計画を発表していたものの、延期されていた。新型コロナウ […]投稿 フィンエアー、2022年にもプ... -
JAL、羽田〜隠岐線の直行チャーター便初運航 国際線仕様737で約1時間40分
日本航空(JAL)は10月31日、東京/羽田〜隠岐線のチャーター便を運航した。直行便の運航は2006年の隠岐新空港の開港後初めて。 東京/羽田〜隠岐間は通常、大阪/伊丹か出雲で乗り継ぎ、約3時間を要するが、直行便では約1 […]投稿 JAL、羽田〜隠岐線の直行チ... -
ルフトハンザ・テクニック、JALとのTCSサービス契約期間を延長 787型機53機が対象
ルフトハンザ・テクニックは、日本航空(JAL)とのトータル・コンポーネント・サポート・サービス(TCSサービス)の契約を延長した。 契約期間は5年間で、メンテナンスや信頼性モニタリング、信頼性向上プログラム、ロジスティッ […]投稿 ルフトハンザ・テ... -
ANAのボーイング787型機就航10周年、岡山空港では放水アーチで歓迎 グッズ販売も
全日本空輸(ANA)は10月31日、東京/羽田〜岡山・広島線で、ボーイング787型機の定期便就航10周年フライトを実施した。 定期便として初投入した路線の1つである東京/羽田〜岡山線では、東京/羽田発のANA653便と岡 […]投稿 ANAのボーイング787型機就航10周... -
JAL、羽田〜伊丹線にA350定期投入開始 1日3往復
日本航空(JAL)は10月31日から、東京/羽田〜大阪/伊丹線に最新鋭機エアバスA350-900型機の本格投入を始めた。 2019年に就航したA350-900型機の投入は、東京/羽田〜福岡・札幌/千歳・沖縄/那覇線、大阪 […]投稿 JAL、羽田〜伊丹線にA350定期投入開始 1日3... -
JAL、羽田で2年ぶりハロウィンイベント 仮装姿の地上係員がゲート業務
日本航空(JAL)は10月31日、仮装した地上係員が利用客を見送るハロウィンの催しを羽田空港で開いた。 JALのハロウィンイベントは2年ぶり。東京/羽田〜沖縄/那覇線のJL915便の出発に合わせて、11番搭乗口にお化けや […]投稿 JAL、羽田で2年ぶりハロウィン... -
ANA、787就航10周年 初号機と2号機で記念フライト
全日本空輸(ANA)は10月31日、ローンチカスタマーとして世界で初めて導入したボーイング787型機が11月1日に定期便就航10周年を迎えることに合わせ、羽田空港で記念イベントを開いた。 ANAは2004年4月、ボーイン […]投稿 ANA、787就航10周年 初号機と2号... -
箱根登山バス、小田原駅・箱根湯本駅〜元箱根港間で「芦ノ湖ライナー」運行
箱根登山バスは、小田原駅・箱根湯本駅~元箱根港間を座席定員制で運行する「芦ノ湖ライナー」の実証実験を11月14日から行う。 実験期間は2022年11月13日までの1年間を予定しており、貸切タイプの車両を使用して土日祝日に […]投稿 箱根登山バス、小田原駅... -
ソラシドエア、空陸一貫の荷物輸送開始 宮崎から首都圏へ集荷当日に配送
ソラシドエアは、航空輸送と陸上輸送を同社が一貫して行い、小口の荷物を引き受け当日に宮崎から首都圏に届けるサービス「ソラチョク便」を開始した。 荷主からの引き取りから納品までの陸上輸送と航空輸送をソラシドエアが一貫して行う […]投稿 ソラシド... -
定山渓万世閣ホテルミリオーネ、展望風呂やサウナ付き客室を設置
定山渓万世閣ホテルミリオーネは、展望サウナや温泉展望風呂付きの客室と、これらの客室の宿泊者専用食事処、貸切専用サウナを10月25日にグランドオープンした。 展望サウナ付客室と貸切専用サウナは、最上階に位置する。サウナ室の […]投稿 定山渓万世閣... -
関西国際空港、災害対策工事を完了 計画を大幅に前倒し
関西エアポートは、関西国際空港の災害対策工事を当初の計画より大幅に前倒しし、10月28日に完了した。 2018年9月に台風21号で被災した関西国際空港では、強風や高潮、高波によって、1期島の広範囲が浸水。A滑走路や駐機場 […]投稿 関西国際空港、災害対策... -
