TRAICY(トライシー)– tag –
-
エアトリ、新イメージキャラクターにIKKOを起用
エアトリは、新イメージキャラクターとしてIKKOを起用した。タグラインも「旅行アプリなら、エアトリ」に変更した。 IKKOは、1962年1月20日生まれの美容家・タレント。IKKOさんは、「『エアトリ』の事を一人でも多く […]投稿 エアトリ、新イメージキャラク... -
エア・リース・コーポレーション、エアバス機111機を発注 サステナビリティファンドも設立
エア・リース・コーポレーション(ACL)は、エアバスと111機の発注で大筋合意した。 内訳は、A220-300型機が25機、A321neoが55機、A321XLRが20機、A330neoが4機、A350Fが7機。これまで […]投稿 エア・リース・コーポレーション、エアバス機111機を発注 サ... -
エア・コルシカ、ATR72-600型機を5機確定発注 PW新エンジン搭載
エア・コルシカは、ATR72-600型機5機を確定発注した。 プラット&ホイットニー・カナダ製の新型エンジンPW127XTを搭載した機体で、2022年11月までに納入を開始する。新エンジンはによって、整備を減らすことによ […]投稿 エア・コルシカ、ATR72-600型機を5... -
レッド・プラネット、2021年12月期第3四半期は5億3,700万円の赤字
レッド・プラネット・ジャパンは、2021年12月期第3四半期決算を発表した。純損益は5億3,700万円の赤字だった。 売上高は3億7,200万円(前年同期比39.3%減)、営業損失は10億8,500万円だった。総資産は1 […]投稿 レッド・プラネット、2021年12月期第3四半... -
エミレーツ航空、ボーイング777Fを2機発注
エミレーツ航空は、ボーイング777F型機を2機発注した。 エミレーツ・スカイカーゴが運航するもので、現在はボーイング777F型機を10機運航している。また、エミレーツ航空はボーイング777型機134機でも貨物を輸送してい […]投稿 エミレーツ航空、ボーイング... -
ソラーレ、「チサン グランド 高山」を11月15日にリブランドオープン
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、ベストウェスタンホテル高山を「チサン グランド 高山」として11月15日にリブランドオープンした。 建物は地上7階建て、客室は定員3名までの7タイプ78室で、全室シモンズ製ベッドを […]投稿 ソラーレ、「チサン グラ... -
ソラーレホテルズ、「ロワジールホテル 品川シーサイド」を12月1日に開業
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、12月1日に「ロワジールホテル 品川シーサイド」をリブランドオープンする。すでに予約受付を開始している。 相鉄グランドフレッサ 品川シーサイドをリブランドしたもの。2019年2月以 […]投稿 ソラーレホテルズ、「ロ... -
「ホテルオークラマニラ」、12月28日に開業 予約受付開始
オークラホテルズ&リゾーツは、「ホテルオークラマニラ」を12月28日に開業する。予約受付は11月10日から開始している。 建物は地上11階、地下4階建てで、アトリウムロビーは伝統的な日本建築からインスピレーションを受けた […]投稿 「ホテルオークラマニ... -
DHLエクスプレス、ボーイング767-300BCFを9機追加発注
DHLエクスプレスは、ボーイング767-300BCFを9機追加発注した。 eコマースの拡大によって増大する、エクスプラス貨物の継続的な需要の高まりに対応するもの。主に大陸間の長距離路線への投入が見込まれている。 ボーイン […]投稿 DHLエクスプレス、ボーイン... -
ANA、「鬼滅の刃」とコラボ 特別デザイン機2機就航
全日本空輸(ANA)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」と1年間にわたるタイアップを実施する。 炭治郎と禰豆子のシルエットが描かれた限定デザインの紙コップや、子ども用限定コラボのメンコ(2枚入り、全18種類)を国内線で提供するほ […]投稿 ANA、「鬼滅の刃... -
藤田観光、「関空泉大津ワシントンホテル」を12月16日にリブランドオープン
藤田観光は、「関空泉大津ワシントンホテル」を12月16日にリブランドオープンする。予約受付を11月10日から開始した。 フラット・フィールド・オペレーションズとフランチャイズ加盟契約を締結し、ホテルきららリゾート関空をリ […]投稿 藤田観光、「関空... -
飯田線の秘境駅を5時間半かけてめぐる373系急行 11月20〜23日運転
JR東海は、鉄道以外でのアクセスが難しい「秘境駅」をめぐる急行「飯田線秘境駅号」を、11月20日から23日までの4日間運転する。 列車は373系3両編成。下り列車は豊橋駅を午前9時50分に出発し、鉄道愛好家の牛山隆信氏に […]投稿 飯田線の秘境駅を5時間半か... -
JR東日本とJALら、都心でドローンの料理配達実験 コロナ後の物流ビジネスモデル検討
JR東日本、日本航空(JAL)など5社は、ドローンによる都心でのフードデリバリーの実証実験を11月20日に実施する。 東京・港区の複合施設「ウォーターズ竹芝」の4階テラスから、同施設広場までの約50メートルおよび隣接する […]投稿 JR東日本とJALら、都心... -
インディゴパートナーズ、エアバスA321neoファミリーを255機発注
インディゴパートナーズは、エアバスA321neoファミリーを255機発注した。 ウィズエアー、フロンティア航空、ボラリス、ジェットスマートの4社が、エアバスA321neoとエアバスA321XLRを導入する。これにより、イ […]投稿 インディゴパートナーズ、エアバスA3... -
JR東日本、JRE POINTの特典チケットで“減額マイル” 東京〜新青森・秋田間6,000ポイントなど
JR東日本は、JRE POINTで新幹線eチケットに交換できる「JRE POINT特典チケット」の必要ポイント数が通常の半分以下となるキャンペーンを実施する。 チケットの交換に必要なJRE POINTを、乗車距離100キ […]投稿 JR東日本、JRE POINTの特典チケットで“減額マ... -
大韓航空、7月〜9月は約422億円の営業利益
大韓航空は、2021年第3四半期決算を発表した。貨物事業の積極化により、多額の営業利益を計上した。 売上高は2兆2,270億韓国ウォン(18億7,900万米ドル)、営業利益は4,386億韓国ウォン(3億7,000万米ドル […]投稿 大韓航空、7月〜9月は約422億円の営業利... -
グリーンズ、2022年6月期第1四半期決算は14億1,200万円の最終赤字 債務超過解消へ
グリーンズは、2022年6月期第1四半期の決算を発表した。純損益は14億1,200万円の赤字だった。 売上高は51億900万円(前年同期比44.1%増)、営業損失は14億400万円だった。期末時点での自己資本比率はマイナ […]投稿 グリーンズ、2022年6月期第1四半期決... -
ボーイング、貨物機への改造ラインを3か所新設
ボーイングは、貨物機への改造ラインを3か所開設する。 2022年にイギリスのロンドン・ガトウィックMROに2か所、2023年にカナダのKFエアロスペースに1か所、新たな改造ラインを開設する。 また、アイスリースがボーイン […]投稿 ボーイング、貨物機への改造... -
Volocopter、ソウルでエアタクシーの有人公開試験飛行実施
Volocopter(ボロコプター)は、ソウルの金浦国際空港で、完全電動垂直離着陸(eVTOL)エアタクシーの韓国初の有人公開試験飛行を実施した。 5分間に渡り、約3キロを最高高度50メートル、最大時速45キロで飛行した […]投稿 Volocopter、ソウルでエアタクシ... -
エアバス、2040年までに39,000機の新規需要見込む
エアバスは、2040年までに39,000機の旅客機と貨物機の新規需要を予測している。 このうち15,250機が旧世代機の退役に伴う代替機となる見通し。2040年までに民間機の大半が最新世代機となり、現在の13%から大幅に […]投稿 エアバス、2040年までに39,000機...