京成スカイライナー、1年半ぶり全便運転 国内観光需要の復活見込む
京成電鉄は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で減便していた「スカイライナー」について、10月30日から全列車の運転を再開した。 航空会社の冬ダイヤにおける復便・増便計画や、行動制限の緩和が検討されている状況などを踏まえた […]投稿 京成スカイラ... -
アメリカン航空、アファームの後払い決済導入
アメリカン航空は、アファーム(Affirm)が展開する後払い決済を導入する。 50米ドル以上の航空券の購入時に、アファームによる後払い決済を選択することで、定額の分割払いにすることができる。利息は購入時に表示されており、 […]投稿 アメリカン航空、... -
エミレーツ航空、マイルからスポーツ観戦チケットへの交換開始 ACミランやレアル・マドリードなど
エミレーツ航空は、マイレージプログラム「エミレーツ・スカイワーズ」会員向けに、マイルからスポーツの試合観戦チケットへの交換サービスを開始した。 「スカイワーズ・エクスクルーシブ(Skywards Exclusives)」 […]投稿 エミレーツ航空、マイルからス... -
ジェットブルー航空、ラガーディアの発着ターミナル拡大 2022年には1日50便以上運航
ジェットブルー航空は、ニューヨーク・ラガーディア空港の発着ターミナルを10月31日から拡大する。 ほぼ全てのフライトをターミナルBから運航する。ボストン線のみターミナルA(マリンエアターミナル)を使用し、両ターミナルで1 […]投稿 ジェットブルー航... -
エイチ・アイ・エス、2021年10月期は最終赤字530億円見込む
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2021年10月期の業績見通しを発表した。 売上高は1,250億円、営業損失は630億円となり、最終損益は過去最大となる530億円の赤字となる見通し。無配を継続する。前期の最終損益は250 […]投稿 エイチ・アイ・エス、2021年10月期... -
ピーチ、48時間限定セール開催 国内33路線対象、片道2,190円から
ピーチ・アビエーションは、「48時間限定セール」を、10月31日午後10時から11月2日午後9時59分まで開催する。 国内線33路線が対象で、片道運賃は2,190円から。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、 […]投稿 ピーチ、48時間限定セール開催 ... -
スカイライナーでハロウィーン 京成、闘病経験ある子ども招きチャリティーイベント
京成電鉄は10月30日、病気で入院経験のある子どもと家族を招待して、スカイライナーを使用したハロウィーンイベントを実施した。参加した15組の家族が、車内でハロウィーンの雰囲気を楽しんだり、駅の業務を体験したりした。 病気 […]投稿 スカイライナー... -
ANAのエアバスA380型機「フライングホヌ」、下地島に初飛来 ”17エンド”はファンで大盛況
全日本空輸(ANA)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」が、チャーター便として下地島に飛来した。 ANAはエアバスA380型機を3機保有。1階にはエコノミークラス383席、2階にはファースト […]投稿 ANAのエアバスA380型機「フライングホヌ」... -
アメリカン航空、上級会員資格獲得要件変更 カード利用も対象に
アメリカン航空は、マイレージプログラム「AAdvantage(アドバンテージ)」の上級会員資格の獲得要件を、2022年から変更する。 アメリカン航空や提携航空会社のフライトのほか、国内外で発行する提携クレジットカードの利 […]投稿 アメリカン航空、上級会...